• 締切済み

幼児期の環境の変化について教えてください

3歳の男の子がいる兼業主婦です。子は生後半年から、毎日、保育園に通っています。このたび、夫の転勤で、今住んでいるところから遠方へ引っ越すことになりました。子は、私たちが不和になっていた時期もあり、そのころは不安定な状態が続いていました。性格的には、繊細で神経質なところがあります。ここで、質問なのですが、幼児は環境が変わると適応できない場合が多いと聞いたのですが、どうなんでしょうか。引っ越し後は、幼稚園を探すまでの5,6か月は私とふたりきりで、日中を過ごすことになります。それとも、4月の幼稚園入園と合わせ、私と子は引っ越したほうがいいでしょうか? 体験談や対処法がありましたら、ぜひ、教えてください。

みんなの回答

回答No.5

#2で回答しました。 ご事情がきちんと解らなかったとはいえ中途半端な回答をしました。 ご主人がDVで・・・との事。 実は、私が割と実父から手を挙げられた口なんです。 で、どうしても男の人から手を上げられると怖いというより恐怖感に襲われます。 主人から聞いたのですが、一度主人とケンカになり平手打ちを食らった事がありまして。 その時に「ごめんなさい、お父さんごめんなさい。」とブルブル震えだしたようです。 私はその時の記憶が、これも怖いのですがぶっ飛んでしまってて、 いまいち覚えているようないないような・・・。 実は優しい夫なの・・・と思うくらい、暴力の後のフォローが人が違うように優しいと聞きます。 でも、ご主人におびえて暮らすなんて、あまりにもつらすぎます。 あなたにも子供さんにも。 今、シングルマザーは多いです。保育園は特に多いです。 母子家庭への支援も、昔に比べて良いとききます。 私も途中から母子家庭で育ちました。 知らない土地・・・転勤が・・・ではなく あなたとお子さんが、穏やかに暮らせる環境が一番だと思います。 勇気が有る無しではなく、まず自分・お子さんの身の安全を考えられてください。 また、暴力を見ざるを得ない環境で育つ子供が、いかにつらいかを・・・。 1人でがんばらず、どうかこういう時こそ支援の場を利用したりして、甘えてください。

st1970
質問者

お礼

hatohibariさん、ありがとうございました。 下にも書いたとおり、夫は子に優しいんです。 だから、悩んでしまうんですよね。 これが、子にも手を上げていたら、 さすがの私も離婚を選べたのでしょうが。。。 ただ、夫が私に手を上げているシーンを、 子はいくつか見ているんです。 幼稚園問題も大切ですが、転勤についていくことの意味、 これからの意味などをもっとよく考え、 夫とも話し合ってみます。 あとは、もっといろいろな意見も聞いてみます。 とにかく、下地ですよね。なんか大事なことを見落としていたような…

回答No.4

#3で回答した者です。 つらい状況なんですね…。転勤うんぬんの問題ではないですよね…。 ひとつだけアドバイスできるとしたら、見知らぬ土地への転勤生活で、ご主人の助けがない、家族が信頼できない、のは非常につらいことは確かです。 私が不安ながらもなんとか乗り切れたのは、主人の助けがあったからです。それがなければとても無理でした。 助けがないどころか、そのようなご主人と一緒の転勤生活は、あなたもお子さんも、とてもつらいと思います。 暴力をふるう人は、口でなんと言おうと、繰り返すといいます。それは自然には直らない病気なのです。 誰か相談できる人はいませんか?実家に頼れなくとも、自治体でも、民間の団体でも、助けになってくれるところがあります。シングルマザーになるのは、大変な決断だと思いますが、このまま一緒に行くのは…。

st1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は、暴力をふるわないときは優しいですし、 何より、子どもにはいい父なんです。 外面もよく、その反動が私に来ているのか、 それとも、夫自身が幼少時になにかあったのか、 そこまでは分かりませんが、 私だけに…。おそらく、父が絶対の家庭で育った夫は、 働いていて、ある程度、自分の意見を主張する私が、 生意気に見えたり、自分が負けてしまうというような錯覚に陥り、 暴力に逃げているのかなとも推測しています。 子から父を奪うということが、今の私の一番のネックで、 そのほか経済的不安などからも離婚には躊躇してしまって…。 もう少し、物事の本質をよく考えて見ます。

回答No.3

他人事とは思えず、出てきてしまいました。我が家も似た状況でした。 転勤は初めてですか?いろいろ不安ですよね。 私も当時は兼業主婦で、子供は1歳すぎから保育園に行き、楽しく過ごしていました。育児休業から復帰して1年がたち、ようやく生活もうまく回ってきたなあというところで、ダンナの転勤! 仕事もやめ、東京から、全く知らない土地へ行きました。子供は当時2歳すぎで、幼稚園にはまだ入れない年齢でしたので、私と家で過ごし、引っ越してちょうど1年後の春に年少で幼稚園へ入園しました。 何にもわからない土地で、知り合いもいない土地で、子供と二人っきり。とても不安でしたが、結論から言うと子供は意外と大丈夫。親の方がつらかったような気がします。 うちの子は保育園で楽しく過ごしていて、順応性はあったのですが、ちょっと神経質な所もあり(でも、どんな子だって、能天気なばっかりではないですよね、何かしら神経質な面はありますよ)心配していました。引っ越した当初は、なんで保育園に行かないの?ここはどこなの?と、ちょっと戸惑っていましたがしばらくすると、それもなくなりました。 幼稚園に入るまでの1年間、ママ付き合いにもあまりなれていない親の方が、焦ったり、悶々として、どうやってお友達を見つけてやったらいいのかと苦しみました。 でも、結果的には、この1年がよかったような気がします。全く知らない土地で、土地カンを養おうと一生懸命歩き回り、その土地の雰囲気にも慣れて、その街を好きになりました。どういう幼稚園があるのか、自分で調べて見学し(だいたい入園の1年前から、入園希望者向けの体験クラスのようなものが行われることが多いです、月に一度とか、頻度はいろいろですが)、じっくりと子供に取って一番合う園を選ぶことができました。 質問者さんのお子さんは来年に年少に入る3歳、ということでしょうか?これから秋に引っ越して途中入園、ではないんですよね? でしたら、やはりご主人と一緒に行かれるのがいいと思います。 だいたい来春の入園受付というのは、自治体によって、日が決められていて、地域でいっせいに願書受付となります。それが9月から10月のことが多いです。そこで出遅れてしまうと、もちろんどこかには入れるかもしれませんが、選択肢が限られてしまうかもしれません。 まあ、春先には転勤が多いですから、定員オーバーでも特例で受け付けてくれる園もあるみたいですから、一概にはどっちがいいとはいえないかもしれませんが…。引っ越していきなり入園、だと、親子とも土地には慣れてなくって、2倍大変かも。 ともかく、できるだけ早くそこの土地に行き、慣れるように努力した方が、後々家族みんなが楽しくすごせるようになるとも思います。あくまで「よそ者」なんですけど、でも、何年かでも楽しく過ごした方がいいですよね。 不安な1年間ののち、私たち家族はそこの街が大好きになりました。子供もその幼稚園が大好きで、お友達もたくさんできて楽しく過ごしました。…が、年少の1年間が過ぎた時、また転勤! 結局2年間でそこの街を離れ、再び東京へ…。 今でもその街のこと、主人と懐かしんでいますよ。いいところだったねえ、東京はごみごみしてていやだ…とか。 子供への影響っていろいろ考えてしまいますよね。主人の会社はとにかく転勤が多いんです。で、みんな社宅住まいなのですが、周りのお子さんたちを見ても、引っ越しの連続でも、なんとかなってるんですよね。すでに大学生や社会人になってる子もいますが、みんな、それを乗り越えてなんとかやってきているんです。大丈夫!親の気持ち一つですよ! って、私もこんな風に考えられるようになったのは最近ですが。がんばって下さい。

st1970
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございます。 家族が一緒に、が一番いいことは、よく分かっているんです。 じつは、夫のDVで、今、現在、夫とは離れて暮らしていて…。 離婚する勇気もなく、宙ぶらりんな毎日です。 3歳の子から、父を取る勇気も、 シングルマザーになる勇気もないんです。 夫はもうしないと言いつつも、 何回も繰り返しているのです。 夫の転勤を機に、もう一度、同居してみようか、 それとも、夫が私に暴力を振るうのを見て傷ついている子ども (子は暴力は受けていません)が 環境が変わることで、より不安定になってしまうのか… そんな迷いから投稿してしまいました。

回答No.2

環境の変化よりも不安で一杯?のお母さんの気の持ちようだと思います。 お母さんが不安だと、子供さんも不安ですよ。 保育園に通っていると言うことは、集団生活に慣れています。 お友達の作り方をよく知っています。 順応は大人より早いんじゃないでしょうか? あと、幼稚園ですが今から探す・・・だと遅い場合もあります。 転居先の幼稚園、もう決められていますか? 私立では既に説明会も終えています。 公立も園児募集を秋に行ったりしませんか? その辺りは、早いうちに確認されてはどうでしょうか? 幼稚園入園のために引っ越すというのは、ちょっと疑問があります。 幼稚園入園が第一なのでしょうか? ご夫婦の不和でお子さんが一時期でも不安定になられているんですよね? でしたら、その選択肢はまず考慮対象にしないのが 子供さんのためになるのではないでしょうか?

  • -ayana-
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

個人差が大きいのは大前提ですが・・・ たしかに環境の変化は精神的に不安定になったりもしますが、 私は逆に子どもって順応性が高いと聞きます。 引越し前に幼稚園の情報を集め、 入園準備をすることは不可能なのでしょうか? 私個人の意見ですが、 幼稚園云々よりもご主人と離れて暮らすことの方が 家庭の中の状況の変化が大きいのではないでしょうか。。。

関連するQ&A