- 締切済み
某サプリメントの注意書きに・・・
ただいま、胸を小さくしないで10キロのダイエットに挑戦しようとしているものです。 そこで某サプリメント(5年ほど前に流行りました。批判が出ては困るのであえて名前は伏せます)を摂取しようと思ったのですが、注意書きに、「心臓血管に負担のかかる運動をしてはならない、低脂肪の食生活をしてはならない、食事制限のダイエットをしてはならない」とあるのですが・・・。 1.心臓血管に負担のかかる運動とは何でしょうか? 2.ダイエット中なのでできれば脂肪は少量で済ましたいのですが、それではサプリメントの効果が低くなるとのこと・・・質の良い脂肪ってありますか? 3.少しでも食べると太る体質の私・・・運動していれば普通に食事しても大丈夫でしょうか?現状維持だけのような気がします。 今月始めに食事制限(低脂肪・低炭水化物ダイエット)を始めて、今で3キロ減っています。食事を普通に戻したら太りそうでできません。 以前から何度も質問させていただいているので、またコイツか!?となるかもしれませんがよろしくお願いします。 ちなみに、産後2ヶ月と10日、身長159センチ体重59キロ、基礎代謝1266kcal、筋肉率/体脂肪率=全身:24.9/31.1、体幹:24.1/30.4、脚:38.4/37.4、腕:27.9/47.7です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
#2です。 >サプリメントに、吐き気・ニキビなどの副作用があることは確認済みです。それを承知の上での使用です。 「食品」には副作用はないはずなのです。 たとえばトマトを食べ過ぎて、頭痛がしますか? 吐き気や、ニキビが出来るほど、たとえばチョコを食べますか? サプリとは、「薬」ではなく「食品」です。 そして、本来の「薬」は疾病を治療するためにあえて、「毒」を使ってでも 疾病を治癒するのを補助するためにに利用するのです。 そのために、「副作用」もあるということを承知で利用する。 マイナスを承知で使うのが「薬」。 その、マイナスを「副作用」と言うのです。 命に別状が無い状態で、「副作用」を承知で「食べる」サプリを摂取する人が ママだとは、オバチャンは哀しいです。 >ママ3ヶ月でなく、ママ4年目です。 さらに、大変に残念です、こんなことを考えるのに、 2児の母なのですね。 あなたの最初の書き込みでは、産後3ヶ月未満とのことしか記載されていません。 >今回2人目の出産ですので産後の体の経過はどんなものか知っています。 であるならば、乳腺が産後どのような経過をへて、しなびていくかご存知でしょう? >赤ちゃんの哺乳力が弱く搾って母乳をあげていたので産後半月で母乳は出なくなり、産後2ヶ月の今は搾っても出ない状態です。 母乳が出ないので、サプリをとってもいいと? 基本的に脂溶性の物質は母乳に出ます。 ソレは、食品(サプリ)でも同様。 母乳を出していないなら、乳腺は退化します。 それでも、脂肪をバストにとどめておきたいのは、自然の摂理にかなっていません。 >赤ちゃんは産まれてから一度も夜泣きをしたことがありません。 親孝行なベビーです。 間違った「美容情報」が世間にははびこっています。 いわく、足だけやせる。 宿便を出す。 バストを豊かにするけど、太らない。 脂肪の分布を都合のいいようには出来ないのです。 全体を減らすか、全体が増えるか。 さらに、順番は動くときに邪魔になるところから、脂肪は減ります。 ですので、やせる=脂肪が減るときには、腕を動かすに、邪魔なバストから。 脂肪が残るときには、最後まで体のほかの部分より動かない腹回りには残る。 これが、自然の摂理です。 何かを飲んで、食べて・・・・で効き目のあるものはありません。 【注意書きに、「心臓血管に負担のかかる運動をしてはならない、低脂肪の食生活をしてはならない、食事制限のダイエットをしてはならない】 どなたかも書かれていますが、心臓血管=循環器系に負担のない運動は皆無です。 低脂肪、ダイエットをしては成らない・・・で、脂肪を貯めて、 ソレを都合よくバストだけに・・・というのは、薬にもありません。 あるとするなら、ホルモン剤(プロゲステロン・エストロゲン)です。 で、ホルモン剤は、心臓血管系に負担をかけます。 さらに、脂肪の代謝を変えて、蓄積を促すように働きます。 妊娠を継続し、産後の授乳に備える。 この場合の脂肪の蓄積は、基本は全身です。 乳腺の発達があるので、バストがより発達しますが、脂肪の蓄積の度合いは 全身の状況と変わりありません。 >母親がダイエットすることで子供に迷惑がかかるのでしょうか? 無理に「副作用」を承知で摂取する、サプリというのは、 いかがなものでしょう? さらに、たとえ、母乳が出なくなっても、 母体は、乳汁分泌の「時計」で動きます。 母乳で体の「脂肪」分を代謝することで、母体はその健康を維持します。 ベビーはものすごい成長で、母体から受けた脂溶性物質を代謝します。 母乳を出さないということは、この本来母乳として体外に出す分が残るということです。 ソレを、バストに「蓄積」しておくのがお好み? ソレが何を意味するかを2児の母であるなら、わかりませんか? 急ぐことはありません。 ストレスを抱えるのは、病気の始まりです。 おおらかにね。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
産後2ヶ月のバストの大きさを維持したままで、10キロのダイエットですか? 考えるだけ、ばかばかしいことです。 まず、10キロあなたが考える余分は、子供を育てるために、体が蓄えた「貴重な貯金」です。 それは、あなたの、見栄えの為に、バストが大きくなったわけではなくてベビーのため。 大体、子供を考慮に全く入れないで なんだか解らない様に記載するサプリを摂取することを「危険な行為」だと思わないあなたは変です。 まずは、自分のボディより、生まれた子供のことが最優先。 >またコイツか!? って、ソレって、あなた母にならなきゃ。 サプリって「副作用のない効き目のある便利な【薬】のようなもの」と安易に考えていませんか? 内容が厳しく規制されていないだけに、危険なものであるとの認識が一般人には不足しています。 ましてや、ママ3ヶ月にもなっていないのに・・・・・。 半年、一年経つと、自然に母から、また女に戻ります。 ベビーのための「余分なバスト」も小さくなります。 自然の摂理です。 今は、ベビーも夜泣きしたりして大変な時期。 離乳食やら始まったりする6ヶ月ぐらいまでは、ママの体力を温存するのが 遠回りのようで近道です。 オバチャンはとても哀しいです。 あなたの、ボディラインよりもベビーが最優先です。
お礼
子供を考慮に入れないという言葉の意味がわかりません。母親がダイエットすることで子供に迷惑がかかるのでしょうか?サプリメントを飲みダイエットすると体力がなくなり、子育てができないということですか?世の中にそんな人がいるかどうか知りませんが、私は今までもこれからも子供を最優先に考えてるつもりです。bekky1さんが経験者ということで過去にどれだけひどい目に逢ったかは想像もできませんが、私はそうはなりません。サプリメントが体にあわなければすぐにやめるし、ダイエットを優先して子供を無視することもしません。当然自分より子供が大事だからです。体力のこともご心配くださっているようですが、まだ若いのでその心配はないです。子育ての合間をみてのダイエットもダメだとお考えなら私とは根本的な考え方が違いますね。私は子育ての合間くらい自分の好きなことをしたいと思っていますので。それが、家事であったり、ダイエットであったり、写真の整理であったりするだけです。もし、私の読解力が弱く、bekky1さんが私に伝えたいことがまだ伝わっていないのであれば再度ご回答ください。しばらく締め切らないでお待ちしています。
補足
言葉足らずだったようで補足します。 バストはすでに産前より小さくなっています。 妊娠で20キロ増えたうちの、6キロは出産で減り、4キロは自然と減り、後10キロが戻らない状態です。 サプリメントに、吐き気・ニキビなどの副作用があることは確認済みです。それを承知の上での使用です。 ママ3ヶ月でなく、ママ4年目です。 今回2人目の出産ですので産後の体の経過はどんなものか知っています。 赤ちゃんの哺乳力が弱く搾って母乳をあげていたので産後半月で母乳は出なくなり、産後2ヶ月の今は搾っても出ない状態です。 赤ちゃんは産まれてから一度も夜泣きをしたことがありません。
- 9ma
- ベストアンサー率24% (193/800)
1.心臓血管に負担のかかる運動=すべての運動ですよね。 2.と3.は、漠然と、低脂肪は駄目、食事制限は駄目と行っているところから判断すると、極端に低脂肪・食事制限とならない限りは、問題なしと言うことになるんじゃないでしょうか。 でも、このサプリメントは、相当変っていますね。サプリメントは、薬ではないから、それだけ規制もかからないので、注意した方がよい、と言うことはおわかりだと思いつつ、ついご注意申し上げますね。
お礼
質問の仕方が悪かったのでしょうか?心臓血管に必要以上に負担のかかる運動をお伺いしたかったです。このサプリメントは変わっています。副作用もある人は出るみたいです。それを覚悟の上での使用です。ご忠告ありがとうございました。
お礼
再度ありがとうございます。専門家ということで内容から察するに医学系のお仕事をなされていらっしゃるのかと思います。仰られてる通り、そのサプリメントはホルモン剤に近いものです。ですから、女性ホルモンが多くなり、ニキビができるということでした。私は2児の母であっても専門家ではありませんので体の外見の変化は知っていても体の中で何が起こっているのかは知りません。母乳を残しておくと乳腺炎を起こしいずれ乳がんというらしいことも知っています。では、どんなにご飯をしっかり食べても母乳が出ない状態でどうすれば残っている分を出すことができるのでしょうか?急いでいるわけではありません。5年かけて10キロ減ればいいなぁと思っています。世間の人が当たり前にしていることをこれだけ批判されるとは思ってもみませんでした。今までもあるサプリメントを飲んでいたのですが、それによって食欲が増しました。私はこれも副作用だと思っています。生きていく上で差し支えのない副作用なら目をつぶれるのです。 >ストレスを抱えるのは、病気の始まりです その通りで家族関係や太っていることにストレスを抱えてアルコール依存になりかけました。家族関係はどうしようもないので、痩せればましになるかと思ってます。私にとってダイエットは治療のようなものです。