頭文字が珍しい名前
ふと、不思議なスペルの名前(ファーストネーム)が知りたいなあと質問させて頂きました。名前の自由度がかなり高い日本語でも50音全てが名前の頭文字になり得ないように(を、ん、ぬ…は多分いないと思っています)、英語でも頭文字にならない文字はあるのかなあと思いまして。
今考え付くのは以下のような感じです。1アルファベットに付き名前ひとつだけ書きました。スペル違ったらスミマセン…
A(Anne), B(Becky), C(Charles), D(David), E(Edward), F(Franz), G(George), H(Harry), I(Irvine), J(John), K(Kate), L(Leonard), M(Michel), N(Nicole), O(Oswald), P(Peter), Q(???), R(Rachel), S(Steven), T(Thomas), U(???), V(Violet), W(Walt), X(???) ,Y(???), Z(???)
Q, U, X, Y, Z を切実に募集?中です。V, W あたりも少ないです。
ただし、日本人のYoko, Wataru などは除くことにさせて下さい。
くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 英語ではない言語ではないかと、可能性は考えておりましたが、 ドイツ語では自分に知る術はありませんでした。 明治期にドイツの建築家が来日し、 日本近代建築に大きな足跡を残しましたが、 その辺に由縁するのでしょうか? いただいたアドバイスを新たな切り口にして調べてみます。 ありがとうございました。