• ベストアンサー

ひかり早得きっぷ及び、グリーン車について

ひかり早得きっぷ(グリーン車・指定席・禁煙席)を 購入しようと思っています。 12月30日乗車で、新大阪駅から東京駅までの分を三枚、 1月1日乗車で、東京駅から新大阪駅までの分を三枚、 の計六枚です。 そこで下記の点についてお聞きしたいのです。 ●この切符は乗車日一ヶ月前からの発売となっています が、それでは12月30日乗車分は11月30日、1月1日乗車 分は12月1日に購入、というふうに、分けて購入しない といけないのでしょうか? (当然といえば当然ですが、念のため) ●このようなお得なきっぷで、しかも  年末年始のきっぷであればすぐに完売してしまうと  思います。  ですので発売日に購入するつもりですが、  午前10時の売り出しから何時までの間に  購入したほうがよいとかはありますか?  たとえば昼12時頃に電話で購入するのと  夜8時頃に購入するのとではだいぶ違いますか?  あるいは、そんな急がなくても大丈夫だよ、  って感じですか? ●グリーン車に乗車した事がありません。  乗車した人は、グリーン車に乗ったら  普通車には乗れないと言っていました。  席が広いのと、切符ポケットがある以外、  何がそんなに違うのでしょうか? 以上、長くなりましたが、ご存知の方 ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.4

原則は♯2さまがおっしゃるように、分けて購入となります。 ただ、大手の旅行会社なら前もって当日の10時に操作をする予約を受け付けています。そこで往復分をお願いすれば良いでしょう。特別に費用はかからないことが多いです。(JTBではかかりません) また、お盆と年末年始はJR西のみどりの窓口でも前もっての操作予約をやってくれます。 駅の掲示物をチェックしましょう。 企画きっぷですので、旅行会社の場合は自動で取りにかかるシステムが使えるかは不明ですが、手操作もやってくれます。また、JR西の事前予約は手操作です。ただ、手動のほうも九州・北陸方面で込み合うので10時にすぐ操作とはいかないとは思いますが、昼12時に5489サービスで購入するよりは確実かとは思います。 (若干混み合うことも予想されます。) ただ、年末の新大阪→東京は比較的流動の変化がないので、発売当日ならなんとかはなるとは思います。しかし日程が決まっているのなら念には念を入れたほうがよいでしょう。また、第3希望ぐらいまでは出しておいたほうが良いです。 グリーン車は良いといえば良いですが、普通の女性ぐらいの体格の方なら広すぎてむしろ居心地が悪い・・・というのは聞いたことがあります。 あと、東海道新幹線ならアテンダントさんがオシボリをくばってくれたり(たまに忘れ去られることはありますが)してくれます。

360spider
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 購入の件、大変参考になりました。 >大手の旅行会社なら前もって当日の10時に操作をする >予約を受け付けています。そこで往復分をお願いすれば >良いでしょう。 まさにその通りでした。 JTBで聞いたところ、ひかり早得も今から事前申し込みを 受け付けてくれていて、往復分の切符を予約することが できました。 やきもきしながらJR発売のほうを待たなくてよかったです。 >年末の新大阪→東京は比較的流動の変化がない こちらも、JTBの担当者にその通りの事を言われました。 この一言で少しほっとできました。 一応、一時間前後であればどの車両でも可、 と申し入れておきました。 >普通の女性ぐらいの体格の方なら広すぎてむしろ居心地が悪い おっと・・・そうなんですか。 私はまさに、女性で普通の体格なんです。 でも、その「居心地が悪い」感じはなんとなく分かります。 それで迷った末、帰りだけグリーン車にしました。 元気な行きしなは、2500円増しにしてまで グリーンにするメリットもなさそうですし、 しかし一度ぐらいは乗ってみたいという 気持ちがあるので・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

グリーン禁煙であれば、9号車をオススメします。 座席は8号車からうまっていくようなので、9号車は8号車に比べ人が少ないように思います。 きっぷを買うときに「9号車で」といえばOKです。

360spider
質問者

お礼

そうなんですか~。 まあとりあえず席が取れればあとは わがままいわない!って気持ちなので、 特に指定はしませんでした。

  • yshiine
  • ベストアンサー率46% (145/310)
回答No.3

ひかり号グリーン車の特徴を。 ●静か。 移動というより休憩の場所。くれぐれも騒がない様にお願いしたい。 何様のつもりなのか、着席したまま携帯で喋る輩が、普通車に比べ多い。時期的に子連れが乗ってくる可能性が高い。そんな子供は大抵うるさい。 ●シートピッチが広い。 シートピッチとはシート配置の間隔のこと。 背もたれが厚いので、数値程には広く感じない。窓側の人の出入りは、普通車に比べたら楽。 ●足置き(フットレストも?)がついている。 前席のシートと一体化されている。後席の人が足や足置きを動かす度に、自分のシートを揺らされている様に感じる。 足置きを最上段に跳ね上げ、足置きを避けて前席の下へ足を伸ばした方が楽なので邪魔なだけ。 フットレストも付いていた気もするが、同じ理由で使っていない。 ●隣のシートとの間にある肘掛が大きい。 普通席で感じる「この肘掛は誰のもの?」は気にならない。先端部は小物が置けるようになっており「この肘掛は誰のもの?」と感じる…(笑) ●通路側・窓側の肘掛に折畳みテーブルが収納されている。 上記の肘掛の小物が置けるスペースとは異なり、完全に自分のもの。テーブルは半分に折った状態でも手元に飲み物などを置けるので、何かと便利。 ●アテンダント グリーン車専門のアテンダントが、面倒を見てくれる。検札をはじめ、軽食や飲み物を注文取りとシートサービスを受けられる。体裁の良い車内販売と考えれば、どうって事も無いが。

360spider
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに携帯電話はうるさいですね。 子供に関しては仕方がないと思っていますが・・ 以前、普通車に乗車した時は非常に静かでしたので、 今度もそうであることを願っています。 足置きは写真で拝見しました。 私もこれは別にいらないような気がします。 >通路側・窓側の肘掛に折畳みテーブルが  収納されている。 についてですが、普通車に乗車した時は 前の座席の裏側についていましたが、 そこには無くて、自分の肘掛け側についているという 事なのでしょうか?

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.2

> 12月30日乗車分は11月30日、1月1日乗車 分は12月1日に購入、というふうに、分けて購入しない といけないのでしょうか?  そのとおりです。乗車日が違う列車の指定席を発売日に購入する場合、必然的に別々に買うことになります。  ひかり早得キップは列車毎に発売枚数に限りがあるようなので、列車自体に空席があってもひかり早得は満席ということもあります。いつのタイミングで満席になるかは分かりませんが、早めに購入することをおすすめします。  

360spider
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ひかり早得に関しては、JTBではすでに事前申し込みを 開始しておりましたので、先日申し込んでおきました。 年末年始分に関しては、すでにちらほら事前申し込みが きているとのことでしたので、早めに言っておいて よかったです。 いずれにしても大阪から東京までのラッシュは少ないとの事なので、大丈夫でしょう、という様な感じでした。

回答No.1

肝心なことはわからないですが普通車とグリーン車の違いについて・・・ 席はもちろん広いですがまずおしぼりがくばられます。 雑誌が2冊ぐらい席においてあります。(つまらないですが) あと棚の上に毛布が置いてあるので自由に使えます。 グリーンに乗った後に普通も乗れますがせまーーいって思うと思いますよ。

360spider
質問者

お礼

おしぼり、雑誌、毛布については存じておりませんでした。 参考になりました。 おしぼりは使い捨てでしょうか。 使い回しのやつは使えない性分なもので。 (そうなると、毛布、雑誌も使えませんが(苦笑))

関連するQ&A