- 締切済み
自分の行動全て胡散臭い、何も続かない
どうすればいいのかわかりません。 日記も書けません、書いてもすぐに 嘘のように感じて消したくなるからです。 ネットではなく日記帳に書いても破り捨ててしまいます。 絶食療法や呼吸療法とか健康食品など 色々試したけれど続かないので無理です。 心療内科、精神神経科もかれこれ8年間何度も行きましたが続きません。 今まで何度も「続けて通院しなければ治らない」との事を言われましたが 続けられないから困っているのであってそれが出来るのならば治す必要はないのです。 行く度に苦痛です、たった15分程度話し合うだけで 効果のない薬をもらうだけで、自分でも何を期待しているか わかりませんが、毎回必ずがっかりするからです。 入院するにも、したところで絶対治らないと思います。 自信がないためか自分で何を言ってもやっても嘘に感じ その結果がどうであれ落ち込みます。 殴り書きのようにしてすいません。 同じような症状の方や、同じような症状の人が治るのを見た事がある方で 何かアドバイスやわからない点への質問があればお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
また返答が遅くなり申し訳ありません。 合宿で出来た友達10人とも、合宿所では 毎日楽しく話をしたり遊んだりしていて 帰る時には、携帯の番号やメールを交換したのですが 実家に帰ってくると、まったく話をする気になれなくなってしまって 皆からメールが来るのですが、挨拶のようなメールにも どう返そうか思い浮かばず、その事を考えるのが辛くなり なぜか返事が出来ずにいます。 1日数通メールが着たり電話もかけてくれるのですが どうしても出られません。 合宿所では明るかったのできっと皆、不思議がってます。 後は本免許の筆記試験に合格すれば免許がもらえるのですが 合宿から帰ってきてから家に篭もりっきりです。 合宿所で居た頃は、帰ったらすぐに試験を受けに行こうと思っていたのに このままでは試験を受けられそうにないです。 それに合宿所では自己鍛錬のため毎日腕立てや腹筋など数十回していたのです とても前向きな気持ちで 日々力が蓄えられていくような嬉しい気持ちになったし 面倒くささや辛さは全く感じられませんでした。 しかしそれも家に帰ると全くやる気がなくなりました。 家だと、身近な話し相手が居ない、便利な物が多すぎるなど 原因はなんとなくわかりますが・・・ 何でここまで違うのかと思います。 住み込みの仕事はどこで見つけられるでしょうか 親や周りのプレッシャーがかなりありますが 自分もそれが効果的だと思います。 とにかく、今は友達にメールやメッセージの返事をしなければならないのですが。。。