• ベストアンサー

病後のダイエット

こんにちは。病気のあと薬の副作用で30kg体重が増えました。154cmで体重が96kgまで増えました。ウオーキングを朝食後と夕食後1時間半ほどと毎日プールで2kmほど泳いでいますが体重が増えだしました。現在は102kgです。胸もkカップまで大きくなり日本ではほぼ購入できない状態です。 食事は毎日1000キロカロリー以内にしています。 無駄な努力なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mouse1948
  • ベストアンサー率57% (70/121)
回答No.2

boba51さん、こんにちわ。 まず、毎食事は腹七分目にし、夕食は寝る3時間前には終えましょう。 栄養バランスも考え、緑黄色野菜の摂取、そしてカロリーの多いものは避けましょう。 油分は、なるべく低カロリーのもの、例えば、サラダオイルの使用はなるべく控え「エコナオイル」を、「マーガリンは雪印の「リセッタソフト」、 サラダドレッシングは理研の「ノンオイルドレッシング」、マヨネーズは「キューピー1/4」等に切り替えましょう。 「ウオーキングを朝食後と夕食後1時間半ほどと毎日プールで2kmほど泳いでいます」 と有酸素運動をなさっているようですが、運動が過大ではないでしょうか? 体重102kgということですから、ジョギングは足腰を痛めますので、 ウォーキングは正解と思います。 でも朝と夕方に分けないで、朝食後1時間経過しましたら、 1時間のウォーキング、それも「速歩」をしては如何でしょう。 「速歩」ってどうするの? はい、では、他の方の質問にも開陳しましたが、 私のウォーキングメニューと速歩のスタイルを開陳しますね。 (ただ私は毎早朝、空腹時の1時間「速歩」ですので御了承ください) 1、ウォーキングは「速歩」で、早朝の空腹時(但し下記の(注)参照)に歩くことを私は基本としています。   (注)運動時期の注意点として食事前の運動が挙げられます。    その理由として食事による血糖値の上昇と脂肪酸の関係により身体に悪影響を及ぼす方法は食前の運動になりますので、    食後30分くらい経ってからの運動が望ましいと判断できます。    詳細として食事前に運動を行いますと血糖値(食事を行うと血糖値が上昇する)の関係から分解された脂肪酸が血液物質と融合することができずに、    血管壁を傷つけ、血管や心肺機能を負担させてしまいます。    なるべく食後30分の間隔を空けてから運動が最善です。    でもウォーキング前30分に、バナナ1本を食することによって、糖分を補給することにより、上記の弊害を回避することが出来ますので、    早朝朝食前のウォーキングをすることが可能になります。    バナナは、糖分、タンパク質、ベータカロチン、ビタミンA・C、食物繊維の摂取が出来、消化が良いので、    早朝の朝食前にウォーキングするには、バナナを1本は必ず食べましょう。    (バナナ1本は約90Kcalありますので、朝食時はその90Kcal分を減らすことに注意しましょう。)    しかし早朝朝食前にウォーキングができない方は、ウォーキングする時間は食後30分~1時間以後にしましょう。 2、起床したら、まず水を1杯飲み、少ししてから軽い準備運動とストレッチをして身体を目覚めさせます。 3、その後、軽い筋肉トレーニング(腕立て伏せ20回、腹筋20回、背筋20回の1セット)をします。   これは、このコーナーで質問して、s_papaさんという方に教えて頂きました。 「筋トレで筋肉が付くと基礎代謝があがり痩せやすく太りにくい身体になります。」 との回答を頂き、ウォーキングする前に軽い準備運動&ストレッチをしてからすると良いとのことです。 4、「速歩」のスタイルは以下の通りです。  a、腕は「く」に字に軽く曲げ、肩はリラックスし、背筋を真っすぐにしまします。  b、足は歩幅を少し大きめにし、かかとから着地、つま先から気持ち強めに蹴り上げます。  c、呼吸は「鼻呼吸」で、ハースーと排気を1回吸気を1回します。    「口呼吸」をするほどの空気は「速歩」では不要です。     かえって空気を多く吸うことで、この暑い季節、喉の渇きが多くなります。  d、腕の振りと、足の運びと、鼻呼吸を同調させるようにし、サッサと自ら前に進む感じで歩きます。  e、水分補給は、明治乳業のヴァームウォーター(500mlペットボトル)を運動前、運動中、休憩時、運動後に、「チビチビ」とこまめにします。    喉が渇く前に、渇く感じがしますので、直ぐに飲みましょう。    ヴァームウォーターはノンカロリー(100ml中に5mg未満のカロリーであれば、「ノンカロリー」「カロリーゼロ」の表示が法律上出来ます)です。    ヴァームウォーターは1本で20mg以下のカロリーしかなく、ウォーキングには、最適の濃度のスポーツ飲料で、    また17種類のアミノ酸1500mg、食塩等運動に必要な成分で構成され、    体脂肪を燃やす助けをしてくれますのでお薦めします。    必須アミノ酸の中の分岐鎖アミノ酸(BCAA)は、3種類のアミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシン)の総称で、    有酸素運動をしながら摂取すると、体脂肪を燃やす働きを助ける効果があります。    もちろん、VAAMウォーターにも。上記BCAAも入っていますので、ますますお薦めです。    マツモトキヨシで1本税込み99円で売ってます。 5、MDコンパクトプレイヤーをお持ちでしたら、「速歩」に合わせてアップテンポの音楽をチョイスし、聴きながら歩くとリズムの乗れて快調に「速歩」出来ます。   但し、音量は控えめにしましょう。(屋外ですので、交通等に注意する為です) 6、帰宅後に、5分以内に「階段踏み」(又は踏み台昇降)を10分しましょう。   (速歩後の「階段踏み」10分は少しきついですが、手すりなどを軽く握って運動の安定をさせます)   空いている手はステップの昇降に合わせて、腕をだらりとし自然に振りましょう。    もし10分がきつければ、最初は5分でもO.Kです。   もちろんVAAMウォーターをここで飲みきります。 7、運動後は、簡単な整理運動とストレッチをします。   (本当は運動後にしっかりとストレッチをしたほうが良いようです) 8、運動後シャワーが終わって、少し落ち付いたら、デジタル体重計で「体重」「体脂肪率」を計測し、   もし自宅にパソコンがありましたら、Excel等の表計算ソフトで毎日の計測値を記録しましょう。   ダイエットするは、一定の期間(例えば、一か月を第1ステップ、というように)を定め、   その第1ステップで何キロ減量するか、目標を決めます。   (通常は、目標減量は3~4Kgでしょう)   そしてその目標を達成するためにも、体重等の自己管理をすることが大事です。   デジタル体重計では「体重」は100g単位で計測できます。 ただ、運動後のデータを記録するのは良いですが、計測値は日々変化しますので、   余り一喜一憂せず、1ステップ(例えば9/15~10/15)の長期的展望で運動を続けましょう。 9、1週間に一度は「休息日」として休みましょう。   但し、筋トレセット&「階段踏み」10分だけはしましょう。   また荒天時は「臨時休息日」とし、筋トレセット&「階段踏み」を20分しまよう。 boba51さんは「高度肥満」ですので、 体重を標準に戻すには相当長い期間のウォーキング(=速歩)が必要です。 焦らずに休まずに続けてゆけば、必ずゴールは見えてきます。 1ステップ=1か月として、減量目標(3Kgくらい)を決め、 2ステップ、3ステップと続けることが一番の肝要です。 なおBMI判定のサイトを下記しておきましたので、参考にしてくださいませ。 http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html 私も身長171Cmで91.5Kgも7/10現在でありました。 「速歩」を始めて2か月が経過、1ステップで4Kg(体脂肪率28.0%)、 2ステップで3Kg(体脂肪率26.9%)減量できました。 boba51さんも必ずダイエット出来ます。 あまり悩まないで、まずは、有酸素運動を続けることです。 また過度の運動は却って続きません! ウォーキング(=速歩)1時間で充分です。 お互い頑張りましょう!

boba51
質問者

お礼

mouse1948さん<コメントありがとうございました!特定疾患の病気(難病)のため仕事ができないので、とても体重計や補助食品を買う余裕はないので(プールは医療費と国からのお見舞い金で通っています)とにかくこつこつと続けてみたいと思います!

その他の回答 (1)

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

こんにちわ! 薬の副作用での体重増加であれば、極端な食事制限はしないで3食バランスよく栄養摂取した方が良いですよ。毎日、ウォーキング&水泳2kmで痩せないはずはないのですが・・・まだ、薬を服用しているのですか?医者と相談してダイエットした方が良いと思います。 あなたのダイエット法で、体重が増えるなんてありえないと思います。(経験上)

boba51
質問者

お礼

poko1207さん<早速の回答ありがとうございました!まだ薬の分量を減らしている段階です。もう体を支えきれない状態で運動をするように言われてがんばっています。体重計も壊れている可能性があるのでもう少し続けてがんばってみます