• ベストアンサー

将来を考えたメンテナンスについて

現在,250ccの単気筒のバイクに乗っています。 将来もずっと乗っていきたいと考えています。 どのようなメンテナンスをどのくらいの周期で行うことが理想的なんでしょうか? また,公道を走ってフレームはどのくらいの走行距離まで耐えられるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

乗ろうと思えば、体が乗れなくなるまで乗れると思います。 メンテナンスといっても、バイクの場合はたくさん項目があります。 エンジンオイル:3000~5000kmくらいで交換。2回に1回はフィルターも交換。 もしくは1年で交換。 タイヤ:減ったら交換。(チューブつきなら2~3回に1回くらい交換すればよし。 バルブが錆びてたら交換。 パンク暦があったら交換。) エアフィルター:10000kmくらいで交換。 プラグ:10000kmぐらいで交換。 電球:切れたら交換。 ブレーキパッド、ローター:減ったら交換。 ブレーキフルード:1年に一回くらい交換。 クーラント(水冷のみ):1年に一回くらい交換。 フロントフォークオイル:2~3年に一回交換。 フロントフォークダストシール:5年くらいで交換。 リヤサス:5年くらいで交換、もしくはオーバーホール。 乗り心地を気にしなければ10年くらいはもつ。 前後ホイールドライブシャフトベアリング:ガタが出たら交換。 フロントステムベアリング:クリック感が出たら交換 チェーン&スプロケ:減ったら交換 アクセルワイヤー、クラッチワイヤーなど:切れそうになったら交換。 クラッチ板:滑ったら交換。 各種ゴムホース、パッキン、Oリングなど:10年くらいで交換。 劣化してたら随時。 シート、ハンドルグリップなど:破れたり擦り切れたら交換、もしくはシート張替え 10年したら、ピストンリング交換、バルブクリアランス調整、バルブのアタリ調整、カムチェーン交換など、エンジンのオーバーホール。 たぶん、他にもまだまだあると思いますが・・・ フレームは、サビやクラックがなければいつまでも持つでしょう。 溶接部分は錆びやすいので、さびが出たらサビ落としして塗装ですね。 私が生まれる前のバイクに乗っている人もいますから、それなりのメンテをすればかなり持つと思います。 ただ、メーカーのパーツ供給がなくなると大変です。 メジャーで、耐久性のあるバイクのほうが将来的にはいいかもしれません。

a2002no3
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 読まして,これはしてるなー。これはしていないなー。とチェックでき, また,新たにこんなことをしたほうがいいんだとたいへん参考になりました。

その他の回答 (4)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**は  メンテナンスと言うのは日々の積み重ねです。  永く乗りたければそれなりの苦労も必要です。  まずは乗車前の点検は必要です。  ヘッドライト、ウインカーなどの灯火類  チェーンなどの駆動系  ハンドルやレバー、ペダルなどの操作系  それぞれ破損や変形はないか  異音・異臭はないか  1日走ってきたらチェーンにOILを塗りフロント・リヤショックのインナーチューブの清掃  週1度エアフィルタ清掃  月1回フロントやリヤまわりを分解してベアリングの清掃・グリスアップ・プラグのチェック  3ヶ月に1度OIL交換  半年に1度OILフィルター交換(4st)  1年に1度フロント・リヤショックのOH(ショップにて)  この程度でおそらく10年は快適に乗れるのではないでしょうか?  また、永く乗りたいのならノーマルが1番です。  改造すれば改造したところから壊れてきます。  がんばってください

  • zak103
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.4

 回答者の皆さんが書かれているとおり補修をしていくことによって長く乗ることが出きると思います。  補修の周期ですが、メーカー推奨の項目はバイクの調子ではなくメーカー推奨のとおりに行うこと。  乗りながら、バイクとの対話ができるようになっていきましょう。音が違うな…、加速感が違うな…、ハンドルの調子が…と。これを積み重ねていけば自然と交換時期を感じることが多々あります。  つい先日、レギュレーターを交換しました。このときの症候はバッテリーの加熱です。と、バイクの調子を感じることによって適正な補修になると思っています。  現在八万キロですが原動機の持つまではと思って大事に乗っていこうと思います。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

長く乗っていくには、まず、掃除です。 掃除をする事で各部のチェックが行えます。 汚れたままでいると、汚れに水分を含み錆易くなります。 乗る前、乗った後は、ウエスで埃を拭い、同時に、各部の動きのチェックをします。 チェックによって整備をして行けば、長く使えます。 フレームは、錆を発生させず、よほど激しい使い方や転倒をしなければ、10万km以上持ちます。

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.2

エンジンオイルとかは前出の方のおっしゃられている通りです。 あとは一概に何キロで、何年で、っていうのは目安としてはあっても、実際に乗り方であったり交通環境であったり、様々な要因で大きく変わってきます。 メンテの頻度とかによってチェーンとかかなり違います ・チェーンの清掃・注油(ボクは1000キロ毎と決めています) ・チェーンの張り調整(適時) ・オイルレベルの確認 ・タイヤ空気圧調整 くらいはざっとできるようになっておいたほうが良いです。もしメンテナンスに興味があるようでしたらサービスマニュアル、パーツリストなどあれば簡単な項目はできます。 プラス、バイク屋に調子悪い、悪そうなことをガンガン伝えることだと思います。 また拭きあげや洗車などもオイル漏れ、ボルトの緩みなどに気づくいい機会ですのでメンテといえます。 ボクのモットーは『一番のメンテは毎日のること』です。

関連するQ&A