- ベストアンサー
自分の娘にダンスをさせる親の心境って
- 自分の娘にダンスを習わせる親の心境って、どうなのでしょうね?
- ダンスが体育の必須科目になっている現代において、ダンスの人気は高まっています。
- しかし、ダンスはエンターテイメントとしての要素もあり、娘のセクシュアリティを考えると親としての葛藤が生じます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
見る人が見れば 女性がやっていることはたとえ競馬の騎手でも 政治家でも 歌手も 先生も 性の対象でしょうね。 今、現代では見る人の感性や資質というものが ある意味顕わになってしまう時代です。 ダンスを見て性的に感じるのは自由ですけど それを他人に表明したとたん蔑まれるのはどちらなんだろう?って思います。 ダンスの地位が上がったのではなく 見る人達が恥を知ったということでしょう この先も性を見る側の人が 搾取をすることなくお互いの合意の上で成される世界が望ましいと思います。 何をしてても好みの女性なら性的に感じるのは悪いことじゃないし 女だって肉体労働者に性を感じることとか スーツや眼鏡に色気を感じる人も多いことでしょう。 それらを感じたうえでも相手への敬意を失うことなく 接することができるならそれは自然なことだと思います。
その他の回答 (5)
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
気持ちは解らない訳ではありませんが・・・・ その思考が本音なら、女性側、指導者から大問題として非難されますよ。 女性が公然で身体を動かして踊る(ダンス)=性的に観る(考える)=元は男性の為のアピール手法・・・これ自分の娘にやらせますか?・・・ という見解でしょう? 今は西洋、東洋問わず女性の踊り(ダンス)は美的感覚もありますが、伝統維持、健康維持、スポーツとしての競技の一環です。 私は良い時代だと考えます。
お礼
ありがとうございます。 先日、「Who is priness?」の一部を観ましたが、いやいや、あれを見せられて見て女性の何かを思う方が下賤だ、汚らわしい、なんて言われたら、ええ~~っ?って思ってしまいました。 明らかに見せびらかしていますよね。とてもじゃないけど純粋なスポーツには程遠いものに見えました。 良い時代・・・う~ん、程度の問題、なのでしょうか。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15944)
授業で有るのだから、学習塾と同じだと思いますが。
お礼
ありがとうございます。
- sunmjin4569
- ベストアンサー率26% (19/73)
>だけどちがくて、ダンスと言うのは美しさやかっこよさ、個人の感情を歌や体を使ったランゲージで表現するものだと思います。 >ダンスとはいわば芸術であり、ひとつの「表現」の自由です。 なるほど~。 人が踊ってるのを見て、そんな高尚なことを思ったことは、今まで一度もなかったけどなあ。 ダンスと言うのは本来誰のものでもあり、 人の根元的欲求であり、文字を持たない言葉を持たない時代から意思の疎通のツールとして用いられました。(詳しくは後半を読んでください) >アニメやマンガ、映画にドラマ、文学など、 ドラマに限らず大なり小なり「表現」として性のスパイスはちりばめられてます。 逆に全くないものを見つけるのが難しい。 人は倫理的論理的に説明や「カタ」をつけるのは簡単だけど、より簡略的に感性に訴えるのがダンスであり少しの性表現です。 今や少女アニメにも少なからずあります。 少なくとも恋愛は人の心を豊かにします。 だから、ダンスにしろミュージカルにしろ、恋愛をテーマにしたモノが多いのです。 そんなこと言ったら映画でキスシーンですら煽るするだとかいって禁止になっていきこの言葉はこれを連想させるからダメとかになります。つまり、きりがないということです。 そもそも人間もとい民族と言うのは、楽しければ躍り、怒れば躍り、祝福すれば躍り、言語や文字を持たない時代からダンスで表現したものです。それが意思疏通のツールだったんです。 ダンスと言うのは今に始まったものではありませんが
お礼
ありがとうございました。
- tanakanono
- ベストアンサー率24% (134/553)
農家になりたい人とか時代は変わりましたね。 京都の舞妓はずいぶん前から市民権を得ている感じがします。クリーンな感じがしますが、今でも買えるんでしょうか? そもそも高校生の制服は「性」を見せびらかしていると思いますよ。「かわいい」と「性」はつながっているように思います。化粧する、スカートを短くする、露出の多い服を着る、すべて「性」のアピールじゃないですか?だったらダンスもその延長と考えればそんなに気にしなくていい気もします。
お礼
高校生の制服は性の見せびらかしの延長、ダンスはさらにその延長、ってことでしょうかね。 う~ん、 最近は陸上選手もあんなにヘソ出さないと記録が伸びないもんかね?ってくらいのヘソ出しだし、そういうのをナチュラルに受け入れられないとダメな時代、なんでしょうかね。
- sunmjin4569
- ベストアンサー率26% (19/73)
ダンスといっても日本舞踊もバレエも、breakダンスもすべてダンスです。 日本舞踊に関しては、男衆の前で女(芸子や舞妓を)踊らせるのも捉え方によっては女性蔑視、もしくは差別ですよ。性搾取とも言える。 だけどちがくて、ダンスと言うのは美しさやかっこよさ、個人の感情を歌や体を使ったランゲージで表現するものだと思います。 ダンスとはいわば芸術であり、ひとつの「表現」の自由です。 質問者さんが言ってるのは。ランバダのような密着させて踊るようなものを指してると思いますが、例えばタンゴや舞踏会で男女がペアになり踊るようなのとか。 それはそれでその国の「情熱性」がたまたまダンスになっただけの話です。 そこは日本では求めてないんじゃないかな? まぁやりたいひとはやるんでしょうけど 基本的にブレイクダンスは頭を軸にブン回したり、あしをくるくる回すなどは正直かっこいいけど、エロかどうかと言えば違いますし。倖田來未さんのようなエロかっこいいとかもあるとは思います。単に女の弱さだけというより、強さと脆さを表現しているんだと思います(個人的意見)女はバック転とか片手で跳び跳ねるやつ(名前は知らない)とかはできないけどそれ以外での「女性にしかできない表現」というのはあります。 日本人はとくに表現が下手です、口下手な上にダンスなど体を使ったランゲージも下手です。 なので、そういう穿った捉え方というより「表現方法のひとつ」がダンスだと思います。 これも差別と言われるかもしれないけど、ふくよかな人が切れ味抜群のダンスを見せたらそれだけです気になります。それくらいダンスと言うのは人の心を動かすのです
お礼
>だけどちがくて、ダンスと言うのは美しさやかっこよさ、個人の感情を歌や体を使ったランゲージで表現するものだと思います。 >ダンスとはいわば芸術であり、ひとつの「表現」の自由です。 なるほど~。 人が踊ってるのを見て、そんな高尚なことを思ったことは、今まで一度もなかったけどなあ。
お礼
>見る人が見れば >女性がやっていることはたとえ競馬の騎手でも う~ん、それはちょっと極端な気がするなあ(笑) でも分からないでもないです。 ダンスって、今でも田舎のフィリピンパブに行けば、 「ダンシングタイム」なんてのがあって、隣でお酒を注いでいた女のコが「チョト踊らなきゃ」とか言ってステージに上がって、下手くそなダンスを披露するんですよね。 オヤジどもはもちろん、ダンスなんか全然見ていません。 世の中にはいろんなダンスがあるんだろうけど、根っこはソレなんだからね、ちゃんと理解した上でやりなさいよ、でないとネット炎上して自殺する韓流アイドルみたいな最期になっちゃうよ、 それは言いたいですね。
補足
先日「Who is princess?」をちょっとだけ観ました。 う~ん、やっぱアレはないわあ、と思ってしまいました。 ダンス全般を否定はしたくないけど、あれは純粋なスポーツや表現手段やらには到底程遠い、と思いました。 やってもいいけど、元来がどう思われても仕方ないもんなんだからね、腹決めてやりなさいよ、 そう言いたいですね。