• ベストアンサー

彼女がDV経験者です。付き合う上での注意点は?

 私には付き合って1年になる彼女がいます。  遠距離恋愛ということもあり、今までは月2回のペースで、お互い行き来して順調に交際していました。  ところが最近、彼女の様子が少し変わってきました。電話やメールの数が減り、電話の時も急に黙り込んだり、急に攻撃的になったりします。どうも、最近は精神的に不安定な面が出てきているようです。  DVのことは、以前から聞いていました。4年前に、付き合っていた彼氏から暴力を受けていたそうです。その後、海外に留学したり、他の男性と付き合ったりして、一時的にせよDVのことは彼女なりに克服していたようです。  一度、彼女のトラウマを刺激してしまったかな、と思うことがありました。彼女とけんかをしてしまったときのことです。私が腹を立て、20分間ほど彼女を無視して歩き続けました。彼女はずっと後ろを付いて来ていましたが、その後はしばらくの間、怖いといって泣き続けていました。  この出来事だけが原因なのかどうかわかりません。最近仕事が極度に忙しくなっているのも、精神不安定の一因だと思います。  ただ、直近で会いに行った時も、こちらが話しかけても答えなかったりして、私もそのことが不快で無言の時間を多く作ったりしてしまいました。  今日も、(彼女は一人暮らしをしているのですが、)自分の部屋に私が入るのが実は嫌だったとか、勝手に冷蔵庫を開けたりされるのがものすごく嫌だ、ということを言っていました。  ちなみに、彼女は県内でも有数の進学校から一流大学に進み、プライドが高く、自分というものをしっかりと持っている女性だと思っています。  私は、こんな彼女と今後どのように付き合っていけば良いでしょうか?  また、過去にDVの経験があったことと今回の精神不安定には、どのような相関関係があるのでしょうか?  どんな事でも結構ですので、こんな私にアドバイスを下されば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei-chan
  • ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.2

表面的には回復したように見えるかもしれませんが、 DVの過去の傷は一生彼女の心の奥底に眠っています。 たぶんそのことで貴方がきつい言葉を言ったり行動を取ると、 またDVにあうのでは?という潜在的な不安が心の中に充満している状態だと思います。 彼女が無口になったり、部屋へ入れるのを嫌がったのはその強い不安感の現れだと思います。 トラウマなどの病気は薬などでは治りません。一番いいのはじっくりと話し合うカウンセリングです。 カウンセリングをプロの方にお任せするのもいいでしょう。 また、貴方がカウンセラー代わりとして彼女の思っている気持ちを全部吐き出すのも方法の一つです。 貴方がもし聞くのであれば、彼女が何を言っても「そっか~つらかったね」程度の相槌をうつ程度で決してなぜ? とか問い詰めたりしないことです。 こちらからいろいろ聞こうとしないで、彼女が話したい事だけ話すというあくまで彼女のペースで進める点です。 多分1年、2年とかかるかもしれません。 あとは貴方次第です。 表面上は気丈な彼女かもしれませんが、 あくまで昔の記憶はまだ彼女の心の中に鮮明に残っているということをくれぐれも 忘れずに接してあげてください。

anokoronomamade
質問者

お礼

ありがとうございます。経験者のご意見は非常に参考になります。 過去の記憶は一生消えないものなのですね。そんな彼女に辛い態度をとってしまったことが悔やまれてなりません。それでなくても、最近は彼女を責める言動を知らず知らずのうちにとっていたかも知れません。 これからはあまり彼女に刺激を与えるような言動はとらず、いつか彼女が本当の気持ちを自分から話してくれる日を待ちたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

DVの精神に与える影響は極めて甚大です。トラウマとして残り、類似の経験をした時にフラッシュバックということもあります。 私は高校卒業まで精神的(言葉による)虐待を受け、DVを目の前で見続けてきました。今は親きょうだいと音信不通にしていますが、そうでなければ何を干渉されるかわからない、何を言われるかわからない、そしてその場合どういう反応をするか怖いからです。 あなたが彼女の気持ちを完全に受け止めて差し上げるのも良いのですが、可能であればカウンセリングをお勧めします。できればDVについての専門の方の、です。 プライドの高さも自分を持っているというのも、DVのトラウマの前では何も関係ありません。 とにかく、彼女の全てを暖かく受け止め、もし望めばカウンセリングの際も一緒に聞くのも良いかも知れません。

anokoronomamade
質問者

お礼

ありがとうございます。hoshiminekoさんご自身がDVの経験をお持ちだということで、発言を重く受け止めています。 やはりみなさん、専門家によるカウンセリングを勧めておられますね。来るべき時には、カウンセリングを勧めてみようと思います。私の知るところでは、まだそういったものは受けていないと思いますので。 ところで、カウンセリングを受ける際の注意点なども気になります。それはまた、来るべき時にもう一度皆さんにお聞きすれば良いかもしれませんが。

anokoronomamade
質問者

補足

みなさん、ご丁寧な回答、ありがとうございました。彼女の様子も、最近は一時よりは落ち着いてきています。会話もスムーズにできるようになりました。しばらくは彼女のペースに合わせ、ゆっくりと見守っていきたいと思います。 最近、うつ病になった友人(今も薬を常用しているようです)に会いました。彼も、カウンセリングを受け、ものすごく気持ちが楽になったと言っていました。皆さんがおっしゃるように、カウンセリングの方も、機会があれば勧めてみようと思います。 皆さんのアドバイスのおかげで、これからも彼女とうまくやっていく自信ができました。アドバイスをいただいた方全員にポイントを差し上げられないのが申し訳ないですが、ひとまず、回答を締め切りたいと思います。本当にありがとうございました。

noname#97031
noname#97031
回答No.1

トラウマティックな経験には再現性があります。 自分がされたことを、今度は自分がする側になってしまったり、逆に自分がされそうな言動を相手に対してしてしまう。 特にそれは親密な間柄で起きてきます。 それが起きてきたということは、彼女の心の傷がまだ癒されていないということと、あなたとの関係性がより親密になったからでしょう。 また、本人の制御を超えてトラウマティックな体験が思い出され、情緒不安定になって攻撃的になったりすることもあります。 彼女も自分がおかしいと薄々気づいているかもしれません。 でもそれを人に言えば、「4年も前のこと、なんでまだ気にしているの!? いい加減しっかりしなさい」といわれそうだし、自分もそう思っているので、自分の中でなかなか認められないのです。 最近なんだかとても不安定で危なっかしく感じることがある、ということをじっくり彼女と話した上で、専門機関への受診を勧めてみてはいかがでしょうか。

anokoronomamade
質問者

お礼

 ご丁寧な回答ありがとうございます。  なるほど、関係性がより親密になってきたからこそ、こういった言動がでてきたのですね。  彼女に信頼されてきたということだと受け止めて、これからはもっとしっかりとサポートしてあげたいと思います。  専門機関への受診を、ということですが、これはちょっと難しいかもしれません。彼女の今の状態と性格からいって、私の言うことを素直に聞いてくれるかどうかわかりません。  遠距離にいることがもどかしいですね、、、電話だとまともに話せないこともありますから、、、とりあえずもう少し彼女の様子を見ることにします。もし、彼女が少し落ち着いてきたら、専門機関の受診をすすめてみます。

関連するQ&A