• 締切済み

公立中学か私立か

小学5年の娘の進路についての相談になります。 以前から妻と決めていた事だったのですが、昨年5年生に上がった際に、「今後の進路として公立中学だけでなく私立中学という選択肢もあるんだよ」ということを教えました。 娘の学力やおっとりした性格を考慮し家族や親戚とも相談した上で、女子の比率が高く地元で評判が良い中高一貫校を第一候補にし、夏には学校見学会にも参加しました。 娘は学校の雰囲気や可愛い制服や好きな英語を伸ばせる環境に惹かれたようで、冬休みに進学塾の短期講習を受けたりと受験に前向きになっています。 私達両親も娘と同じようなタイプの生徒さんや所謂「良い所のお嬢さん」が多い印象を受けたので、「ここなら問題なく溶け込めるだろう」という結論に至りました。 受験する場合は春休みからは本格的に通塾しなければならないため、そろそろ受験挑戦か否かを決める時期に差し掛かっているのですが、娘は今通っている小学校の友達とも非常に仲が良く、「○○ちゃん(家が近い一番の親友)や他の友達と離れ離れになるのは辛い」とも話しています。友達の中には別の私立中(難関校です)受験を決めて塾に通っている子がいるようですが、妻から話を聞いたところほとんどの子は公立に進学するそうです。 ただ、その公立も別の小学校(評判がイマイチ)の子達とも一緒になるので、親として心配な部分はあります。 最終的には娘自身で納得して決めてほしいという方針で、それぞれのメリット・デメリットや将来の進路、両親の個人的な希望とその理由(私は娘の意思を尊重するが進路的に合う点で私立希望、妻は娘の性格に合っているという理由で私立を希望)など3人でじっくり話し合っていますが、本人は相当悩んでいるようでまだ決めていません。(親戚や従兄弟もほとんど私立を勧めてはいます) この場合娘にどのような言葉をかけるべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

こんにちわ。 現在長男がまさに中学受験をしている父親です。 > この場合娘にどのような言葉をかけるべきでしょうか? 私も妻といろいろ話しました。我々が出した結論は、  1. 高校受験ならばまだしも、中学受験の時点では親が"ある程度は"(本人の意思に   極端に逆らわない範囲で)導いてやらなければならない。  2. "あの時私立に行っておけばよかった"は取り返しがつかないが、その逆は可能。   (公立に転校する、高校進学の段階で公立に出るとか)  3. (残念なことではあるが)中学受験で求められる学力、そして進学した私立中学で   培われる学力は、普通に公立を進学して培われるものとは別物であるのが現実   (塾に行ってみればわかるはずです)。  4. 友人との別れは伴うが、逆に言えば私立ではみんながゼロからスタート。  5. 親が子供に残してやることができる、数少ないものの一つが教育だから、金銭面   は何とかする。 というものでした。 #書きっぷりから分かるように、親としては私立を勧めようとしていました。 この2.以降を4年生の夏に子供に伝え、そして本人が受験を選びました。 志望校は候補を親が熟慮して選び、実際にそこに子供と足を運んで決めました。 もちろん学力や学歴がすべてではありませんが、それらが伴っていなければ就けない 仕事、叶えられない夢は間違いなくあります。今の長男の夢は"学者になること"であり、 それに一歩でも近づく道として、受験をすることにしたのです。 娘さんはもうすぐ6年生になると思いますが、残されている時間は1年しかありません。 迷うのもいいと思いますが、結論が出た時点で手遅れでは後悔先に立たずです。 もし今決められないのならば"迷い続けるために"塾に行っておくことをお勧めします。 #お分かりかとは思いますが、6年生に上がる直前から行くのは相対的には遅いです。 本格的に塾に行って塾にいる他の子供と話をしたり、豊富な情報を持っている塾の 先生の話を聞いたりすることで、更に考えるための材料も増えると思いますよ。

yamaumidaisuki
質問者

お礼

個人的な感想として、3と5は親の願望が強いかもしれないですが、2と4は客観的な事実として伝えられるものだと感じました。 ひとまず通塾してみて本人にとって後悔のない判断をさせてあげたいと思います。 ありがとうございました。

noname#201032
noname#201032
回答No.1

私立だけはやめた方がいい。 塾の費用が無駄になるし、何より、まともな人間に育たなくなる。公立を見下すし、自分の学校の評判のために生徒を学校の操り人形として躍らせる。 公立には多少ヤンキーとかもいるが、先生は真っ正直で純粋な先生方がたくさんいらっしゃる。小学校からの友達とも今まで通りたくさん関わり合える。 絶----------------対に私立はやめておくべき。 娘さんのためを思うのであれば公立に行かせるのが賢明です。 お母さん、あなたは私立に騙されています。品の良さそうな校長、いかにも賢そうな生徒。この絶妙なコンビネーションに騙されている。しかし、その学校では全てが見栄、全てが外見という教育をしている。もちろん、直接そのような教育はしていないが、間接的にそうなるような教育をしている。いわゆる、軽い「洗脳」です。 これは、私立に恨みがあるわけではなく、私の経験からすべてを言わせてもらっています。 これからの時代、見栄や外見だけでは生きていけない時代になります。最近は中身まで求められるのです。それは、洗脳されて育ってきた人間には対応することのできない大きな壁です。 私は、公立に行くことをおすすめします。

yamaumidaisuki
質問者

お礼

確かに私立は仰るように様々なデメリットがあると思います。 しかしまともな人間に育たないとか、そんな事まで断定されるのは甚だ疑問です。 甥(義兄の子)は中高一貫出身の大学生ですが人間性に問題はない謙虚な好青年ですし、私も高校受験時に滑り止めで私立を受けましたし、大学は私立ですが当時から悪いイメージはありません。 公立も検討していますが、私立に対する過激な書き方は残念です。

関連するQ&A