- ベストアンサー
ノートPCの持ち運び
説明書には、持ち運ぶとき電源を切ってくださいと注意書きがありますが、スタンバイや休止中でも動かしてはいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番危険なのは、HDDの動作中に振動を与えることです。 これは、振動によってHDDのヘッドがディスクにあたり傷をつけてしまう可能性があるからです。 休止中は、基本的に電源を切っているのと変わりません。 終了時の状態をHDDに書き込んでおいて、起動時にはそこから起動する機能です。 スタンバイは、メモリのみに電源を供給し復帰時にはすばやく起動することができる機能です。 スタンバイ中にバッテリーが切れたり、外れたりするとスタンバイしていたデータは消えます。 しかしPC自体にはダメージはありません。 どちらもHDDは動作していないので、PCにダメージを与えることはありません。 もちろん落としたりして物理的に破損してしまうと、電源の状態にかかわらず、 壊れてしまいますが。 動作中は発熱もしますし不定期にHDDも動作しますので、あまり動かさないほうがいいでしょう。 まぁそんなんですぐ壊れるほどPCはやわではないですが。
その他の回答 (4)
- shintok
- ベストアンサー率33% (121/357)
スタンバイや休止状態なら全く問題ないでしょうね。 私は登山・ハイキングのときに, ノートPCにGPSユニット をさして電源を入れたまま持って歩いていますが (そうでないとGPSを使う意味がない)案外丈夫ですよ。
お礼
ありがとうございます。ノートを初めて買ったばかりだったもので…
- yoisho
- ベストアンサー率64% (331/516)
No.2さんのおっしゃるとおりでしょう。 パソコンの部品で振動に最もデリケートなのは、ハードディスクです。 特に、ディスクに読み書きを行っているときに振動が加わると、ディスクとヘッドが接触して破損してしまう危険があります。 電源を切っていれば、ヘッドはディスクから退避されています。 スタンバイや休止においてもハードディスクは停止しています(ヘッドは退避している)ので、(強い衝撃を与えない限り)比較的安全です。 隣の部屋へ持っていく程度のことでしたら、それほど神経質になる必要は無いでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- 1fan9
- ベストアンサー率33% (209/622)
少しの距離を動かすくらいなら、電源がついていても普通大丈夫ですよ。 その動作をメーカーや一般人はそれを保証しないというだけです。一定の低い確率での危険をはらんでいます。 普通大丈夫ですが、あとは、質問者様が決めてくださいということなのでしょう。。。 長い間持ち運ぶときなどは電源を切ったほうがいいと思います。 でも万が一のため、データのバックアップは常にとっておくことをお勧めします。
お礼
ありがとうございました!
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
スタンバイや休止状態でも常に通電はされています。つまり、コンセントを抜いてしまいますと、バックアップデータが失われてしまうため、スタンバイや休止状態は解除されてしまいます。持ち運ぶ際は必ず電源を切って下さい。
補足
素早い回答ありがとうございます。 現在、バッテリを装着し、電源コードも繋いでいます。この状態でコードを抜き、隣の部屋へ持っていくときも、同様なのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。