ベストアンサー アマゾンの図書館版ってなんですか? 2005/09/27 20:46 洋書コーナーに大体3種類(UK.US)図書館版というのがあるのですが、図書館版って何なんでしょうか?やっぱり図書館で貸し出すための本なんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Red_Phenix ベストアンサー率58% (102/174) 2005/09/28 14:35 回答No.1 「Library Edition」の事でしょうか。 これでしたら,『図書館や学校向けに、一般の市販版よりも丈夫に作られた本。』の事らしいです。 ・http://www.pottermania.jp/info/story/Book6FAQ.htm#17 「図書館製本版と豪華版」 ・http://www.lepetitprince.net/sub_HB/HBlibrary.html Library Edition ・http://www.ne.jp/asahi/wweg/gorey/collecting.html 「第4回:原書の古本を探す(ネット書店-2):用語の説明等」の「Reinforced Edition」 参考URL: http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1677287 質問者 お礼 2005/09/28 16:21 そうですLibrary Editionのことです!やっぱりそのままの意味だったんですね^^; 他のに比べて少し高い値がついている物が多くて何でだろうなって思ってたんですが、ありがとうございます!疑問が解けました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A ハリーポッターUS版かUK版か ハリーポッター洋書を読もうと思っています。 アマゾンで検索したのですが、 US版とUK版がありました。 違いは何でしょうか。 どちらが良いのでしょうか。 回答待ってます(;°ω°≡°ω°;) amazonのジャンルの『図書館』とは何ですか? http://www.amazon.co.jp/Night-Martians-Landed-Rumors-Invaders/dp/0688172474/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=english-books&qid=1303778266&sr=8-3 よくアマゾンで洋書などのジャンルで[図書館]というのを見かけますが、 図書館って何ですか? ふつうの本と何が違うのですか? よろしくお願いします。 大阪市立図書館について。もしくは図書館の利用について。 このカテゴリーでいいのかどうかわかりませんが… 大阪市民です。住んでいるのは市立図書館のある区ではありませんが。普段区の図書館を利用していますが、蔵書が少なく、不満を感じています。なので一度市立図書館を利用してみたいのですが、あまりにも立派で近寄りがたく、一度も行ったことがありません。ここって調べ物などの勉強するのが中心のイメージがあるのですが、貸し出しもOKなのでしょうか?また、区の図書館ではたまによその区のシールの本を見かけることがあるのですが、たとえば、返すのは区の図書館などでもできるんでしょうか?区の図書館などで、ほとんど予約で本を借りてる方をみかけますが、予約はどこまで可能なんでしょうか?と、いうのも雑誌コーナーなどではほとんどが半年以上前のものばかりで、こんなのも最新版を予約することはできるのかな、と。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 図書館について わかんないんで 教えてください。 街の図書館(区立とかの)を利用してます。フロアーが1,2階の小さな図書館です。こども用のコーナーもあったりします。 私は こどもが小さいころから こどもを連れて行っているのですが、街の図書館でも 館内では しゃべったらいけないんでしょうかねぇ・・・。 こどものコーナーで調べていて 大人の資料が必要になったり、大人の資料を見せたくなったりしたとき 一緒に 連れて行きます。本の選び方などをその場で教えます。(選んだあとだと 選び方はわからない) もちろん こそこそ 話すんですが 私語は私語ですから どうなのかなぁと。 ちょっと こどもが声出すと「図書館だから静かに」って言う親御さん 多いようです。それじゃ こどもは 図書館が楽しくなくなっちゃうと思うんですよ。 さすがに 話し掛けられたら 難しい本は読んでいられませんが、ちょっとうるさいくらいなら 私は 読んでいられます。みなさんは どうでしょうか?? ========== こどもが騒ぐの嫌なら 東京なら 国会図書館に行けばよいと思う。 街の図書館くらいで こどもが騒いでいるくらいで しかめっ面して 不愉快そうな顔をしてる大人はちょっと・・・。不愉快そうにするくらいなら 本の読み方でもその子達に教えてやればよいと思うのですが。 変かな?? 図書館での本の探し方 図書館に行き、本を探していたのですがなかなか見つかりませんでした。「特にこの本!」て言うわけではないので更に探しづらい。。。 今、デザイン材料学の勉強をしていて、プラスチックや、ガラス、金属などが詳しく載っている本を探しています。図書館ではどの辺りに置いてあるのかどうやって調べたら良いでしょうか?また、コーナーが分かれば教えてください。 US版とUK版の違い 先日こちらで『ArmA2』を買える通販サイトを教えていただきました。 買う予定のサイトは決まったのですが、そこでは「UK版」しか取り扱っていないようです(US版の発売がまだなだけかもしれませんが)。 そこで質問です。 1.「UK版」と「US版」の違いは一体なんでしょうか(アメリカ英語とイギリス英語の違い)? 2.日本の通常のPCでもちゃんと稼動するのでしょうか(注意すべきポイントなどはあるのでしょうか)? ご存知の方から見れば当たり前のような質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 外国人が多い図書館 都内で、洋書がおいてあり外国人利用者が多い図書館などありますか? 港区の中央図書館や日比谷の図書館などはどうでしょうか? 知り合いのアメリカ人が洋書が豊富な図書館を探しています。 ご存知の方お願いします。 洋書が借りられる 図書館 洋書が借りられる図書館というのは あるのでしょうか? もし、ご存知の方がおられましたら 教えてください 当方、たくさんの洋書を読む必要に迫られており すべてを購入するは大変なので 図書館があれば活用したいと思っています。 関西にあるでしょうか? よろしくお願いします 図書室の本の並べ方について 中学校図書室の本の整理をしています。 本棚の関係もあって、ミステリーとファンタジーは、それぞれコーナーを作って、まとめて置こうかなと思っているのですが、どうでしょうか? 分けても良いと思いますか? 「ファンタジーかな、これ?」というものもあるのですが、分けるとしたらどこで線を引いたら良いのでしょうか? 図書館に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 ハリー・ポッターのUK版とUS版の違いは? ハリー・ポッター第5巻の原書に挑戦したいと思っているのですが、UK版とUS版はどこが違うのでしょうか?(表紙が違うことは分かるのですが・・・) よろしくお願い致します。 amazon usaマーケットプレイスに出品 アマゾンマーケットプレイスで本を出品したいと考えています。洋書のため、.jpではなく.ukや.comで出品したいと思うのですが、その際に参考となるサイトはありませんでしょうか。 大学図書館から学外の者が図書を借りる方法 論文を書くのに是非とも読みたいと思っている洋書が、ある大学図書館にしかなく、どうしてもそれを借りたいのですが、自分が通っている大学を通して仮に図書を借りたとしても閲覧しかできず、論文を書くためにじっくり本を読んで研究することができず困っています。またコピーを依頼したとしても著作権上一部しかコピーできないためとても研究には使えそうにないです。論文などを書くとき、それを書くために必要な図書が他大学の図書館しかない場合、皆さんはどうしているのか教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム GTA San Andreasについて GTA San Andreasについてなんですけど、 SAって一言でいってもたくさん種類がありますよね? UK版、US版、2nd Editioなどですが、 調べてみたらUKとUSはあまり大差がなく、2nd Editioは過激な表現を修正していることが分かりました。 AMAZONでは6600円ほどだったUK版が、 違うサイトでは5500円で、「UK版-Ver2.0」っていう表示があったのですが、Ver2.0というのは過激な表現を修正している、ということなのですか? どなたか宜しくお願いします。 ローリング・ストーンズ「フォーティー・リックス」の輸入版の見分け方 ローリング・ストーンズのアルバム「フォーティー・リックス」のジャケットが(青や緑っぽいものではなく)黄色っぽいやつを持っているのですが、US版かUK版、またいつ発売されたものか見分け方が分かりません。 「フォーティー・リックス」の輸入版のジャケットが黄色いものには、2005年発売のUS版とUK版、2002年発売のUS版とUK版があるようです。 ケースの裏を見ると3行にわたって英文があるのですが、ここで見分けたらよいのでしょうか。(P)2002 ABKCO Music & Records,Inc.,Virgin Music Holland・・・とあります。(もっと長い文章です。) どうかよろしくお願いします。 洋書が充実している図書館(都内) 東京都内の洋書が充実している図書館を探しています。洋書がおいてある図書館は色々ありますが、ここがすごく多いっていうところがあったら、教えてください。 「えー、こんな本も公共図書館にあるの?!」と驚いた本 先日公立図書館へ行ったら、棚に激裏情報とかいう本がありました。犯罪を助長しかねない内容だったので、すげー、図書館にこんな本があるーと驚きました。寛容な図書館なんですね。新刊コーナーに行ったらまたびっくりしました。リンガムマッサージとかいうインド系愛し方の本までありました。 みなさんが「えー、こんな本も公共図書館にあるの?!」と驚かれた、そんな本のタイトルを紹介してください。 ハリーポッターのUK版オーディオブック ハリーポッターをUK版で、読み始めたのですが、UK版のオーディオブックも気になり、探し始めました。 しかしAmazonなどでは、単品のものだけしか取り扱っていないようでした。 UK版の1~7までのコンプリートセットなどは発売されているのでしょうか。US版のものは50,000円強で見つかったのですが....... また単品で購入する場合、Amazonで購入するのが1番お得に購入できますか? ハリーポッター第7巻 UK版について ハリーポッターの最終巻である第7巻の予約が開始されたのですが、 英語版はUS版、UK版、それからUK版Adult Editionがあるらしいのです。 Adultの方は、単語が難しいということなのでしょうか? それとも内容が普通のUK版が子供向けなのに対して、少し残酷だったり、子供には向かない表現があるということなのでしょうか? 予約するのに、単語が難しいのだったら普通のUK版、内容が違うのだったら大人版の方が良いと思うので迷っています。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 発売は7月のようなので、急ぎません。 図書館で借りたガイドブックの地図をなくしてしまいました いつも参考にさせてもらっています。 今日は先日図書館でガイドブックを借りたのですが、そこに入ってた付属の地図をなくしてしまったことでご相談させてもらいたいなと思いました。 どうしても見つからないので図書館にいって、正直に話したところ、 弁償してもらいますと言われました。まあそれは当然かなと思っていました。 今まで一度もなくしたり、破損させたりしたことなかったのでどういう弁償方法なのかわからなかったのですが、その図書館は、基本、地図を弁償(同じ本を自分で買ってきて地図のみを図書館へ引き渡す)ことが前提で、1ヶ月猶予が与えられました。 ただし、同じものはもうすでに廃盤になってる可能性が高いので(借りたのが2007年度版だったので)同じものがなければ2008年度版を購入してもらい、その場合は2008年度版を図書館にそのまま渡し、2007年度版(地図なし)はご希望であればお渡しします。と言われました。 私はてっきり、図書館の本はすでに中古品なので代替品を買ってきて渡すのではなく、減価償却された金額の一部負担かと思っていました。 そこでお聞きしたいのが、図書館で本やその一部をなくしたり、破損した場合は、自分で代替品を買ってきて弁償するものなのでしょうか? はじめてのことでこれが図書館のルールなのか?と思いました。 ハリーポッターのオーディオブックについて iTuneでハリーポッター賢者の石を購入検討して います。 ペーパーバックのUS版はあるのですか、どうも iTuneのオーディオブックはUK版のようです。 US版の本でも聞きながら読んでも表現などに問題は ないのでしょうか?それともUS版を購入すべき でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうですLibrary Editionのことです!やっぱりそのままの意味だったんですね^^; 他のに比べて少し高い値がついている物が多くて何でだろうなって思ってたんですが、ありがとうございます!疑問が解けました^^