• ベストアンサー

車を売るかどうか迷っています。

 平成10年式のスープラに乗っています。走行距離3.2万kmで先日査定に出したところ、私が思っていたよりも高い金額で見積もってもらう事ができました。    初めて買った車なので、手入れもきちんとしていますし、大事に扱っていたので、見た目も乗り心地もかなり高いレベルを保っていると思ってます。とても気に入っているので、乗れるところまで大切に乗るつもりでした。    ところが、私が出産を控え、これから保育園の送迎や(チャイルドシートがのせられない)、家族が増える事により生活費もかかるので、車の維持費の問題が発生してきました。主人も大型車に乗ってますので「希望額より高く買い取ってくれるんだから、売って軽自動車を買おう」と言いますが、愛着が有る車なので躊躇してしまいます。普通に考えたら、家計を預かる主婦としては、維持費のかかる車なんて結婚と同時に手放すべきなのでしょうが、踏み切れません。自動車を大切に扱ってきた人なら分かってくれますよね?!    主人はどの車を買おうかな?とウキウキしてますが、私は次に欲しい車も無いので手放す事を考えると憂鬱です。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ce14159a
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

こんにちわ。 私も以前、結婚出産のために車を手放した経験があります。 私はハッキリ言って後悔しました。 ですが、これは仕方がないことなのでせめて心の準備ができるまでは手放さない方がいいと思います。 私の場合はかなり極端な例なのですが、、、手放した後、しばらく(半年くらいだったでしょうか)何も手がつかず医師から依存症(うつ病)との診断をうけてしまいました。 ですので手放すのであればしっかり心の準備をなさってからタイミングを見てお別れした方がいいですよ。 あと、、、補足なんですが・・・ 私の友人はリアシートを加工してチャイルドシートを取り付けました。 多分、スープラも加工をすればなんとかなるのではないでしょうか? ただやはりクーペに子供を乗せるのは大変です。 それでも好きな者としてはそんな苦労など屁でもないんですけどね^^ 支離滅裂な文章になりましたが、とにかく良く考えて納得する! これが大事だと思いますよ。 がんばってくださいね。

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。 >私も以前、結婚出産のために車を手放した経験があります。私はハッキリ言って後悔しました。ですが、これは仕方がないことなのでせめて心の準備ができるまでは手放さない方がいいと思います。  出産を控え、これからの生活の事を考えると車を売らなければいけないのかなと思い、急遽思い立った事なので心の準備は全然出来ていないと思います。車の維持費で生活が困窮しているとまではいかないので、手放すかどうかはじっくり考えます。出産を終えるとまた違った考えになるかもしれませんし。  チャイルドシートは主人の車にのせるので、もし手放さないなら、主人には家に余っている軽トラに乗ってもらうつもりです。

その他の回答 (9)

回答No.9

乳児のうちは、ミルクや母乳(つまり母親の食べ物)でアレルギーやアトピーになったりしますので、きちんとした物を食べたり与えたりしなければなりません。 また、車の振動は心地よいゆりかごの代わりにもなるのですが、足回りが硬いと脳を揺さぶることになり、一番危険な状況を招いていることなります。 年子の兄弟でお金がかかり、そこまでの事ができない、出産による退職で所得が減ったなどの理由ならまだしも、スープラの維持費を出せるお金があって子どもに手が回らないのであれば、子どもが可愛そうです。 そんなに気を使わなくても普通に育ったという人もいるでしょうが、私はそのような病気になった場合、取り返しのつかない事になると思ったので、普通車から軽にチェンジしてその分(スポーツカーではありませんでしたが自動車税、任意保険、燃費等で年間5万くらい変わりました)を養育費に充てています。 子どもが苦しむ事になり原因が自分の趣味だったという悲しい現実に直面するか、何もしないけど丈夫に育つかはギャンブルみたいなものでしょうが、 これから子どもを乗せて安全運転に努めなければならないママがセカンドカーでスポーツカーに乗る必要があるのかは疑問です。 子どものために!という気持ちになればすぐに踏ん切りはつくと思います。もう少し親になるという自覚を持ったほうが良いと思います。 子どもが産まれてからなど、日々が忙しくて車の事を考える余裕など無いですよ。

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。 >年子の兄弟でお金がかかり、そこまでの事ができない、出産による退職で所得が減ったなどの理由ならまだしも、スープラの維持費を出せるお金があって子どもに手が回らないのであれば、子どもが可愛そうです。  私も働いていますので、家計が破綻してしまうという状況ではないのですが、家計簿を見ていると車の維持費が特に高いのが気になって… 査定に出したら思ったよりも高額提示があったので、余計に迷ってしまいます。 >これから子どもを乗せて安全運転に努めなければならないママがセカンドカーでスポーツカーに乗る必要があるのかは疑問です。子どものために!という気持ちになればすぐに踏ん切りはつくと思います。もう少し親になるという自覚を持ったほうが良いと思います。子どもが産まれてからなど、日々が忙しくて車の事を考える余裕など無いですよ。  スポーツカー=危険運転というイメージがあるのかもしれませんが、私は事故等が怖いので、運転は慎重に行い、現在も無事故無違反で頑張ってます。 子供の安全のことを考え、軽自動車を購入してもチャイルドシートは主人の車にのせるのでこの点は大丈夫です。  chichi-chisaさんや世のお母さん方に叱られるかもしれませんが、出産していない現在、私にはまだ母親としての自覚が無いと思います。  査定会社から10月中旬までならこの金額で、と提示されていたので少し焦っている所が有るので、出産を終えるまでもう少し様子を見ようと思います。  

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.8

ご実家にクルマを置いておくことはできないでしょうか? もちろん登録は抹消し、ナンバーなどは返却します。こうすれば税金は一切掛からないはずです。 お子さんのチャイルドシートがいらなくなった頃に復活させれば良いと思います。 男の子ならスポーツカーは喜ぶと思うんですけどね。 その頃にはFRの車も高級車(レクサスとか)だけになり、一般の人は乗れなくなってるかも知れません。

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。 >ご実家にクルマを置いておくことはできないでしょうか?もちろん登録は抹消し、ナンバーなどは返却します。こうすれば税金は一切掛からないはずです。  それも考えてみました。維持費がかかりませんからね。ただ復活させたらまた維持費がかかってしまうのでそこが問題なんですよね…

  • ygygyg
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.7

こんばんは。 確かに今まで大切に乗ってきた車を手放す時は本当につらいです。 私も一昨年、スープラではありませんが10年間大事に乗った車を代替しました。 理由はディーゼルの排ガス対策で使えなくなるからです。 乗りつぶすつもりで買った限定車で、不具合も全く無く、まだ3万キロちょっとしか走ってない車でした。 なのでお気持ちは痛いほどわかります。 ただこれからご出産を控えてどうしても維持管理が難しいのなら、やむおえないかなと思います。 ただ次に購入される車は軽に限定せず、納得できる車を選んでください。 私が今の車を簡単に選んでしまった為、家族から非難ごうごうです・・・ もしかしたら一生のうち1~2回は好きな車を嫌でも買い換えなければいけない事って あるのかもしれませんね・・・

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。  ygygygさんも辛い経験してきたのですね。私のは限定車ではないのですが、車なんて大きな買い物は生涯無いだろうという事で購入したので、乗りつぶすつもりだったものを途中で手放すのがものすごく寂しいですし、乗れる車を手放すのが勿体無くも感じています。  ただ出産を控え家族が増える中、手放したくないなんて贅沢な事ですよね。もう少し考えて結論を出したいと思います。

  • el2368
  • ベストアンサー率71% (232/325)
回答No.6

ちょっときつい言い方をしているかもしれません。気に障るかもしれませんが、「子供や母体」のことを思っての発言ということでお許しを。。。。m(__)m minkichiさん、考える「視点」変えるべきだと思います。 >私が出産を控え 第一に考えるのは、minkichiさんの愛着ではないでしょ? 第一に考えるのは、「生まれてくる子供」と「生む母体」の事です。 現在のおなかにいる状態や、生まれて間もない頃の子供、生んで間もない母親にとって「不安定な時期」に対して、あくまで、「移動手段として」の車は何が良いのか?と考えるべきだと思います。 例えば。。。 軽自動車にした場合、万が一事故が発生すると、乗員のスペース狭いので怪我をする可能性は、乗用車より高いですよね。 例えば。。。 今のスープラ。 おなかに子供がいると、腰に来ませんか? それが、全高の低い車だとかがんだりするのがしんどいですよね。 2ドアの車にチャイルドシートは、後ろにつけると、子供を乗せるのが大変ですし、助手席につけると、3人で乗る時に大変ですよね。 例えば。。 愛着のある車を手放すことによる、ストレスはどうですか?母体のストレスは、おなかの子供に良くないですから。。。 女性は、母親になると考え方が変わると思います。 私がとやかく言わなくても、最優先は「わが子」になるともいます。 ですから。。。 (1)母親になるまでもう少し待つ。 出産が終わると、考え方も変わると思います。 それまでもう少し待ってみればどうですか? (2)子供のこと、母体のことを考えて、車を考える。 自分がスープラでイケると思えば、そのまま乗ればいいし、スープラでは難しいと考えるたなら、じゃどの車が良いかと考えてはどうですか? 私の経験から言うと、ウォークスルーが出来る3列シートの車がお勧めです。 私は、ハイエースに乗っていました。でも嫁さんの希望で、ウォークスルーが出来るエルグランドに買い替えました。 私が運転して、嫁さんが助手席、子供が後ろの時、急に泣き出してもウォークスルーがあるとすぐに子供のところに行けますから。 それに、3列シートのセカンドシートって、前も後ろも空間が大きいので、シートベルトをしていると安全ですから。

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。 >今のスープラ。 おなかに子供がいると、腰に来ませんか?それが、全高の低い車だとかがんだりするのがしんどいですよね。2ドアの車にチャイルドシートは、後ろにつけると、子供を乗せるのが大変ですし、助手席につけると、3人で乗る時に大変ですよね。  妊娠後期になってから腰痛が出始めたので、今は外出時は親に乗せてもらっています。購入しようとしているチャイルドシートがスープラにつけられないので、どちらにしろ万が一の事も考え主人の車を私が乗るつもりです。 >愛着のある車を手放すことによる、ストレスはどうですか?母体のストレスは、おなかの子供に良くないですから。。。    少しストレスを感じていますね。本当は子供の事を一番に考えるべき時期なのですよね…出産を終えてからというのも一つの手かもしれません。  アドバイス有難うございました。

  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.5

初めまして!私も80スープラに乗ってる女です。 何だか共感します… 今は旦那も子供もいませんが、いつかは我が身と思うと… 自分も免許を取ってからずっと、SW20や70スープラ乗ってたので、 今後も背の低い殆ど一人乗りスポーティカーに乗るつもりでいるのですが、 やっぱり間違っているんでしょうか… minkichiさんのようにイキナリ軽自動車乗って欲しいって旦那に言われたら、 つらいです… せめて、子供でも楽々乗れる、アリストとか、エボやインプはどうでしょう? 維持費を問題視するのであれば、エボやインプはスープラより維持は楽なはずです。 彼氏のエボは街乗りでもリッター8キロは走ります。 10年式という事は後期になるのでエンジンはVVT-iですよね? 多少燃費はいいと思うのですが、大差ないと思います。 もう一度じっくり話し合ってみて下さい。

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。  子供がもうすぐ産まれるとなったので、これからの生活費の事を考えていたら、ウチの家計って車の維持費が一番多くかかっているということに気付いてしまったので、私の車は不必要では…と思う事も増えてきたのです。結婚した当初は全然車の維持費なんて関係なかったので、supra777さんもそれまでに思う存分乗りこんでくださいね。   もし私が車を手放す事になったら、チャイルドシートの事もあるので、主人の車に乗るつもりです。欲しい車も無いし、仕事復帰するまではそんなに車を必要としないので、主人には購入までの間、軽トラで通勤頑張ってもらうつもりです。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.4

既婚者男です。  私は平成3年式のスープラを乗っていましたが  子供一人のうちはスープラで頑張っていました。  ちなみに私が通勤用の軽自動車、妻がスープラ   で助手席にチャイルドシートつけました。  たしかに狭いですが子供一人なら何とかなるもん  ですよ。  でも、税金やガソリン代考えると軽はお得です  よね。人に保険も安いです。  でも子供2人目を出産してからどうしようか  悩みました。  ワゴンRなども健闘しましたが、親子4人では  狭すぎるだろうと言うことでヴォクシーにしま  した。  思うに子供2人目が産まれたらきっと軽じゃ  狭いとかなって買い換えることになると思い  ます。    なので私なら1人目までは好きなスープラを  乗って2人目が産まれてからミニバンがいい  のでは?という気がします。  それか軽はやめて今無理してでもミニバンと  か。  じゃなければ私はスープラが好きなので  旦那の大型車を売るとか(^o^)  ??もしや旦那の大型車ってミニバンと  かですか?  だとしたらminkichiさんが軽を買うのは  賛成です(^O^)  1家に普通車2台はちょっと贅沢ですよ。  とはいってもわが家は貧乏なのでそう思う  だけですのでminkichiさん宅が裕福なら  是非とも大好きなスープラに乗っていて  もらいたいものです。  余談ですがスープラ好きで2台乗り継ぎま  した(^o^)  今でもいつかはスープラに乗りたいと思っ  て廃車にしたまま平成3年式のスープラ家  に置いてあります。    でも先日みたらハッチバックから雨漏りが  ・・・・。  ネットでみると前型のスープラの欠陥みた  いです。    やはりスポーツカーは乗っていて優越感  というか、「よし、走るぞー」っていう気に  なりますよね。  ヴォクシーほど乗っていてつまらない車は  初めてですよ。なので遠出するときもほと  んど運転は妻任せです。  すみません、よけいな話ばかりで(^_^;

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。 >税金やガソリン代考えると軽はお得ですよね。人に保険も安いです。  そうなんですよね。一家に普通車2台、それも税金が5万円もかかるのを乗っていれば、維持費がかかってしまい家計にやさしくないです。 >じゃなければ私はスープラが好きなので 旦那の大型車を売るとか  それは私も考えました。主人は自分の車は何も手入れしないのに(洗車もしたことが無いんです)俺の愛車は手放せない、と言い張っております。実用的からすると私の車を売るのが一番だと分かっているのですが、もしこれを手放したら次はどんな車を買おうかなというワクワク感が全然無いので余計惜しく感じてしまうのですよね。 >今でもいつかはスープラに乗りたいと思って廃車にしたまま平成3年式のスープラ家に置いてあります。  nik650さんも愛車を大切にしていらっしゃるのですね。 > 

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.3

主婦で、出産を控えてるなら、売ったのが良いです。 おなかの子にも良くないと思います。 自分だけでなく、生まれてくる子供のことも考えれば、 軽の実用性ある車に乗り換えたのが良いですね。

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。  今の車はお腹が大きくなって乗り降りが大変です。最近では外出時は家族に送迎をしてもらったりしています。父親からは「実用性の無い車やなぁ」と言われる事もあります。買い物に行っても少し大きな荷物になるとトランクにも入らないって感じなので実用性は無いかもしれませんね…

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.2

>売って軽自動車を買おう これには反対ですね。今までスープラに乗っていていきなり「軽」では怖くないですか?手軽に乗れるし維持費もかかりませんが万が一のコトを考えるとおすすめできません。高速道路に乗らないとか買い物に行くのに近所のスーパーに行くだけという限定ならば良いかもしれませんが。

noname#29019
質問者

お礼

回答有難うございます。  自動車は通勤や買い物に使うくらいなので、私個人としては高速に乗ることは余り無いので、軽自動車に乗ることを怖いと思った事は無いです。ただ子供の送迎のことを考えると軽自動車だと少し不安かな?と思うので、万が一車を手放し軽自動車を購入するのであれば、主人の車に私が乗るようにするつもりです。

  • RYO-03
  • ベストアンサー率10% (40/364)
回答No.1

やはり実用性を考えたほうがいいのではないでしょうか。 そのまま保有していてももう一台車を買って維持をしていける家計であれば何の問題もないですが。 仮にそのまま乗ったとして、チャイルドシートが乗らない車にお子さんは乗せられませんよね? 知り合いで大事に乗ってくれそうな人がいて同意してくれればいいのですが、普通はいませんよね。 私が最初に買った車を手放す時期になった時、父が乗ると言ったので安く売りました。 でも、スープラだと両親が乗るのも大変ですよね^^; やはり、現実的には手放したほうがメリットが多い気がします。

noname#29019
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 >仮にそのまま乗ったとして、チャイルドシートが乗らない車にお子さんは乗せられませんよね?  主人の車と私の車を交換すればこの問題は解決するのですが、主人はスポーツ車は乗り慣れないし、私の車は禁煙車なので、あまり車の交換には乗気ではありません。  両親も私の車は乗り心地が悪いし、維持費がかかるから嫌だと言ってます。 >やはり、現実的には手放したほうがメリットが多い気がします。  そうなんですよね。分かっているのですがやはり愛車を手放すのが惜しいのです。

関連するQ&A