• ベストアンサー

上下関係の意味って?

(先輩と後輩の間のような、上司と部下の間のような、封建関係のような)上下関係には、どんな役割・意味があるんでしょうか?極端な話、全員タメ(同期)として付き合えれば、それがベストだと思うのですが…。アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monique34
  • ベストアンサー率15% (8/51)
回答No.7

こんばんは。私も上下関係は社会で生きていく・暮らして行く為には絶対に必要だと思います。 質問者様は失礼ですが、年齢はいくつですか? もし、若い人であれば自分が会社でミスをした時 誰が助け舟を出してくれますか?既婚者であれば誰が 周囲の事をまとめてくれますか?いつ・どんな時にでも困った事や心配な時には人生の先輩に聞きなさい!解らないままでは、成長しない!と私は言われてきました。今、結婚しましたが周りには沢山の人生の先輩達と暮らしております。 かばってくれますし、いろんな事を教えてくれます。 時には考えさせてもらえますし・・・。 全員同期同士で付き合えれば、それがベスト。 無理な話ですよ。 成長は出来ないし、お互いかばう事ばっかりの世の中になってしまいます。 甘えるだけの社会で質問者様は暮らせますか? 悩んだ時、困った時、一体誰が道を照らしてくれますか? 偉そうな事を書いていますが、その考えを一番最初に 考え直すべきです。 逆に言えば質問者様の親・祖父母・親戚(親類)・兄 姉皆いなくなったって事ですよ。 改めるべきです!!

unobiemon
質問者

お礼

今の自分では、回答者さんが仰ることがまだよく実感できていません。ですが、じっくり考えてみたいと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (7)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.8

あれば便利だからです。 上下関係は厳しいか緩いか? くらいで全く無くなるとよくありません。 それに世の中9割が凡人です。 凡人が組織を動かすときは上下関係を厳しくする事でしか動かせないからです。 本当に才能ある人はそれほど上下関係を作りません。 何故なら厳しくしなくても動かせるほどの能力があるからです。 まぁ分かりやすくすると、 会議するなら円卓か四角の卓か。ですね。 上下関係は強要するのではなく、個人が認識してするモノだとは思います。 後は個人が職責をまっとうするくらいです。 一つ言えるなら、敬語は元々天皇家や将軍家、大名武家クラスが使うシロモノで庶民が扱うシロモノでは無かったんですが、一般庶民風情が使うほど落ちぶれた言葉になってます。 それが現代の「敬語」の崩壊です。 たかが課長に対して敬語を使う。 社長にも「同じ」敬語を使う。 課長のような身分の低い人間と同じ言葉を偉い社長に使います。 課長と社長を言葉で同列に扱っているんです。 上下関係を壊しかねないあるまじき暴挙!! なのに気付かないのが日本のおかしな上下関係です。 真に上下関係を示すならトップのみに「敬語」を使うのがあるべき姿なんですがね。 もう効率的で汎用性の高い「丁寧語」でいいのにね。タメはまずいですが。 でも社会は「真実」よりもお武家様みたいな見栄えの良い「上下関係」が好きなのが現実です。 最後に世の中、「ベスト」より「ベター」でないといけないものです。 なので貴方の意見は確かに「ベスト」だとは思います。 そうならないのは、「ベスト」だからです。 以上、超少数派の長い意見でした。失礼します。OTL

unobiemon
質問者

お礼

参考にします。 有難う御座いました。

  • YOUTU
  • ベストアンサー率14% (85/577)
回答No.6

全ての関係から上下関係をとっぱらったらどうなるかぐらい予測が出来ませんか? 何かの失敗の際に責任の所在は当人だけで負えるのですか? 指示は誰が出すのですか? 貴方の評価は同期がするんですか? 40歳になっても20歳の新米から指示されたり評価されたりしても不満はない? 中学生ぐらいであればその考えも仕方ないでしょうが社会人であったらかなり問題かと。 責任を果たさない上司ってのもいるでしょうが、殆どはそんな事はないですので、特に職場では必須だと思います。

unobiemon
質問者

お礼

年下からの評価、はキツいですね。 有難う御座いました。

  • chironero
  • ベストアンサー率11% (23/200)
回答No.5

世の中の仕組みについて学び直す事をお勧めします。 ご両親に対してもそうですか? わたしには『そうは』思えないのですが。

unobiemon
質問者

お礼

初心にかえります。 有難う御座いました。

  • nererino
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.4

こんにちは( `ー´)ノ 上下関係・・・私は大事だと思います。質問者さんは 縦社会ってものに多少疑問を感じているのでしょう。 お若いと思いました。 私は、人生の半分以上、縦社会の環境の中で過ごして きました。運動部(体育会)です。 今は、質問者さんは上司、もしくは中間には位置した 地位に居ないからそう思うんですよ。多分。 「上司ぶって」とか「先輩だからって」って思うから そう思うんです。 何年か後、質問者さんが上司、もしくは先輩になった 時に、新入社員や後輩に「おう!俺今度新しく入った んだけど、よろしくな!」っていきなり言われたら どう思いますか?「(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...」 って思いませんか?それに似たように「○○くん( 質問者さん)彼、新入社員だから色々教えてあげて! 」って上司に頼まれたのに、いきなり「ねぇ!これ どうやんの?」って言われたらどう思いますか? どんな状況でもそうです。やはり、目上・上司・先輩 方には、敬語や上の人として接するべきです。 じゃないと、ムカつきまくると思いますよ。友達でも ムカつく発言があるのに、仲良くも無い人間に、親し げに話されるんですからね。 これは、一般常識の範囲だと思いますよ。

unobiemon
質問者

お礼

自分にも、ムカつきまくった経験があります。敬語って、こういう意味で大事なのかもしれない、と反省しました。 有難う御座いました。

  • Mrsdonald
  • ベストアンサー率29% (33/113)
回答No.3

あくまで個人的な意見ですが 先輩は偉そうにしてる分、要所要所で後輩を守ってあげなければいけないでしょう、適切なアドバイスもしてあげるべきでしょうし、責任のある立場なのだと思います。 後輩は先輩に先に経験されている分、色々教えて頂くこともあるでしょうからその分敬意を払うべきなのだと思います。 ですが、度合いは色々ありますよね。何もしなくて偉そうだと人はついてこないし、失礼すぎる奴は無視されますよね。 団体活動のクラブなどは先輩後輩がなぁなぁになっていると弱くなるところが多いですね。でも、いたずらに先輩が威張っているところは後輩の反乱に会うようです。(で、なぁなぁになって弱くなる) 自覚の問題ですね  会社では社会人としてのモラルとして上下関係があるのではないでしょうか? クラブ活動はそのシュミレーションに過ぎないかもしれませんね

unobiemon
質問者

お礼

自覚の問題、確かにそうかもしれませんね。 有難う御座いました。

  • dolche
  • ベストアンサー率33% (42/124)
回答No.2

こんにちは。 それぞれ色々と意見もあるでしょうが、出来るだけ簡単に考えてみました。 まずは上司と部下の間柄からいきますと、上にいけばいくほど、責任が大きくなってきます。皆が同列だったら誰もが失敗しても自分ですべて責任をとらなきゃいけません。逆にいうと色々と経験も無く判断も責任も取れないことを、上司が決定して指示を出して成り立ってるわけです。 先輩・後輩については、同じ事をやってるわけなので上司・部下のような責任問題は基本的にないので、必要ないのかもしれませんが、一般的に先輩のほうが色々と経験が多いということで、教えられる事も多いです。実際に会社で長くやっていると後輩の指導という項目も業務目標に入ってきます。技術・経験の伝承が円滑に進む効果があると思います。 こんなとこですかね・・・

unobiemon
質問者

お礼

自分の過去を振り返って、先輩・後輩の上下関係を再検討してみます。それを、今後に生かせれば、と思います。 有難う御座いました。

  • mayosuke
  • ベストアンサー率17% (29/168)
回答No.1

全員同じだったら仕事しにくくないですか、たとえば仕事の配分を決める時だって誰かが仕切ればスムーズに行くし効率いいと思います。 あと責任の所在もはっきりしますし…

unobiemon
質問者

お礼

そうですね、効率性・責任、どちらも大事ですよね。 有難う御座いました。

関連するQ&A