- 締切済み
ウイルスなんでしょうか?
毎日、同じ時間がくるとネットが見れなくなります。 速度がすごく遅くなります。 再起動し1時間ほどすると速度も戻りネットが見れるのですが しばらくするとまた速度が落ちてしまいます。 これを日に数回繰り返します。 ウイルスでは?と言われフルスキャンしてもウイルスはでてきません。 何が理由かわかる方おられますでしょうか? 毎日、不便で困っています。 Windows2000を使っております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poyatan
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.5
- manapi2929
- ベストアンサー率54% (328/604)
回答No.4
- manapi2929
- ベストアンサー率54% (328/604)
回答No.3
- elbert
- ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.2
- elbert
- ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.1
補足
manapi2929さん、ありがとうございます。 Ad-awareを朝一番、毎日やっております。 私はPCに詳しくないので PCに詳しい方がやりなさいってソフトをいれてくれました。 お聞きしたいのですが 『何かお使いの常駐アプリのプロセスの中に通信速度を落とす原因を引き起こす物が存在するとか 若しくはそのアプリの競合によって通信速度が落ちている可能性もあります』 とありますがアプリってなんですか? 説明してるサイトとかご存知でしたら教えてください。 すみません。ほんとにPC関係に詳しくないんです。