- ベストアンサー
毎日泣いています。おかしくなりそうです。(長文です)
上階の騒音に日々悩まされています。マンションの騒音でいくつかあてはまるものをみたのですが、うちと少し違うので質問させていただきました(みなさん小さなお子さんの騒音のようなので)。私の家は鉄筋マンションの2階の持ち家です。私の家の上に住んでいる方は夫婦とお子さんが高校生の3人のようです。足音はどこからどこまであるいたかわかるくらい日常的に響いてきます。それはあまりきにならなくなったのですが、床をひきずるおと、ドスンとものを落とす音など毎日響いてきます。一度管理人に相談しましたが、上の方が理事をされたことがあるらしく仲良くしてもらっているのか、「高校生の子がバタバタするわけがない。」とか色々といいくるめられてしまい、相手にしてもらえませんでした。(私は以前管理人ともめたことがあるので嫌われているのかもしれませんが・・。)夫にも相談しましたが、全然気にならないと言い、私の気持ちをまったく理解してくれません。(夫は帰りが遅く、夫が帰ってくる時間は音が何もなかったかのようにピタットとまるのです)上の方に手紙をだしたいと思っています!少しは気を悪くするのを覚悟で書くつもりです!よい手紙の書き方ありませんか?教えてください!! ※音がするとつい上をドントたたいてしまいます。それって上に伝わっているのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>高校生の子がバタバタするわけがない 何を根拠にそういうのか、不思議な管理人ですね。 高校生だからこそバタバタするんじゃないかと思います。 男子高校生だと思いますが、がさつなんでしょうね。 下の階に響いているなんてことは、多分まったく 気にしてない(わかってない)と思います。 苦情を言うのであれば、手紙ではなく 直接会ってお話しされたほうがいいと思います。 手紙ではどういった感情をもっているのか 計れない場合もありますし、むこうも返事の方法に 困るかも知れません。 また、「これぐらいでは響かないだろう」と 思っている人も少なくないと思います。 ですから、穏やかに注意してみたら、 「そうなんですか!気づかなくてすみません!」と、 意外にすんなり解決する場合もあります。 もし、あなたが話をしにいって こじれる様な結果になってしまった場合は、 市役所に相談してみましょう。 個人間の事でも、騒音問題に対して指導をしてくれます。 環境保全課とか、公害課とかですね。 また、可能ならですが、高校生がどたばたする 時間帯に相手の母親を自分の家に入れてみては どうでしょう。 これは「本当にうるさいの?」と疑われた場合です。 「じゃ、実際に聞いてもらっていいですよ」と あくまでも穏やかに言って、実証されれば、 ぐうの音もでないでしょう。 >音がするとつい上をドントたたいてしまいます。それって >上に伝わっているのでしょうか? 固い物で叩いていれば伝わりますけれど、 手で叩いた程度じゃわからないと思います。 下からの音は、扉の強い開け閉めの音以外はあまり 聞えてこないと思いますよ。
その他の回答 (6)
私の知り合いの経験から。 最上階に住むその人は、階下の住人があまりに 神経質で、まったく常識的な生活をしていても 毎日のようにドアを叩いて 「今音を立てただろう、静かにしてくれ」と 言いに来たそうです。 知り合いもいいかげんストレスになり、 床をリフォームして最上級の遮音等級にしたそうです。 その費用300万。 それでもリフォームした翌日には 「今音を立てただろ?」がまた来たそうです。 我慢も限界にきた知り合いは、 「そこまで言うならしばらくこの部屋にいてください、 代わりに私がお宅に行きます。 上から音をたててみてください、どれくらい音がするか 確かめてみますから!!」 と強気に出ました。 すると相手は退散していったそうです。 質問者さんとは逆の立場からですが、こういう問題は やはり強気に出た方が勝ちなのではないでしょうか。 明らかに相手が非常識な行為をしているなら、 質問者さんも「出るところへ出て」くらいのこと言って やって、音を録音するなどして証拠を残しましょう。 管理人に話が通じないならば管理会社に直接電話して、 このような騒音があるので床の遮音性を上げるなどの 対処を階上の住人にしてほしい、と要望を出すべきです。
- 360spider
- ベストアンサー率32% (88/270)
#1です。 最初に話すべきかどうかどうか迷いましたが、 他の方の回答を読んで追記回答することにします。 私も昔、上の階の住人の騒音に悩まされた時期がありました。その騒音は親も私も、かなりのストレスの元となっていました。 しかし、その騒音の主は精神的な障害者の 男の子の足音でした。 夜中でもひっきりなしにとびはねているようで、 ドンドンドンドン・・・と絶えず音がしていました。 こっちも眠れないのでイライラがピークに達し、 うるさい!!という意思表示のつもりで ふすまをばんばん開け閉めしていました。 最初のうちは、相手が相手だから仕方のない事だと、 ある程度は我慢できました。 しかしさすがに毎晩の騒音には限界がありました。 再三注意をしにいき、頼むから静かにしてくれと 言ったのですが、こっちだって言いながらも 無理な注文をしているとわかっていたし むこうだって、好きでうるさくしてるわけでもないし 最大限の注意を払って出来る限りの事はしておられた と思います。 だからとても心苦しかったですし、 本当はこんな事こっちだって言いたくない! という思いでいっぱいでした。 結局、月日がたってその家族は引っ越されました。 追い出した様な気分で、静かになっても心は晴れませんでした。 質問者さんの場合は、相手が私の場合と違いますから、 もっと言いやすいはずです。 むしろ堂々と注意すればいいと思います。 いろんな人がいるのであくまでも穏やかに言いましょう。 尚、このような「足音の騒音」は、 経験した人でないとわからないと思います。 「足音」と聞けば「ささいな音」と思われるかもしれませんが、 けしてそんなことはありません。案外大きいものです。 聞き耳を立てれば・・・の次元ではありません。 そして、そんな音が毎日続いた時のストレスは はかり知れません。 私もまさに、質問者さんがしたような 「ついドンと叩く」事を、前述の通りしていました。 このように感情的になるのは本当に 精神的にまいっている証拠です。 ですから質問者さんの心中お察しします。
お礼
本当にご意見ありがとうございます。今のマンションにすんで6年くらいになりますが、もう我慢の限界だな、この日がとうとう来たか~と思うくらい精神的にまいってます。1年以上ずっと我慢してきました。でももう限界です。上の階の人ですが、一度もあったことないんです。引っ越してきたのも知らなかったし。挨拶に来た事ないんですよ。管理人に上の人の状況を聞いて知ったんです。前に住んでいた人はきちんと挨拶にきてくれたので物音たててもしょうがないかなんてきもちでいたのですが。でも音があまりにも響くようになってからこれはいいに行かなきゃとおもったら表札変ってるし・・。もうそれで怒り爆発でした!!でもかどは立てないようにと思ってずっと我慢してきました。もう我慢しないできちんと話をしてみようかなとおもいます!!本当に気持ちわかってくださってありがとうございます!!感謝感謝!夫も理解してくれるといいのにな。
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
こんにちは 元管理会社の者です。 まず要点をまとめましょう。 ・分譲マンションである。 ・鉄筋マンションで、Komatu2さんは2Fの住人、騒音の源は3Fの高校生だと思われる(現認していない) ・3Fの人は相手にしない。 ・旦那さんの帰宅時間(遅め)には静かになる。 ・旦那さんは気にならないという。 ・Komatu2さんは管理人と以前モメた事がある。 私が管理会社の立場であっても同じ事を言うでしょうね。 「共同住宅ですからある程度は仕方ない」そして腹の中で (当事者同士で勝手にやってくれ)と。 しかし、音の程度がわからないので何とも言えないのですが敢えてやるのであれば手紙は拙いでしょう。 お怒り買うのは承知の上で100害あって一利なしでしょうし、賢いやり方ではないでしょうね。 私なら、分譲マンションには規約の文末に使用細則があるかと思います。この使用細則に何か書かれていませんか? これと管理規約の最初の方に書かれています「文化的になど」の文章を引用し、理事長(副理事長でも可)を抱きこみその証拠を抑え、理事長の指示勧告(標準規約なら60条前後にあります)の適用を促しますね。 ただ、鉄筋のマンションの場合上下に音が反響するより斜めに反響することも多いので、完全に証拠を掴んでから動かないと益々組合員としての立場が危うくなり、そのマンションに住めなくなることがありますので、その点は注意してください。 これは実際あった話ですが、都内のある新築マンションで設立総会時に前住んでいた分譲マンションの管理が酷いもんだから、その腹いせに新しいマンションの総会を滅茶苦茶にした人がおりました。私は当時管理会社の者でしたが… 最初は組合員から拍手喝采でしたが、所詮理論に裏づけされた者が少なかったんでしょうね。次第に管理会社の正当性が認められて、その人は住み辛くなったという事例がありました。その期間は半年と掛かりませんでした。 どうかそのようなことにならない様に、クールに立ち向かった方が良いと思いますね。
お礼
メールありがとうございます。正直若い感じの管理人(管理会社の方)なのでもっと俊敏な対応を期待していましたが、あれっ?と言う感じです(当事者同士で勝手にやってくれ)なんでしょうね。もうっ!(怒)て思いました。おじさんというか経験を積んだ方のほうがしっかり動いていろいろアドバイスをくれるのでしょうね。うーん。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
戸建てに引っ越すしかないですよ。 薄いコンクリートで密集して住む事を選択したという事は、さまざまなリスクも承知の事だったのでしょう?
お礼
お返事ありがとうございます。ほんと引っ越せたら・・。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
音の問題は、一度気になり出した人は却って「聞き耳」を立ててしまいますから、余計に気になって仕方ないものです。その点はお察ししますが・・・、 ここで、冷静な対応しなくてはいけないのは、「客観的」に見ても問題な状態なのか、文句を言っている人の「主観」だけの問題なのかということの確認です。 誰が聞いても問題だと思われる症状であれば対処を申し出ても問題ありませんが、そうでない場合は文句を言うことで却ってトラブルを大きくしてしまいかねません。 あなたの場合、文面を見る限り少し感情的になりかけておられるようなので、まず白紙の状態から考え直すようにしてみましょう。 鉄筋コンクリートのマンションですと、遮音や防音の性能は各住戸とも同等にしているという前提で考えた時、他の住戸でも同じように音の問題が発生しているのでしょうか? もし多数の入居者が同じように上階の音に我慢できないのであれば、管理組合の総会等で問題提起して解決策を検討されるべきだと思いますが、そういう状況なのでしょうか? もし、周りの入居者がそんなに騒いでいないのであれば、むしろあなたの「主観」の問題と考えざるを得ないかもしれませんね。 もし、あなたの「主観」の問題であれば、共同住宅に住む人の常識の中で、「お互い様」という意識で許容しあうべきことなのかも知れませんね。 そのあたりを冷静に判断されて行動される方が良いと思います。 音というのは、「聞く」と聞こえますし、「聞かなければ」聞こえません。 例えば、道路の交通音も普段は殆ど気になっていなくても、「聞こえるかどうか」聞き耳を立てて聞いてしまうと聞こえてしまって気になりだすものです。 あまり上階の音を気にしすぎないことですね。 あなたの室内でBGM等を流しておくだけでも随分感じ方が違ってくるものです・・・。
お礼
お返事ありがとうございます。少し感情的になっていると自分でもわかっているのですが、家に帰るとさらにその気持ちが倍増してしまって・・。で、たたいてしまうんです。上の音を気にしないようにしようと思ってテレビのボリュームを大きくするなどしているのですが、その音によりより反響してしまうんですよね。なんでだろう?もう我慢して1年以上経ちます。もう限界です。
- 222nyanko
- ベストアンサー率29% (122/414)
少しでもお役に立てれば・・・。
お礼
参考にさせていただきます!ありがとうございます。
お礼
ご意見ありがとうございます。管理人に対する意見よくぞ言ってくださいましたという感じです!!私も一度音を聞きに来て!!と管理人に言いたいくらいでしたがあまりにもはらだたしく今もあまり顔を合わせたくないです。 手紙昨日実は出そうとしたら夫に止められてしまいました。でも本当に聞いて!といいたいくらいうるさいんです。お隣にも話した事があって、そのときに管理人さんに行ってもらったら?って言われたので管理人の所にいったんですよ。だから少し勇気を出して上の人に言ってみようと思いました。感情的にならず冷静な態度でのぞみたいとおもいます!!上の人に会った事がないのでちょっと不安もありますが、お返事いただいて少し勇気がでました。ありがとうございます。