- ベストアンサー
脳梗塞後の食生活
先日、父が脳梗塞で病院に運ばれました。幸いなことに後遺症はほとんど残らず2週間ほどで退院してきました。しかし入院生活で食事制限があったせいか、退院してからは過食症になりました。この生活では家族みな覚悟しないといけないです。本人に言ってもストレスで食事が我慢できないのです。まだ62才であの世は早すぎる気がしますが、本人の自覚がありません。どうしたらよいでしょうか?自分は耳つぼダイエットで満腹中枢を刺激しながら押さえるのがいいと思うのですが効果はあるのでしょうかね。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。大変ですね。うちの旦那も8月に脳梗塞で入院をしきっちりと食事制限を受けました。確かに病院の食事は私が味見をしても(!?)と言うくらい美味しいとは言えませんでした。それは仕方のない事です。うちの場合ですがそれまでの不摂生が原因なので本人にしっかりと自覚してもらうのが一番の解決法です。入院中やはり食事が少なくぼやきも散々聞きましたが自分がどうしてこの病気になったかをしっかりと主治医、院長、栄養士さんにお願いをし叱咤激励をしてもらいました。現在は退院をしストレスにならないよう量はきのこ、わかめ、豆腐はたっぷりと食べて麺類はうどんは辞めて蕎麦、肉も脂が少ない部位にしたり鳥のささみを上手に利用しています。あと大皿に盛り付けて皆で食べると量をどうしても食べがちになるので一人ずつ定食のように出してあげてください。だしもよく販売している「ほんだし」は辞めてかつお、こぶからしっかりととり保存をしています。しょうゆやポン酢はこのだして薄めてだししょうゆとして利用します。大変ですが回りも健康になり薄味に慣れると野菜の甘味などで食事を楽しめます。長々となりましたがこれは長期戦であります。楽しくない食事はストレスのもとです。周りの少しの気遣いで知らず知らず食事に慣れていってもらうといいですよ。頑張ってください。
その他の回答 (2)
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
耳ツボの効果は知りませんが…。 満腹になるのがあんまりよくないみたいですね。 カロリー摂取しすぎになるからかな。 太るのもよくないですよね。 血液サラサラになるような食事にするとか。 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q4/20001108.html 最近流行の寒天ダイエットを試してみるとか。 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050216.html トコロテンを食事の一番最初に食べると、 満腹感が早く感じられるようになります。 食べてもあまり体にさわらないものを 準備してあげるといいような気がします。 制限がかかっていると、制限を破りたくなるのが人情だったりします。(^^; なるべくストレスがたまらないように 食事できるといいですね。 あまりにもいうことを聞いてくださらないようであれば、 病院で食事指導などをしてもらうといいかもしれません。 大きな病院だったら、そういう講座を設けているところも多いです。 再発リスクなども、医師から言われると少しは緊張感がわくかも?
お礼
回答ありがとうございました。寒天早速試していますが今では過度の過食症になってしまいました。禁煙のストレス、入院中の食事などでいらいらがたまり1日4食こってりの食事をしてるみたいです。少しづつ言っていきます。
- toraou
- ベストアンサー率9% (17/184)
そもそも梗塞は血液のやコレステロールの塊が詰まるので小食でもカロリーの高いのはリスクファクターになると思います。
お礼
回答ありがとうございます。長期戦は覚悟してます。まだ本人は過度のストレスで食欲がおさまりません。あと少し様子を見て少しづつ変えていきたいです。父は今まで丈夫な人と錯覚していましたが今回自分はかなりショックでした。やはり人間は年をとると弱くなります。そんな父をどうしても助けてたいと願っています。皆様の意見を参考に実践していきたいと思います。