- ベストアンサー
義母の生活について
- 結婚5年目の私は義母の生活に悩んでいます。義母は金銭的な援助を受けており、働かず自由奔放な言動をしています。しかし、その援助がなくなった場合、彼女の生活はどうなるのでしょうか。主人は彼女を甘やかしているのではないかとも思えます。
- 義母は未婚で主人を出産し、不倫関係にあったようです。現在も金銭的な援助を受けており、主人もお金を渡しています。義母は周囲の意見を聞かず自分勝手な行動をしており、私も彼女から嫌な思いをしました。でも、私からはあまり言えない状況です。
- 義母は他にも親しい男性がいるようで、何かと面倒をみてもらっています。しかし、彼女は働かず、貯蓄もなく携帯料金の支払いにも困っているようです。主人も呆れていますが、彼はなかなか彼女を放っておけません。私は義母が自立できるようになってほしいと願っています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不倫で非嫡出子、母は働かずに周囲へたかる・自由奔放で楽観な見通し・だらしない生活習慣を有することなどは、ご主人と私の養育環境とほぼ同じです。 大きな違いは、私と私の実父(不倫相手)は、「働かざるもの、食うべからず。」と厳格・真面目な性格だった(私の母が周囲にいった発言だと、銭の亡者&冷血親子らしい)ので、「掃除婦でも、軽作業でも、働いてみて、それでも生活ができなければ援助する。」「労働者を馬鹿にして、自分は頭や社交で生活するというなら、一人で責任持って自活してみろ。」(そのまま別居)という姿勢を貫いたため、母の反省はありませんが、次第に、母の方から縁を切ってきました。まあ、努力しても、憲法25条で保障されている最低限度の生活ができなければ、お国に迷惑(生活保護)をかけてもいけないので、施設料金を出そうと考えていますが、より騙されやすい人に依存して、私を頼らないかもしれません。 結論的に、こういった方(義母)は、どうにもならなくなってから(底つき体験)、反省と自覚によって、考えを改めようとする場合もありますが、中高年以上になると、性格はほぼ固まり、怠け癖によって自律した生活をする能力は残っていないので、訂正はされる可能性は低いと考えられます。よって、本人の改善を期待するのでなく、ご主人としっかり相談して、ご主人より一定枠内で生活をしてもらうよう約束と指導をしてもらう(約束違反か嫌なら、淋しい独居か、施設入所を選択してもらう)のが良いと思います。義娘の貴方は、義母と一定の距離をおいて、何か気分を害することをいわれても、負け犬(社会脱落者)の遠吠えや、良くない人生見本(反面教師)だなあと思って、相手にしないのが得策だと思います。
その他の回答 (11)
- kankanka8322
- ベストアンサー率10% (72/710)
あなたが家計を握れませんか? ご主人の使えるお金はお小遣いだけにしたほうが良いと思います。 お小遣い内でお母様にお金を渡すなら自由にすれば良いと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 家計の管理は私がしています。 主人の中にもどうにかしたい思いはあるのでよく話し合いたいと思います。
- rain773
- ベストアンサー率4% (49/1137)
あなたが直接義母に言うのは止めた方が良いと思います。旦那さんとしっかり話し合いをするしかないと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 義母は私のことを「自分から息子を奪った女」(直接このようなことを言われました。)と思っているので、私からは色々言うことはありません。事態が悪化するので…。 主人としっかり話をします。
- FANSAM03
- ベストアンサー率12% (16/128)
万が一があって、あなた様に被害が及んでしまったら大変ですよ^^: 私の父もそうでした。結果私たちの生活がきつくなってしまいました。たとえ親のことであっても、旦那様はあなたを優先するべきです。話し合って諭させたほうがよろしいです
お礼
アドバイスありがとうございます。 我が家も不妊治療をしているので、お金に余裕はありません。 必死で働いて貯めたお金は治療に使用してます。 親と言えども常識もなく、主人も困ることが多々あります。 息子の言葉にも聞く耳をもたないので悩んでしまったのです。 これ以上悪化しないようにしたいです。
- yuzumaruko2013
- ベストアンサー率12% (15/118)
こういった自由奔放なタイプのお義母さんなのは気になりますよね。 ですが働かず援助を受けて何十年暮らした方が急に自立するのは難しい事ですね。 自分たちの生活に余裕があるうちはいいけど、そうでなければ金額を減らしたり、旦那様から理由を言ってもらって援助をお断りされた方がいいでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 未だに相手の方から援助してもらっているとは思ってもなく、主人は薄々感づいていたようですが問いただすこともできないままでした。 やはり長年甘えてきたことで、自立は難しく感じてしまいますよね。 息子がどんなに言っても進展はありません。周りが甘やかした結果です。どうにかしたいのにお金を渡した主人の行動もよくなかったと感じています。
- nobuo4244
- ベストアンサー率1% (11/629)
はっきりとご主人様に話をしないと今後額が増えてくるかもしれません
お礼
アドバイスありがとうございます。 過去にも金銭的なことで色々あったので、いい加減にしてもらいたいんです。 義母は自分に非があっても認めず、色々言われれば縁を切るなど簡単に言います。 しかし、時間が経つと過去のことだからとなかったことにしてしまうのです。 主人も半ば諦めてるようで焦りが感じられません。
- mitofuhi
- ベストアンサー率0% (0/8)
ご主人が一人で育ててくれたお母さんを見捨てることはできないと思います。 ただ、お母さんを援助するのは自分の小遣いの範囲でやってもらうように話をして、ご自分たちの生活に影響が出ないようにするのは必要だと思いますよ。
お礼
アドバイスあがとうございます。 主人のお小遣いの範囲で主人に任せようと思います。 ただ、今の生活は少しでも変えないと金銭的な援助がなくなったとき義母がどうなるのか分からないので怖いのです。
- ninjya01
- ベストアンサー率2% (3/102)
ご主人に毅然とした態度をとってもらうのが一番良いと思いますが、ご夫婦でよく話し合われたのでしょうか? 親御さんの問題で夫婦仲がこじれてしまうのはとても不幸なことだと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今回以前に義母とは金銭的なことや生活面で色々あり距離をおいている状態です。 主人も義母には自立してもらいたいと思っています。 結婚を前提にお付き合いを申し込んできた男性もいるそうですが、「お金持ちだけど、引きこもりの息子がいるから翌々面倒はみたくない」という理由で断ったようです。 主人も私も、大事にしてくれる人がいるなら安心できるしそうしてもらいたいんですがなかなか…
- mina0418
- ベストアンサー率7% (20/264)
生活保護といっても、収入のある息子さんがいますからね。 あなたの気持ちもわからないでもないですけど。 家計をあなたが握って、お小遣い制にして、旦那さんに援助するにもお小遣いから、ということにすれば、あなたに被害は少ないかも。 それか物品支給(笑) お金だと何に使うかわかりませんし、だったら食べ物でも渡した方が良いのかな。
お礼
アドバイスありがとうございます。 義母は結婚当初から「あなたたちの世話にはならない。」などと言っていました。 しかし世話かけっぱなしです。 親だから何でもしていいみたいな次元なので困るのです。 主人にはもう少し真剣に考えてもらうように話をします。
- simple-is-best
- ベストアンサー率3% (7/220)
義母をあまり甘やかさない方が良いと思います。 ご主人様にも、仮に渡すにしても何か条件をつけるなりするように言い聞かせた方が良いと思いますよ。 良い方向に進むといいですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり甘やかした結果ですね。 以前、金銭的な問題があったときも周りの人間が甘やかし本人は反省することもなく終わりました。 なあなあにして、かばい続けまた同じことを繰り返してるのです。 もう義母のことで悩むのは嫌です。
- efuyama
- ベストアンサー率1% (14/843)
旦那さんを説得してお金を渡さないようにしないようにしてもらうしかありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 主人はお小遣いの範囲だから何に使おうがいいだろうと言っています。 しかし、義母に自立してほしい気持ちはある。 どんなにひどくても母は母。 だから甘いんです。 言っても無駄だからと諦めてしまうから先に進みません。
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。 義母は嫌なことがあると逃げる癖があり、知人に紹介してもらった仕事も1ヶ月程で辞めてしまいその知人とも疎遠になったようです。 何十年とこのような生活をしてきたので、聞く耳ももちませんし手におえない状態です。 私も散々言われたりして胃炎になったこともありましたので、距離をおいています。 主人には行動する前に相談なりしてもらうように話をします。 BAに選ばさせていただきます。