• ベストアンサー

SOHOという形態での印鑑作成について。

SOHOという場合の印鑑の作り方を教えてください。 例えば□印を作る場合、普通は「有限会社なんとか」ってつくのですが、ここの部分は屋号のみで「なんとか」でいいのでしょうか? また、内枠の「代表取締役 なんとか」という部分は「代表 なんとか」でいいのでしょうか?代表取締役っていらないですよね?というかつけれないですよね? 今までに、SOHOという形で印鑑を作成されたご経験者の方、アドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.1

自宅兼事務所(SOHO)で仕事をしています個人事業主です。 私が仕事で使っている角印は屋号のみ入れています。代表と名前は入れていません。代表と 名前を入れなかったのは、屋号に名字が入っているためです。名前が必要な場合は、別に フルネームの入った丸印(実印くらいの大きさのもの)を作って使っています。その二つの 印鑑を用途に応じて使用しておりますが、今のところ何も問題なく使っております。 ちなみに、個人事業主の場合はおっしゃるとおり「代表取締役」は使えません。

404not_found
質問者

お礼

有難う御座います。 私の場合、屋号に苗字や名前は入っていないので、代表 なんとかで、入れたほうがいいのでしょうか? ちなみに、セットで代表者印と銀行印と角印の3つを作る予定です。

その他の回答 (3)

noname#59315
noname#59315
回答No.4

法的には、個人事業における代表というものはなくて(名刺の肩書きとしてはよく使われますが)、すべてあなた個人の法律行為として扱われます。 したがって、屋号の角印は領収書などに使うとして、契約書などに使用する代表者印はあなた個人の実印でもいいと思いますが。

404not_found
質問者

お礼

有難う御座います。 なるほど、それでは沢山の個人事業主の方は、違法行為をしまくりですね! 分かりました、こちらも視野に入れて考えて行きたいと思います。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

商号印(角印など)は屋号でよいです。代表者印は「代表 〇〇(氏名)」等、代表者として自称する際の呼び方を入れればよいです。 「取締役」「代表取締役」は法人の役員に使う用語なので、それとは異なるものに同じ言葉を使うのは避けたほうがよいでしょう。混乱の元です。

404not_found
質問者

お礼

有難う御座います 分かりました。代表 名前で作ります。 また、屋号の印鑑は屋号名と内輪に代表 名前で作成します。

noname#13890
noname#13890
回答No.2

□印ってゴム印か何か?  それだったら、自由に作ってください。 こうしなければならないという決まりはありません。 住所、郵便番号、会社名、氏名、肩書きなどを書きますが、会社のコンセプトやコピーを書いた物でも何でも書けます。 屋号に有限が付かないんだったら名前だけでいいし、名前しかないのに有限って付けたらおかしいですが。 代表取締役も代表でもいいしCEOでもいいし

404not_found
質問者

お礼

有難う御座います。 □印は角印で会社などで設立時に作るような会社印のことでした。説明不足で申し訳ありませんでした。 とりあえず、会社ではないので屋号の名前部分だけで作ろうかと思います。