• ベストアンサー

結婚に必要なこと

既婚者様、ブライダル 関係者の方、教えて下さい!! 近い将来必ず結婚したい 彼女がいます。 23歳24歳の カップルです。 結婚式、披露宴 住居や家財、電化製品など 必要な費用はどれくらい かかるんでしょうか?? どういったように 調べればいいんですかね?? ちなみに 彼女の両親からしか 金銭面の援助はできないです。 その分、私がなんとか貯金して 頑張っています。 彼女は200万くらいは 貯金があります。 子供ができた場合 どれくらいの 収入があれば生活 できるかも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 最近はスマ婚など、結婚式にも色々なスタイルが出てきたので、お金はピンキリです。  TVで見るような、親戚一同(50人くらい)集めて、盛大に行うと300万くらいかかります。  ただ祝儀で結構戻ってきますので、実質100万くらいではないでしょうか。  安く挙げようと思えば、5万くらいの格安ウェディングもあるので、色々見学してみてください。  婚約指輪は30万、結婚指輪は10万×2が相場ですが、この辺も自由なので、こだわりがなければ、1万くらいの安いペアリングとかでも大丈夫です(ウチがそうです)。  住居ですが、6万のアパートを借りるとして、なんだかんだで20~30万くらいは必要で、別に家財道具代20万~30万くらいは必要です。10万のアパートだと、その倍です(トータル100万くらいはかかる)。  --------------  「同居(同棲)」「結婚」「出産」はどれも、大変なイベントです。  同時に行ってしまうツワモノもいますが、個人的には順番に行う事をオススメします。  (1)「式」を挙げる。  (2)落ち着いたら新居を探す。  (3)落ち着いたら子供を作る。  といった感じです。  周りが許せば、先に同棲して結婚というのもアリだと思います。

その他の回答 (2)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

婚約指輪にピンキリ1000でも10でもあり、なんならば、0.01でも、 結婚指輪は、10ほど上はいくらでもあり  結婚披露宴(挙式込)40~50人ぐらいで 300 新婚旅行は、普通に旅行と思えばいくらでもあり。 家電は、住む部屋(家)によって違う。 一般的な家 の場合  エアコンはまぁー各部屋要るよね? 冷蔵庫、炊飯ジャァー、テレビ、レンジ は、まうは要るよね? 我が家はそれ以外にミキサー、電子ポット まぁー50は軽くかかりました。今は、テレビにもうちょっとかかるかなぁー ちなみにアイロンは私が独身時代からものを未だにつかっています。 勿論、単位は「万」ですね。 あぁーベッドやタンスも買ったので、家具で30以上したかなぁー 布団も買ったーーだからもうちょっとお金使ったかも で、勿論、親や祝儀からお金は調達しましたが、すると食器など小物が買えず(笑) 百均で調達しました。 その後、お金が貯まって行けばいい食器に買い替えるようにしました。 が、未だにけ当時買った、百均の皿が使えています。(笑)案外割れない(笑) まぁー一番必要なものは、相手の価値観を受け入れること。 受け入れるは、添うではなく、聞き入れるというだけで、全部賛成じゃないですよ。 「この人はこういう考えかぁー、じゃぁー二人での場合どうしたらいいのか?」 と自分の意見を含めて、客観的に考える気持ち(笑) そうなれば、安くてもいいものを二人でならば見つけられるし、二人で納得した結果だから、世間的には「それにそんなお金を使うの?」と言われても、別に問題ないと思います。

回答No.1

結婚五年目になる主婦です。 まず、結婚の前に結納があります。私たちは堅苦しいのは嫌いだったので、結納はしませんでした。そのかわり、義両親が実家に挨拶にはきました。 実際、結納を省略し、お互いの家族の顔合わせとしてお食事会などをする人もいます。 結婚式と披露宴ですが、これは本当にピンキリなので会場に問い合わせてみたほうが早いですね。事前に情報が欲しいなら「ゼクシィ」などの結婚情報誌をご覧になるといいです。私もこの雑誌で結婚会場を探しました。 ちなみに「披露宴だけは嫌だ!」と照れ屋の旦那がいうので、私たちは食事会にしました。招待した人も両親兄弟の内輪だけにしました。それでだいたい80万ぐらいだったかな? とにかく余計なもの、必要ないものなどは削っていったので、安くはなりました。 住居関係だけはちょっとわかりません。義両親が住んでいた家にそのまま移り住んでいるので、この件だけはごめんなさい。 あとは子供が出来たときですね。 まず、妊娠したら産婦人科にかかります。妊産婦助成が出るので、それをふまえてトータルの診療代はだいたい10万ぐらいかかります。また分娩費(普通分娩)はだいたい5~80万ぐらい。(病院にもよるのでそこは問い合わせを)今なら出産一時金で最大42万の助成が出ます。また妊娠しているときも働いていたら、出産手当金がでると思います。これは働いていた日数で金額が出るので、会社にきいてみないとわからないですね。 育児に必要な費用ですが、必要最低限のベビー用品を用意するとなるとやはり1~20万ぐらいあったほうがいいかもしれません。まあそこは義両親に相談すればあれこれ買ってくれるかもしれませんが。 と、まあこんな感じでしょうか。すべてひっくるめると、軽く200万ぐらいは必要になるかも知れませんね。もちろん大雑把な書き方をしたので、こまごまとした費用は書いていません。 うちは今のところ旦那だけの収入でやっています。月20万ぐらい。それに加え、年2回のボーナスと年3回の子供手当てで3人の子供を育ててます。が、非常に辛いです。余裕なんてこれっぽっちもありません。 貯蓄は本当に必要です。貯められるときに貯めておいたほうがいいです。 最後に、もしお子さんが出来たら幼稚園にあがる三歳までにがっつり貯めておくといいです。私は中途半端な貯蓄の仕方をして、思った以上の出費に大失敗しました。