- 締切済み
既婚の女性に質問!
親から金銭的/物質的な援助を受けてますか???僕の義母は殆どそういったところが無く、結婚の準備をした時でも、彼女が自分の貯金→足りなくなって、僕の貯金を切り崩して買いました。因みに、家具/電化製品なんかの購入は、お互いに納得の形で最初に分け合ったんだけどな・・・
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.19です。 確かに娘と母親は独立してない部分というのはあると思います。 つごうのよい理屈といいますが、娘を嫁にやったから相手の家に入ったんだからとやはり金銭的、物理的な部分の援助はなんとなく躊躇してしまってもやはり精神的な部分では娘は母を頼りますし頼られたら母は答えてあげようとしますよね。 母は結婚歴も長いので妻としては先輩です。 何か分からないことがあれば相談します。 主人の母に相談すると『こんなことも知らないの?』とか思われてしまうんじゃないかってやっぱり思ってしまいます。 義母に相談できないこともやはり実母にはそうだんできます。 そーいうもんですよ。 金銭的な援助があまりないのに奥様が母親と仲良くしてるのが気にくわなかったりするのでしょうか?
私は既婚者の女です。 主人の方のご両親からはかなり受けています。 けれど、私のほうの親からはそこまでではないです。 私の親は私は嫁に行って主人の方の家に入ったんだからという考えの人なのでそんな感じです。 私の実家は普通のサラリーマンの家なのでまぁ苦しいわけではないですが贅沢な暮らしをしてるわけでもないので余計なお金を使いたくないというのも多少ありそうですがw
- iboodi
- ベストアンサー率19% (65/334)
ー#5の方のお礼からー 質問者さまのお母さんなら そこで「私が出すわ」って言ってくれるだろうな。 と思うから「ん?」って感じたんですよね。 ケチって言えばそれまでかもしれないですけど 人それぞれ考えがあってそうしてるのかもしれないですよね。彼女が「自分達のことはできるだけ自分達する」って言ってあるのかもしれないし、 結婚を自覚させようと義母さんがわざとそうしているのかもしれないです。 これから両方の実家からお祝いなどもらう場面が多々あると思います。 金額に差が出てしまうことだってあります。 金額が低いほうが”親心が足りない、低い”なんて 思わないでしょう? 今回のこともそういうことなんじゃないですか? どちらの親からの援助が多くたって 少なくたって、「してくれてありがとう」です。 さだまさしの歌じゃないですが 実母も義母もあなた(彼女)にとってどちらも おかあさんです。 くれぐれも彼女に悲しい思いはさせないでくださいね。
- iboodi
- ベストアンサー率19% (65/334)
ー#5の方の回答からー 質問者さまのお母さんなら そこで「私が出すわ」って言ってくれるだろうな。 と思うから「ん?」って感じたんですよね。 ケチって言えばそれまでかもしれないですけど 人それぞれ考えがあってそうしてるのかもしれないですよね。彼女が「自分達のことはできるだけ自分達する」って言ってあるのかもしれないし、 結婚を自覚させようと義母さんがわざとそうしているのかもしれないです。 これから両方の実家からお祝いなどもらう場面が多々あると思います。 金額に差が出てしまうことだってあります。 金額が低いほうが”親心が足りない、低い”なんて 思わないでしょう? 今回のこともそういうことなんじゃないですか? どちらの親からの援助が多くたって 少なくたって、「してくれてありがとう」です。 さだまさしの歌じゃないですが 実母も義母もあなた(彼女)にとってどちらも おかあさんです。 くれぐれも彼女に悲しい思いはさせないでくださいね。
- runrun9
- ベストアンサー率35% (19/54)
>NO5で回答したものです。 そうでしたか、pom-juice さんも「2人で使うものだから」というのは分かっているのですがという事ですよね。 それぞれの家庭事情があると思いますので、私が好き勝手なことは言えませんがお義母様が一緒にいらして、そのような買い物の仕方になるのではpom-juice さんもどうしようもないですね。不満だけが募りそうですよね・・。援助してもらっている、いない、というどちらの皆さんも「親に援助してもらって当たり前」とは思っていないようですが、お義母様は両親含めてそういう話し合いがあったにも関わらず一緒だからとpom-juice さんに払ってもらっているのが当たり前と思っているのかしら・・。それともpom-juice さんと娘さんで話がついていると思っているのですかね・・・。『え、僕が買うんですか?』とも言いづらいですしね・・・・。必要不可欠なものであれば彼女の貯金がなくなっている以上はpom-juice さんが出すしかなさそうですけど、これからお義母さんを一緒に買い物に連れて行くのはやめた方がいいのではないでしょうか・・。(意地悪なようですけど、そうする事によってさらにpom-juice さんのストレスになると思うし、ましてや着いてくる、、ということは娘が可愛くて、一緒に楽しみながら選びたいからだと思うのですが・・それにしては・・ていう感じですよね) ましてやpom-juice さんはご自身のお母様がいろいろ心配してくださる方だから比べてしまうのかもしれないですね・・。奥様も親に心配かけたくないから『実は、私の方で買う予定のものが、これだけあるんだけど私の貯金が底をついちゃって・・』なんてことは言えないんでしょうかね・・。何かよく分からない文章になってしまいましたが、とにかく話し合いをして決まっているようですから、その辺は奥様に言ってみたらどうでしょう。だって、これからだっていろいろお金がかかる事がある場合(出産や、教育費や)また同じ思いをされることと思います。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
死別でもしていない限り「全く何一つ、お米一粒たりとも援助はない」という人は少ないと思いますが、「親からの援助があることを前提とした結婚生活(質問者様の場合は『準備の計画』ですね)」は、ちょっと違うような気がいたします…
- yuki0624
- ベストアンサー率15% (5/33)
既婚女性です。 私の実家は本当にお金のない家なので結婚の時お金は一切出してもらってないし、年末出産予定ですが出産費用や赤ちゃん用品なども援助してもらうつもりはありません。そのために独身の時には貯金頑張ってました。(その貯金もそろそろ底をつきそうですが;;) なので夫の両親にも出してもらうつもりはなかったのですが、そちらはうちの両親よりはだいぶ裕福なのか(一応お断りしてみるんですが)いろいろ援助してくださいます。ただそのお金にはなるべく手を出さないように別にとってあります。 なんか本当に夫の両親にばかり援助してもらって申し訳ないなあと思ってますね。 それだけに頭も上がらないんですけどね…。 夫はうちの両親から援助がない事をとやかく言ったりはしませんよ。言われても困るし、人間性疑ってしまうかも…。 夫の両親に援助してもらっている私が言うのもなんですが親の援助はなくても当然だと思います。 育ててもらっただけでも有難いです。
お礼
有難う御座います。確かに仰る通りです。妻を今まで育ててくれた事に感謝しないといけないですね!
- hinako_001
- ベストアンサー率39% (22/56)
援助はまったくありませんでしたし、今もありません。 質問者様は、奥様のお母様が金銭的、物的援助をしてくれないということに疑問を感じておいでなのですね。 援助のあるなしは、各家庭の状況や考え方次第だと思います。奥様のご実家の状況にもよると思います。 例えば、金銭的に余裕のある親だから、娘に援助をしないのはおかしいというものでもないと思います。 援助をしないことで結婚したことによって生じる責任や自立を促しているということも考えられます。 先に答えてくださっている方々の意見を読んでいただければ、援助のあるなしが色々な背景や状況によるものだということがお分かりいただけると思います。 質問者様は、ご自分の貯金を切り崩したということを気にされているようですが、私が奥様の立場ならそのことを言われるとかなり辛いですね。 ところで、奥様のお母様が援助をしてくださらなかったというのは文面から分りましたが、質問者様のご両親の援助はあったということなのでしょうか?
- jj-popmusic
- ベストアンサー率40% (2/5)
私は未婚ですが、お話させていただきます。 新生活の資金が足りない(質見者さまの貯金で足りたんでしょうか?)ことを奥様の親御さんが原因のように感じていらっしゃるようですが・・・。 親としては子供にすばらしい結婚をして欲しい気はあるでしょうけど、その家の事情や考え方があるので、援助がいいとも悪いとも言えないです。 でも社会人同士のご結婚であれば、援助がなくて当然、援助してもらえてラッキーくらいに考えてもいいかなあと思ってしまいました。 ちなみに私の実家は、金銭的に余裕がないので結婚する際に援助はほとんどしないと思います。現に兄の結婚式にもまとまった援助はしていないです。 結婚式挙げたければ自分・ウェディングドレス着たければ自分・新婚旅行行きたければ自分・家具家電揃えたければ自分、と言われました。 それでも3人兄弟を大学にまで行かせてくれたので、えらいと思います。 (それにしても結婚情報誌とか見ると両親の援助、すごいですね!)
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
結婚準備期間に親からの援助を受けたか?って 質問ですか? それとも結婚生活での援助ですか? 結婚するにあたってのお祝いなどはどちらの親からも もちろん受けましたが結婚生活においては 一切援助は受けてないですけどね。 というか、結婚してまで親の援助を受けることは 情けないと思ってます。 好意で私の両親はお米を送ってくれてはいますが、、、 あなたは結婚準備の時まず彼女のお金を全部使い それが無くなったからあなたの貯金を切り崩したんですか? あなたの質問の意味がわからないのはわたしだけ?
お礼
強いて表現すると、親心の捉え方って事ですね。。。
- 1
- 2
お礼
確かに・・・よそ様の家に入ったんだからって言うのは一理ありますよね。。。でもその割には、娘と母親ってお互い独立しないんですよね。男から見たら、都合の良い理屈に見えますよ。