• ベストアンサー

RAIDについて

RAIDに搭載されているメインプロセッサとしてペンティアム等が使用されていますが、 このプロセッサの主な仕事として何をしているのでしょうか。 どなたか御存知の方、御教授御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mph
  • ベストアンサー率54% (39/72)
回答No.2

PCIなRAIDカードではpentium等の汎用プロセッサが使われることはあまりないとおもいますが、高価な箱物では運用管理機能やネットワークインターフェースが必要になることもあり、汎用のCPUの乗ったコントローラが利用されている場合もありかと思います。 多分、そのような場合でも汎用CPUでRAID処理をさせると遅くて性能が出ないので、レイドコントローラつきのPCのような作りになっていると思います。 この場合の汎用CPUの役割とは、ディスク障害時にメールを投げたり、装置前面のLCDにステータス情報を表示したり、シリアルもしくはネットワーク経由での管理者のメンテナンス作業のためのインタフェース役だったりとかします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

RAIDコントローラにPentiumを載せることがあるという話は聞いたことがありません。私の持っているのは2枚とも某メーカーのコントローラチップとBIOSが載っているだけです。Pentiumが使用されているというのは本当に確かなんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A