• ベストアンサー

ハリーポッターのオーディオブックについて

iTuneでハリーポッター賢者の石を購入検討して います。 ペーパーバックのUS版はあるのですか、どうも iTuneのオーディオブックはUK版のようです。 US版の本でも聞きながら読んでも表現などに問題は ないのでしょうか?それともUS版を購入すべき でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papageno
  • ベストアンサー率50% (156/308)
回答No.1

なんだか返事無いですね~。 わたし自身読み比べたわけではないんですが、原作であるUK版とアメリカ用のUS版では使う単語などが一部違っていることはよくいわれますね。 タイトルからしてphilosopher's stoneがsorcerer's stoneになっていますし。わかり易いように、とのことですが、そもそも賢者の石というのは錬金術関係の用語なのに、sorcererにしてしまうと意味が違ってきますよね。アメリカの出版者は馬鹿なのか、アメリカの読者を馬鹿にしているのか、と思ったものです。 >US版の本でも聞きながら読んでも表現などに問題は >ないのでしょうか? これはもう、問題があるか、ないかというより、UMIZOさんが気になるか、気にならないかでしょう。どうしてもUS版が欲しければ、amazonでAudio CDが売っています(iTMSのよりちょい高いですけど)。 ちなみに私は英語の本を読んだり聞いたりする時に、一言一句までは気にしない方です(気にするほどの英語力がないともいえる)。せっかく英語で読むのなら原作(UK版)の方がいいかな、とも思いますが、実際はイギリス作家の作品でも安ければUS版を買ったりしていますねえ。

UMIZO
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私自身、氣になってしまうので、US版を検討したいと 思います。 お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。

その他の回答 (1)

回答No.2

私自身はオーディオブックも原書も所有していないのですが、以前とあるハリポタ関連のサイトの掲示板で見かけた情報によりますと、UK版とUS版ではNo.1の方も言ってみえるように単語や文章が変えられていて、なかには大きく文章が変えられている部分もあるので、やはりオーディオブックと本はUK版であれUS版であれ両方とも同じ版にしたほうがいいそうです。ちなみにアメリカのほうのオーディオブックは俳優のジム・デイルさんが「声優さん?」というぐらいいろんな声を使い分ける方で、台詞部分の読み方は感動もの。US版はお勧めできます。UK版はより平易で単調な朗読に近い、ということです。・・・だそうです。オーディオブックの内容にもお国柄が出ているとのことだそうです。 >iTuneでハリーポッター賢者の石を購入検討しています。 私はiTuneというのがどういうものか知らないのですが、必ず確認したほうがいいのが「全く省略がないもの(unabridgedと表記されるはず)」かどうか?なのだそうです。それを買えば一言一句本と同じ内容なので英語のリスニングにも最適だそうです。ですからそのこと(省略アリかナシか?)を充分確認した上で購入したほうがいいでしょう。全て又聞きの情報ですいません。(今までそれが原因で回答をためらっていました) 日本の英語教育は米語中心なのでUS版がいいようです。 >アメリカの出版者は馬鹿なのか、アメリカの読者を馬鹿にしているのか、と思ったものです。 J.K.ローリング×リンゼイ・フレーザー著(静山社・松岡佑子訳)の「ハリー・ポッター裏話」によりますと言葉の意味がアメリカとイギリスで全く違う場合だけ変えている。変更は必要最小限・・・とのことですので、決してアメリカの出版社は馬鹿ではありませんし、アメリカの読者を馬鹿にしているわけではありません。もちろん原作者に了解をとった上で変更しているのであって、特にハリーポッター・シリーズの場合一言一句に先の巻の重要な伏線が含まれていることもあるので原作者の許可を得ないで単語や文章を変えることなどUS版に限っては絶対にありません。他の国の版にはあるようですが・・・詳細は文章がさらに長くなるので割愛させていただきます。

UMIZO
質問者

お礼

直接の回答でなくても、大変参考になるご回答 ありがとうございました。 US版とUK版の違いは、単純に単語を変えていると いうわけではなかったのですね。 質問以上の貴重な情報ありがとうございました。