- ベストアンサー
ストリートダンスのコツ
近所のスポーツ施設が開催している、ストリートダンスに通っているんですが、基本である上下のゆれができません。他のことでもいいのでなんでも教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お礼ありがとうございます。 >まだダンス教室1回目です。 動けなくても、全く問題ないです! それが普通だと思って下さい。 私など…初日は歩くのも、ままならなかったです(笑) 分からない用語については、ぜひネット検索を…。 (図解付きで解説があったりもしますので) と、書きつつも、少しだけ説明してしまいますが(笑)、 リズムの取り方の基本に「アップ」と「ダウン」があります。 「アップ」はリズムの「ワン、ツー、スリー、フォー…」の時、 体がのびる感じです。「ダウン」は逆で、体が縮む感じ。 >ボックスステップ?から始めてるんですが、その時のアップができないということです。 入りが「ボックスをアップで」ですか?…少し難しいかも(汗) 「アップを取る」には、リズムに合わせて足を体の前に出した時、 体を伸ばした感じにすれば良い訳です。 人間が体を伸ばす時、体は始め、縮んでいますよね。 でないと…体は、伸ばせませんよね。 曲を「ワン、ツー、スリー、フォー」と4拍子で考えず、 「ワン・エンド、ツー・エン…」と8拍子のリズムで捉えて下さい。 「ワン・エンド、ツー・エン…」に合わせて、 「伸びて・縮んで、伸びて・縮んで…」で動くと…曲と合うと思いませんか? それでは、ダンスを楽しんで来てください! 余談ですが…私だったら、出だしのリズムを半拍早く捉え、 「エンド! ワン・エン、ツー・エン…」と頭の中でカウントすると思います。 「軽く縮んで! 伸びて・縮んで、伸びて・縮んで…」といった動きになります。 レッスン中、先生の踊りを良く観察してみて下さい。先生も踊り出しの時、 微妙にひざが曲がり、体が縮んだ状態…言い換えると、 「準備体制」を取ってから、踊っていると思いますよ。では頑張って!
その他の回答 (2)
>基本である上下のゆれができません。 上下のゆれというのは多分、リズム取りですよね。 習い始めてどの位ですか? 最初の3ヶ月位は、全然動けなくても問題ないですよ! 皆誰しも、そんな感じでスタートすると思います。(私もそんな感じでした(汗)) No.1のstingrayさんが既に分かりやすい回答を寄せられてると思いますので、少しだけ付け加えで。 音楽をよく聞いて下さい。これが出来ないとリズムに付いていけなかったり、混乱したりします。 リラックスしましょう。習い始めの頃は「上手く動かなくては!」と思えば思う程、 体は固くなりがちです。特に上半身(肩やひじ)は、カチカチになりやすいです。 リラックスして、程よく「脱力している感じ」の方が、ダンスの見栄えが良くなる筈です。 今はまず、「気持ちから」リラックスしていく事を、お薦めします。 習い先の先生に積極的に質問されるのが、本当は一番良いのだろうな…と思いました。 xelさんの動きを良く理解されていると思うので、良いアドバイスを頂けると思いますよ。 それでは練習頑張ってください!
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
(アイソレーションがある程度出来ることが前提ですが) ダウンのリズムは肩を前に出して,胸を後ろに下げる, アップのリズムは逆に肩を後ろに下げて胸を前に張る, ほかにヒザでしっかりとリズムを取る, ですかな。
お礼
アイソレーションってなんですか? 明日はダンス教室です。がんばります。 わかりやすい回答ありがとうございます。
お礼
まだダンス教室1回目です。週1で全10回です。 リラックスですね。わかりました。 ボックスステップ?から始めてるんですが、その時のアップができないということです。 これからもよろしくお願いします。