• ベストアンサー

何かをしようと思う事と、実行するまで時間がかかります。

私は、何かをしようと思った時と、実行にうつす時が、けっこう間があきます。(主に気が進まない事など) 例えば、パソコンの不具合をみつけて、自分では直せなくて、メーカーに問い合わせないとだめだな、と思うのと、それを実行するまでが時間があいてしまいます。 誰でも、面倒だとか、嫌なことは後回しにしたくなるもんでしょうか? 今、人間関係をどうにかしたいと考えています。でも、なかなか実行にうつせないのですが、迷いっぱなしのままで、一歩が踏み出せなくて、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104617
noname#104617
回答No.2

こんにちは。私もまったくそうです。 自分だけじゃないんだなと、ホッとした気分です。 何かしよう、しなくちゃと思ってからもなかなか行動に移せません。 むしろ、今しなくてもいい別のことをしたりして、先に先に延ばしてしまいます。 例えば何日までにこれをしなくてはならないという仕事がある場合、ギリギリまでだらけたり、普段はしない隅々まで掃除したりしてしまいます。 前はそんなことも含めて自分がダメ人間のように思え、周りの人がものすごく立派に見えて落ち込み、こちらで相談したこともあります。 でも皆さんの暖かい言葉をいただいて力付けられ、前向きに考えられるようになりました。 みんな同じような悩みを持っているんだと教えていただきました。 それにね、ギリギリまで、本当にギリギリまで他のことをしていても、ギリギリになったらやるんですよ。何故か「これ以上先延ばしにしたらキケンだ」というのが本能的にわかるらしく(笑)、エンジンがかかったら最後、徹夜してやります。で、当日の朝終わったりします。学生時代のレポートみたいですね。 もっと早くスタートすればもっと余裕を持ってとりかかれるということももちろんあります。それができたら一番いいと思っています。 でも、最近はこれが自分のペースなんだと思うようにしています。 人間関係も同じ、なかなか実行にうつしていないのは、まだあなたの中で危機感レベルがそれほど高くないからなのかもしれませんよ。まだ、静観してようと心のどこかで思っているのかもしれません。 その時がきたら、絶対に行動に起こすと思いますよ。 マイペースも大事にして下さいね。

hadaly
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 自分だけじゃないと言ってもらえると、ほっとします。

hadaly
質問者

補足

この質問が出た、という時点で、スイッチが入ったみたいです。 がんばって、契約や、話し合いに出かけました。 他の方のお礼にも書きましたが、なかなかできないでいるのは、のんびりした性格もあるんでしょうが、何かに迷いがあるからだという事が多いみたいです。 ちょっと大変だったけど、重い腰を上げて、気分がすっきりしました。

その他の回答 (4)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんにちは。  面倒だとかで後へ回すことは誰でもしがちです。  夏休みの宿題も毎日少しずつやっていれば誰も困らないのですが、毎日遊んでいて、最後になってやっとやりだすなんてたいていはそうだと思います。  仕事なども同じでしょう。面倒なのを後回しにしてすぐできるのをやってしまう。その繰返しでどんどん遅れていく。  ここは意識の中で、嫌なことから先にやる。という気持ちの持ちようにしていく必要があります。  つまり意識改革です。その方法の一つとしては、まず第一歩を踏み出すということです。  その第一歩ですが、どうしてもやらなければならないものは必ずやるでしょう。簡単なことでも一つすぐにやってしまう習慣をつけるようにします。  簡単なことでもすぐにやれる、面倒でも嫌なことでも必ずやれるという脳への成功する記憶の回路を太くすると、それが後から入ってくる面倒なことや嫌なことでも、過去にやることができたという実績があるので、より努力しようとする脳の回路が出来、実行に移せるようになってきます。  経験の積み重ねはこうして脳の成功の回路をより太く確実にするので、更に面倒で難しい事にもやろうという気になっていくのです。  実際に小さなことでもこつこつとやることによって、自分は出来るのだという自信が増えることで可能になります。  自分の敵は意外にも周囲ではなく、自分の中にいます。誰も助けてくれない中から、より良くしたい気持ちをまずは持つ。そして、こつこつとやっていく。  これで徐々に成功者になっていきます。やればできるといつも思い込む。これが大事です☆

hadaly
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 なかなか実行に移せない事は、どう言ったらいいのか?どんな段取りですればいいのか?のような壁にぶつかってしまい、足踏み状態なんじゃないかと、今回、考えました。 行き当たりばったりで、無理にしようとすると、こけそうな気がします。 自分なりに、がんばりたいと思います。

  • karuhuru
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.4

上大岡トメさんの「きっぱり!」という本がちょいと前にヒットしましたがあの本を読むと参考になると思いますよ。 「動くのはだるいけどちょっと動いてみたらすごくスッキリするよ」ということがたくさんのヒントとともに書いてあります。 この「めんどくさいことをささっと片付けた後の爽快感」を味わうと結構病み付きになるんです。 ストレスが減って自信も倍増します。 時間も増えるし、人の信頼も得られるし悪いことはないと思いますよ。 古本屋に山積みです。

hadaly
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 昨日から、今日にかけて、色々、滞っていた事を片付けだしています。 気分はすっきり!が、いっぱいです。

  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.3

こんにちは。 百人いれば百の性格があります。 こうしなければならない・・みたいに 「ねばならない」にとらわれる必要は無いと思いますが・・。 面倒な事を後回しにする事ってだれにもありますし、 変えなければ・・直さなければならない・・と とらわれる事はないと思います。 私は基本的に身体に危険を及ぼす事や、他人に危害を加える事以外は、さほど重要な事とは考えません。 質問者さんも、それがあなたの個性なのです。 「世界に一つだけの花」ですよ。 どうしても「後回し」が気になるようでしたら 結婚相手は「何事もすぐにかたづけてしまうテキパキ した人」と結婚されるといいでしょう。 何十年も一緒に暮らしていたらすっかり影響されて 性格も変わってしまいますよ、絶対にね (*^_^*) でも自分の力で自分を変えたいのなら 「賛嘆日記」をつけてみたらいかがでしょうか? あれも出来なかった、今回もやれなかった・・と出来なかった事ばかりに目をやらないで 「今回は早くできた」と 早く出来た事をノートに書き出し それを何度も読み返して「自分でも出来た」 「こんなに出来た」と自分の頭にインプットするのです。 「365歩のマーチ」ではありませんが 3歩進んで、2歩下がってもいいのです。 だって確実に1歩進んでいるのですから・・。 努力するところが人間は楽しいし生きがいが生まれてくるのです。

hadaly
質問者

お礼

そうですね。何でもテキパキ、というのは、母がそういう性格でした。そうなったのも、祖父母と同居で、みっともない家の中にしておけなかった、と、成人してから聞いたことがあります。 私は、仕事場は、けっこうキレイにしてるし、仕事だったら、お金をもらってるし、責任ある態度じゃないといけないと思っていて、かなり、すぐにとりかかります。 ただ、プライベートは、どうしてか、だらだらしています。 きっと、そういう性格なんでしょう。 >質問者さんも、それがあなたの個性なのです。 「世界に一つだけの花」ですよ。 テキパキと物事をかたずけるのは、理想ですが、無理しない範囲で、変われたらと思います。 そんな私でもいいやと、思ってくれる人に会えたらいいなと思います。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

一つは持って生まれた性格でしょうが、その後の習慣も大きいと思います。 早くやる癖をつけるしかないですね。 早くやったら自分にご褒美を与えるとか、なにか早くやることにメリットを作れば、習慣化しやすいかもしれません。

hadaly
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 習慣もあるんですか。 今、悩んでいる人間関係ですが、変えようとせっぱつまった感じになるのが、不思議と夜や週末で、相談窓口などが閉まっていたり、変更届けを出せない事が多いです。 もう少し冷静になれと言う事かなと、自分に言い聞かせていました・・・

関連するQ&A