- 締切済み
分数コードについて
こんにちは、早速質問なんですが ギターのコードでC/Gなどの分数コードってありますよね それの手前側(分子?だと思うんですが)がメジャーコードなら まだ少し考えれば分かるんですが それがCmとかになったらどこがベース音になるのか分かりません CmならCと同じ場所と思ってやっていましたが とある楽譜を見ているとDm/Fというのが出てきたので 分数コードを出してくれるソフトで調べたところ 6フレットという数字が書いてあったので混乱しています どういう風に考えれば分かるのでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sleipnir1234
- ベストアンサー率17% (12/70)
回答No.1
分数コードの場合、分母の音がルート(ベース音)って 解釈でほぼOKです。 あと7thの構成音わかりますでしょうか。 例えばE♭/Cという分数コードがあったなら、それを Cの音をルートとして、Cm7と言う解釈ができます。 同じ理屈でB♭/GならGm7という解釈もOKです。 add○thとかaugとかの話が絡んでくると話が面倒に なってくるのではしょりますが、分数コードの分母の 音を含めると○m7thになるコードだったら、その○の 音がベース音になるわけです。
お礼
回答ありがとうございます 詳しく説明していただいてありがたいのですが 肝心の7thの構成音というのがいまいち・・・・・ 聞いてばかりもいられないのでその7thの構成音というのを 少し調べてみます 補足などありましたらよろしくお願いします ありがとうございました