• 締切済み

個人債務民事再生手続きについて

以前に新聞で自己破産せずに生活を再建する為の法律が施行されるというのを読んだのですが(1年程前)、それについていろいろ調べてもあまり情報がでてきません。この制度はその後どうなっていて、実際に利用可能な制度になっているのでしょうか?実は義兄が多重債務に陥り大変な状況です。義兄は住宅ローンと消費者金融の借金を含めれば1500万ほどの借金になりますが。内、奥さんの親にも600万近く借金していて、マンションは自分の親と共同名義でもあり自己破産は難しいと思われます。なにか情報があれば教えてください。

みんなの回答

noname#3145
noname#3145
回答No.3

mr_ayumiです。 費用は借り入れ件数によってかわりますが、資産があるばあいは管財人みたいな方の経費を出すために予納金が必要です。自己破産と同程度のはずです。やはり専門家に一度はご相談されるべきかと思われます。大変参考になるサイトを載せておきます。

参考URL:
http://www.e-bengoshi-jp.net/
noname#3145
noname#3145
回答No.2

個人債務民事再生手続きについて 住宅ローンを除く借金は確かに減額されますが、自己破産者と同じで官報に掲載されるので躊躇される方が多いです。再生が認められる6ヶ月間はすべての支払いがストップされるのですが住宅ローンは6ヶ月の延滞金を含めての 再支払いになるため住宅ローンにかぎっては支払い金額が 増額するため見送られる方も多いです。 最近は裁判所もいかれたら親切に教えてくれます。 ただし、業者とのやり取りもあるので弁護士に依頼されるほうがスムーズです。

noname#2449
質問者

お礼

お答えありがとうございます。官報に掲載されるのは知りませんでした。義兄は官報に載るのも恐れているのでそのことは知らせないようにしておきます・・・義兄のマンションの持分がどのくらいかは知りませんが、現在は別居しており、ローンも払わず実際は親がローンを支払っているようです。その上、家庭では食費にも困るような状態で食費まで親に頼っているような状況のようです。小さい子供が二人いるのでとても心配ですが、これまで私共も100万以上貸しており、これ以上できることがありません。自己破産なりの手続きに必要な費用くらいは私達が捻出するよりなさそうです。この民事再生手続きには最終的にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか、手続きにかかる時間はどの程度でしょうか?長くなりましたが、もしお答えいただけるのでしたらよろしくお願いします。

回答No.1

以下のURLで個人再生法がくわしく掲載されています この手続は個人ではまず無理だということなので、弁護士や司法書士に相談されたほうがよろしいでしょう。 ちなみに申立段階で20万円ほど予納しなくてはならないそうです。

参考URL:
http://www.takahara.gr.jp/contents_law/00sub/kojin_minjisaisei_01.htm
noname#2449
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。早めに義兄とも相談して弁護士に相談するつもりです。