• ベストアンサー

社会人から小学校教員になった場合の初任給について

こんにちは。 現在会社員ですが、来年4月から小学校教員(千葉県)として働くことになりました。 現在の会社をいつ辞めるか迷っています。 そこで質問なのですが、例えば年内で辞めた場合(社会人経験6年9ヶ月)と3月末日まで勤めた場合(社会人経験7年)では、初任給は違うのでしょうか。 違う場合、どれくらいの差になるのでしょうか。 全く異なる業界で働いているため、教員になる前に休養と勉強、準備のために数ヶ月時間が欲しいと思う一方、ただでさえ収入が大幅に下がるので、少しでも初任給が高い方が助かる、という思いもあり、質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148473
noname#148473
回答No.2

専門家じゃないので、あいまいで申し訳ないのですが。 民間で経験のある人が公務員に採用された場合、実際の経験年数に一定の数値(1未満)を掛けたものを給与計算上の経験年数として用います。この数値が、どれくらいの数値かは私も知らないのですが、経験年数のほうは年単位ではなく、日数まで問題になります。たとえば6年9ヶ月の場合、 (6+9/12)×(1未満の係数)=給与計算上の経験年数 と、こんな感じで計算しているようです。つまり、在職7年でご退職なさっても、7号俸上がるわけではありません。 ただ、給与は年単位でしか上がりませんので(1年ご奉公すると1号俸あがる)、最終的には「給与計算上の経験年数」の1年未満の部分を切り捨てて算出していると思われます。 ちなみに、千葉県のサイトに載っている情報によれば、大学新卒の千葉県小学校教諭の給与は199,100円、2年後は214,000円とのことですから、経験年数が-1になった場合の月給の目減り額は7,500円くらいかと思われます。 詳しいことは、県教育委員会に問い合わせれば教えてくれると思います。7,500円とはいえ、定年までの期間で考えると馬鹿にならない金額ですから、ここでの回答で良しとせず、しっかりと教育委員会で教えてもらったほうが良いと思います。

myonko1313
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとなく、教育委員会に問い合わせるのをためらっていたのですが…、そうですね、教えてもらいます。

その他の回答 (2)

  • kumochan
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

昨年、教員に転職しました。5年間専門から離れていたので、就職した当初本当に苦労しました。私の場合は、高校です。 初任給ですが、6年9ヶ月と7年では、#2の方のいうように掛け算が変わるので、変わることがあります。千葉県で働いているわけではないので、また規定があると思いますが。私の場合は、社会人経験2年で1号級あがっていました。都道府県によって違うと思いますので、調べてみればわかると思います。 3月31日付け退職だと、保険や年金の手続きが楽です。心残りはかけていた社会保険料が無駄になったこと。(公務員になると失業保険はかけないため)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

千葉県の教員の場合はわかりませんが、国立大学の例を知っています。 中途採用の場合は人事院が給与査定をします。そのときは研究経験年数を算出するようです。民間にいると研究経験年数が実年数より低く評価され大変な不利です。 ただし、myonko1313 さんの場合は今までの年数が少ないので、最初から教諭だった人との差は少ないでしょう。 経験年数は6年9ヶ月だと6年に査定されると思いますので、3月まで勤務した方が有利になると思います。1年の差は1号俸の差ですが、定年まで30年勤めてボーナスが年4ヶ月と仮定しますと、生涯賃金で480ヶ月×1号俸の差ですから、かなりの額になります。もちろん、退職金にも響きます。

myonko1313
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 実年数より低く評価されるのですね…。 ボーナスや退職金のことまで考えていませんでした。 勉強になりました…。

関連するQ&A