- ベストアンサー
イクラを作るときに
最近、生筋子からイクラの醤油漬けを作るのに凝っています。 そこで、質問ですが、生筋子をイクラにバラして、水に浸すと、水が真っ白になります。 この真っ白い水の正体は何でしょうか? もしや浸透圧の関係で、イクラが破裂しているのではないかと思い、あまり何度も水に浸すのにためらってしまっています。 わかる方教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくらから蛋白が溶出するため白濁するらしいです。
その他の回答 (2)
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
やはり浸透圧の関係で、イクラの表面の「タンパク質」が溶け出してようですね。 『筋子の解し方』を紹介しているサイトを見ると、必ず白濁するようですし、 イクラ自体も白くなるようです。 その場合は塩を足せば、元に戻りますが。 あと、解し易くするように「ぬるま湯」で作業をするのが良いそうですよ。 http://www.interq.or.jp/mouse/ikehouse/freetalk/1997/038/howto_make_ikura.html http://www.rakuten.ne.jp/gold/chiyo/contents/dekirumon/ikura/ http://z4food.petitshop.net/ad06/ http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Ikura.htm
お礼
いろいろなサイトを紹介していただきありがとうございます。 疑問が解けました。 いろいろ見るとお湯が主流のようですが、私は以前はお湯でやっていたのですが、なかなかなほぐれませんでした。今年は網でやっています。網の方がはるかに簡単にほぐれますので。 どうもありがとうございました。
- yossicy
- ベストアンサー率21% (41/188)
おじいちゃんがよく作ってくれましたが、 たしか「ぬるま湯」でバラしていたと記憶しています。 おそらく白いのは「魚油」なんじゃないでしょうか? 肉や魚の油って温度が低いと白くなりますよね・・・
お礼
早々の回答ありがとうございます。 せっかくの回答ですが、どうも他の人が書いているたんぱく質のようです。 どうもありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 やはり、成分ならば、あまり水につけておかないほうがいいようですね。 疑問が解けました。 ありがとうございました。