• ベストアンサー

妻の実家から幼稚園まで行かすのは男親の責任を果たしていないのでしょうか?

(前回ご回答をいただいた皆様、大変申し訳ありません。全文を見る前に削除されてしまいました。せっかくのご厚意を無駄にしてしまい、謝罪の言葉もありません。今回、改めて一部を出させていただき、残り部分は最初にご回答いただいた方への補足で公開させていただきたいと思います。改めて、宜しくお願いいたします。) 23区の社宅に住んでいるサラリーマンです。 妻、4歳の女の子、1歳の男の子の4人家族です。仕事から深夜帰りが多く、妻は上の子供が生まれてからずっと、月曜日に千葉の郊外の実家に帰り、金曜日か土曜日に社宅に帰ってくる生活をしています。 妻はやや内向的で積極的に友達を作るほうではなく、子供と閉じこもってしまう方です。平日、実家にいることから、当然妻は社宅に友達も作れず、ずるずると4年間も実家にお世話になっています。 その間に、車はいたずらされるわ、空き巣に入られるはと、駅が近い分、環境は最悪です。また、部屋は十分広いのですが、築20年と古く、お湯の出が悪い、台所に熱気がこもる等、妻に言わせれば、済みにくい社宅のようです。 さらには、幹線道路がすぐそばを走っており、一方の部屋から入ってくる空気は最悪です。そうそう、同じフロア計10室のうち、8室があいており、もうひとつの家族は、反対側の端におり、防犯上も最悪です。 上の子の幼稚園も4歳からの入園はあきらめ、妻の実家で週一の知育教室等に通わせています。ただ、来年の5歳からは、さすがに社宅近くの幼稚園に通わせ、やっと常に家族一緒の生活を始めようと思っています。防犯のため、セコムに加入し、パートのベビーシッターを頼めば、なんとかなると思ってました。実家からお母さんも週に1回は泊まりで来てくれそうです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご主人が、どうして社宅にこだわっているのか 私には少し理解がし難いんです。 環境最悪と書かれているその社宅に 閉じこもってしまう性格の(失礼・・・)奥様が 戻って来やすいと思われますか? 子供さんが住みたいと思われるでしょうか? 収入が低いんです、なのでどうしても・・・って理由があるなら仕方ないですが セコムに加入するくらいなら、 もう少し生活環境からの見直しをされてはいかがですか? 防犯システムとかって、お守りみたいなもんです。 (ウチもセコム入ってます。一戸建てで主人は年中無休の週2~3回事務所に缶詰) 作動してから、警備員が駆けつけるまで何分ですか? センサー感知してから、自宅に確認の電話が入るまでの時間、ご存知ですか? まさか「入っていれば全て安心!」とは思われないでしょうが。 また、人付き合いも苦手とする奥様に ベビーシッターというのも、ご主人に対して「?」です。 ベビーシッターは利用者とベビーの保護者との信頼関係が 一番重要なんです。奥様に向いているシステムと思われますか? ご主人が一番大事と思われているのは 「社宅住まい」としかこの文章では受け取れません。 私だって、主人と2人ならまぁどこでもいいか!となりますが、 さすがに子供ができたら、人付き合いが苦手じゃない私でも 「そんな社宅には住んでいたくない」ですね・・・。 (社宅のみなさん、ごめんなさい) 同じフロア10室のうち8室も空いているのが、 ご主人は異常事態だとは思われませんか? 「友達を作ろうとしない」と奥様だけのせいにしないでください。 フロアがそんなに静かでしたら、外に出ようとも思わないですよ。 環境最悪なら、外に出るより家の中にいる方がずっとましです。 前の投稿で、奥様のことを「弱い」と書いていましたよね。 人付き合いが苦手な奥様だけが弱いですか? ご主人こそ弱くないですか? 帰ってこないのを奥様やご実家のせいにしてますよ。 ご主人の意見と奥様の気持ちが、こんなに疎通していないのに 何とかなるわけないです。 と、ご主人にはとてもきつい言葉を並べました。 他人が何も知らんくせに!と気を悪くされたと思います。 ごめんなさい。 でも、もう一度原点に返って考える事できませんか? まず、何を優先するのか。 自分の生活?子供や奥さんの生活? 会社へ近い方がいい・家賃が安くないといけない・ 子供の生活環境?幼稚園が大事なのか? 奥様が子育てを安心してできる環境? ご主人だけが望まれている環境に、奥様・子供さんが戻ったとします。 重苦しい空気で毎日過ごしますか? そんな家にご主人は戻ってきたいですか? そうなれば、また別に考える・・・って考えられないですよ、きっと。 幼稚園は必ず通わないといけないものではありません。 確かにお子さんには集団生活も必要でしょう。 近所の幼稚園で公立2年保育を考えられていた?のかわかりませんが、 小学校の上がる前の下地作りは年長の1年でも十分です。 あと、ご主人だけがこだわる「社宅住まい」に実家のお母さんを頼るのもどうかと思いますよ。 お母さんにすれば「娘のためだから・・・」でしょうが、ウチの母親、古いアパートに主人と2人で住んでいた時言ってましたよ。 「○○くんは、何が1番大事と思っているの?自分の事しか考えていない!」と。

dotoushiro
質問者

お礼

真夜中のご回答有難うございました。 気を悪くするなんてとんでもありません。 問題の核心をつかれたような気がします。 本当に有難うございます。 こんな私の為に、沢山の方にご回答いただき、大変申し訳ありません。 今、仕事が終わって帰ります。大変申し訳ありませんが、他の方への返信はもう少しお待ちいただいてもよろしいでしょうか。必ず書きます。 本当に感謝いたします。

その他の回答 (15)

noname#13554
noname#13554
回答No.6

私も築28年の社宅に住んでます。 都内に通う社員のほとんどは東京周辺に何箇所かある古い鉄筋の社宅に住んでます。 そりゃあ、リフォームはされてますが、お風呂の床はセメントだし、未だにお湯は瞬間湯沸かし器です。 いくら家賃が格安でも、今時なんでこんな旧式の家にすまなきゃならないの?って誰だって思いますよ。 なので奥さんが住めないというお気持ちはわかります。 なので、私の周りでも、どうしても住むのがイヤだというご夫婦は、自分達でマンションを購入してますよ。 サラリーマンの所得なら千葉や神奈川県で駅の近くに買うのが一般的ではないですか? 通勤範囲だし。 心配なのはお子さんです。 4歳で週1回の知育教室なんて、そんなお子さん、周りにいないでしょう? 普通に幼稚園に入れれば土日は休みですし。 なんだかやってることが一般的ではないと思えるのですが・・・ お子さんが周りと違うことをさせられてるなんてかわいそうです。 それに、私の周りもこういった社宅だらけですが、会社が老朽化で維持が難しい理由からどんどん売却されてます。 どっちにしても近い将来、社宅はなくなる可能性は大でしょう。

dotoushiro
質問者

お礼

早々の回答有難うございます。 子供は、知育教室、英語教室、バレーを週1回ずつやらせています。それぞれに友達がいますので、本人自身も楽しくやっているようです。 今後、特に都心3県の郊外は、人口減少もあり、土地の一本調子の上昇がないと思っています。であれば、家の修繕積み立てコスト、固定資産税、大地震リスク等を考えると、今の社宅そのものでなくとも、社宅定年まで出来れば住みたい思っています。 ・・・やっぱり自分のことしか考えてないですかね。でも、そのことで生活レベルの上昇に回せれば・・・。 でも、それが本当に幸せかというと・・・

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.5

ほかの回答者の方もおっしゃっているように、そういった劣悪の(失礼)社宅に問題があると思われますが、 奥様も、親離れできていないのだと思います。 失礼ですが、4年間もの長い間、結婚後も実家に帰っているなんて、普通で考えると変です。 奥様から転居したいって言われていなかったのですか? それを無視したのですか? それとも そんな話もなしに実家に帰られたのですか? どうしても、子育てをお母さんに手伝ってほしいために実家に帰っているだけだと思います。 すみにくいってことを、口実に・・・・ また、そんなに長い間、実家に帰らせたままにしているご主人にも問題があると思います。 それを解消できる方法はたくさんあったはずです。

dotoushiro
質問者

お礼

早々とご回答いただき有難うございます。 「劣悪な」環境を理由に、転居したい言われました。 正直、面倒くささ、生活コスト上昇を理由に、okしませんでした。 そもそも、育児が大変ということから、何処に住もうが、妻は帰ることを 主張するだろうという考えもありました。 結果的に、妻が実家に帰る理由の正当化を助長することになってしまったのは否めません。

  • priqn
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.4

同じ男として恥ずかしいっす。 そもそもタイトルと文面がつながってもいないし意味不明。 貴殿の奥さんだけじゃなく、同じ立場なら誰だって「冗談じゃない!!!」が正直なとこじゃないかい? セコムに加入してベビーシッターを頼む?・・・何故こんな方向でしか考えられんの? みんなも言ってるが、劣悪な社宅にこだわる貴殿に問題があるよ。

dotoushiro
質問者

お礼

真夜中の回答有難うございます。 最初にご回答いただいた方にお礼とともに、補足を記載いたしましたので、ご確認いただければ幸いです。 ・社宅:安い ・引越し:面倒くさい、コストがかかる。しかも、来年に転勤かも。 いずれにしても、自分自身は、社宅に住むこと前提にしてました。 実家の近くに皆で住む。実家が遠くても、安心できる環境に住む。 当然考えなければいけない選択枝をあまり考えていませんでした・・・。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

男の責任を、勘違いされていると思います。 >車はいたずらされるわ、空き巣に入られるはと、駅が近い分、環境は最悪です。また、部屋は十分広いのですが、築20年と古く、お湯の出が悪い、台所に熱気がこもる等、妻に言わせれば、済みにくい社宅のようです。 さらには、幹線道路がすぐそばを走っており、一方の部屋から入ってくる空気は最悪です。そうそう、同じフロア計10室のうち、8室があいており、もうひとつの家族は、反対側の端におり、防犯上も最悪です。 こんな環境に住まわれる奥様、子供さんに、同調します。 私でしたら、環境の良い所に変えます。 防犯装置では、防げない事も有ります。 事故が有ってからでは、後の祭りです。 詳しい事情が判りませんので、思っている事を書かせていただきました。 失礼がありましたら、ゴメンナサイ。σ(^_^;)

dotoushiro
質問者

お礼

真夜中のご回答有難うございました。 やはり、ここにいる期間は限定されると考えると、コスト・稼動の面で躊躇してしまいます。そもそも心の安心と健康の確保と比べるものではないのかも知れませんが・・・。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

男親の責任の問題でなく、社宅の住環境が最悪なのが問題ではないでしょうか? 社宅だから家賃は安いのでしょうが、築20年で設備が古く10室中8室も 開いている、幹線道路がすぐそば、車いたずら、空き巣、となぜこんな 環境に済まなければならないのでしょうか。 もっと子供と一緒に安心して住める環境に引っ越されることが必要のように 思いますが。。。 社宅でないといけないのですか?いっそ奥さんの実家近くに住んでは いかがでしょうか

dotoushiro
質問者

お礼

真夜中に早速ご回答いただき恐縮です。来年、もしくは再来年に地方への転勤が濃厚でして、その際には、家族全体で引っ越すと妻ともども決めております。それまでは、無駄なことはあまりしたくないと思っています。・・・そもそも本当に無駄なとかということは、考えなければいけないと思いますが・・・。

dotoushiro
質問者

補足

(こんな真夜中、早朝にご回答いただいた皆様、大変申し訳ありませんでした。こんなにも早くご回答いただけると思わず、「続編」が遅れて誠に恐縮です。以下になります。) ・・・ただ、ここに来て、来年の社宅生活を憂えてか、妻にストレス性の小さな潰瘍が見つかりました。はっきりいって、妻は弱いです。ただ、「もっと大変な人もいる。おまえは甘えている」と言っても、頑張れる人ではないので、黙っています。 最近アトピーもひどく、来年の社宅生活が無言のプレッシャーになっているようです。一番悩んでいるのは、平日に下の子を一人で育児できるのかということのようです。 この4年間、異常な生活を続けていると思っていました。上の子は、すっかり実家の生活に馴染んでしまい、今や週末さえも来たがりません。もちろん、私の努力も足りないのでしょうし、今までお世話になってきて言えるセリフではないのは重々分かっているのですが、「実家に完全に取り込まれない」うちに、「みんなでずっといるのが本当の家族での生活なんだよ」ということを教えなければならないと思っています。 でも、妻の精神的、肉体的なことを考えると、気持ちの半分以上は、下の子が幼稚園に入るまで、上の子が幼稚園を卒園するまでの2年間は、今までどおりの生活をしようという気になってきています・・・。どうすればよいでしょうか。

関連するQ&A