• ベストアンサー

早慶の英語!速読速解!!

志望は理工(慶應)と人間科学(早稲田)です。 まだ過去問を解いていないのですが(というよりは解く時間が無い)、赤本をパラパラと見ると問題量のわりに時間が少ないというより全然無いという印象を受けました。 問題を速く解くためにはどうすることが必要でしょうか? 学習面は予備校のテキストの予習復習であまり時間が取れないので、技術面で何かいい方法があればお願いします。 予習復習以外は長文のテキストの音読をしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110957
noname#110957
回答No.2

現在、早稲田の人科の3年生です。(質問者さんは情報科志望かな?) 以下は、わたしが人科に受かるためにやったことです!(慶応の理工に関しては分からないので…) 1.赤本を、夏休み中に1年分「だけ」解く。(一気に解くと、解けなすぎてへこんで、そのままスランプに陥る可能性あり)→残りは冬休みのラストスパート期に回す。 2.単語帳の暗記(普段使ってるものでかまわないので、そのかわり電車の中で毎日見るようにする!) 3.出来るだけ「薄い」英文法の問題集を「1冊だけ」買って、最低7回は通す(1冊だけ、というのは、あれこれ手を出しすぎて、中途半端になるのを防ぐため。これは時期が時期なんで、5回通十分だと思います) 4.早大オープン・即応模試を受ける&受けたその日のうちに復習(出来れば早めに申し込んで、早稲田のキャンパスで受けられるようにする。本番の雰囲気になれる):わたしはZ会模試と河合塾の模試を受けました。代ゼミのやつは受けられませんでした。河合塾のやつのほうが、本番と似ていたので、わたし的には頼りになりました。 5.余裕があれば、図書館においてある英字新聞を読んでおくと良いかも(長文読解になれるため) この1.~3.を夏までにやって、河合の早大オープンの人科英語で全国1位取りました(他はぼろぼろでしたが…)。 早稲田も慶応(SFC受験経験あり)も毎年出題方法が決まっているので、そのパターンをものに出来るか出来ないかが鍵を握っていると思います。特に人科の問題は、空欄補充や誤文訂正の問題が多く出題されるので、英文法をどれだけ網羅出来ているかにかかっています。 実は、いまから勉強しても十分間に合いますよ!わたしは受験生時代に夏休みにスランプに陥ってしまい、ぜんぜん勉強が出来ませんでしたが、冬休み近くなって、1ヶ月のほとんどが自宅学習日となったときから成績が上がり始めましたので! 何はともあれ、頑張ってください~。

raipui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分は環境志望です。 長文より文法が苦手なので早く文法を仕上げてしまいたいと思います。

その他の回答 (1)

  • 007_007
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

こんばんは! 早稲田慶応の英語長文って量多すぎですよね。でも早稲田も慶応もむやみにあのような長文を採用しているのではありません。あの長文を通して英語及び論理の展開能力を試しているんです。 質問者さんはパラグラフリーディングという言葉を聞いたことがありますか?英語の段落にはそれぞれ意味があり筆者の論理展開の筋道が示されています(説明が難しくなってすみません) 詳しくは参考URLをみてください!この方法を取得すれば時間内に問題を解くことができるでしょうし、得点アップもできると思いますよ☆ 入試まであと半年ぐらいですが、後悔しないぐらい一生懸命がんばってください。勉強量に応じて学力は確実に伸びますよ!今のうちに頑張れば来年は楽しいキャンパスライフが待っていますよ★ガンバ!! raipuiさんが受験勉強を乗り越えて志望大学にすべて合格できますように☆☆ではでは!!

参考URL:
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/amtrs/pararead.html
raipui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 パラリーは聞いたことはあったのですが、実践しようとしたことは無かったのでやってみようと思います。

関連するQ&A