• ベストアンサー

夜間主について教えて下さい

昼間の学部に偏差値が届かないため夜間主を受験しようと考えていますが以下のことを教えて下さい。 ・昼間に働く人が行くところでしょうか? ・サークルには入れますでしょうか? ・定員が少ないのですが、ほとんど人はいないのでしょうか? ・何故人気がないのでしょうか? ・その他、生活に支障があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanagotti
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.2

こんばんは。 ・夜間主:もともとは働きながら学ぶ場所でしたが最近はそうでもありません。「主」は講義の行われている(あるいは選択できる講義が開講しているのが)主に夜間という意味で昼の授業も取れる。 ・サークル:入れます。ただ#1ざんが回答されているように時間が合わないため昼間主のサークルには入りにくいかもしれません。その分夜間主の学生が主催しているサークルもあります。 ・学生:定員にみあうだけいますよ。もともと定員が少ないのは大学の経費的なことも多分にあると思います(ティーチングスタッフの給料光熱費その他もろもろかな?) ・人気:もともと働きながら学ぶ学生のための学部・学科かなので受験生もそのような目で見ている、一部の資格は単位数の関係で取得できない(教員免許状などは取得単位が関係するので)、といったマイナスのイメージがあるからではないでしょうか? 完全ではないですが人が帰る時間に登校して夜間に勉強は大変ですよ。昼間の過ごし方がやはりキーになるのではないでしょうか?

その他の回答 (1)

  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.1

某国立大夜間の場合ですが >・昼間に働く人が行くところでしょうか? 働く人が行くところでしょうか?でいいのかな? 普通に学生だけしてる人がたくさんいますよ。 サークルは昼夜で差がないのではいれます。 ただし、夜間の授業の時間に活動するサークルが多いので、参加できるものが限られます。 社会人の人がたくさんきていますので、人は多いみたいです。さすがに、昼ほど人数いないですが。 夜間主のため、普通の人と生活時間がずれてしまい、一般的な大学生のような生活ができないからではないでしょうか? 昼間に入れず夜間に来た人も多く、コンプレックスがあり、昼に編入を目指す人も多いみたいです。

関連するQ&A