- ベストアンサー
仕事に宗教を持ち込まれました!法律などは?
私の住んでいる山口付近は台風で大変(>_<) さて。 社員と社長の関係で宗教に入信させられました。(創価) 私は宗教に何も興味は無いので「嫌だ」とは言っていたのですが「ダメだ」と・・。 「名前書くだけだから」「いまさら」などなど。サインをしなければいけない状態に追いつめていかれます。 それでも一般的には「断ればいい」とのことはわかっていますが、状況や仕事上の色々な事情があるので簡単にはいかなかったのです。 それ以降、仕事上の考え方、成果のあげ方にも宗教をちらつかせます。 打ち合わせ中に題目を唱えれば売上が上がるからとしつこく言われた時にはやる気を無くしたというレベルでは無く・・・この会社に居たくない・・・と当然思いました。もちろんその後やる気がわき出てくることは難しい状況です。 集会などには強引に誘われ続けたのですが、耐え難い場なので最近は拒否し続けています。 これと直接関係しているか立証はできないのですが、完全に仕事、給与関係は悪化しています。 この宗教は 「題目を唱える」=幸せになる 「題目を唱えない」=不幸がおとずれる の考えらしいので普通に考えれば拒否している私は「不幸」になるのが当然なわけです。 相手が社長という立場なので会社関係のことならどうにでもなるわけです。 会社内で勧誘されたのは私だけ。 要するに「私は正しいんだ従え」とか「お前の考えは間違っている」とか「私の言うことを聞かないから」の状態にしたいのでしょう。 とにかく、準備が整い次第会社は辞めたいと思っています。 ただ辞めるだけでは気がおさまらない状態です。 途中はグチっぽくなってしまってますが、冷静な方。 何か相手に打つ手はあるでしょうか?お願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと難しいですが、宗教への入信を強要され精神的苦痛を被ったとして、損害賠償とその事が原因で転職しなければならなかったとして、慰謝料と次の仕事が決まるまでの賃金保証などを請求するとか。 退職するにしても、原因は会社での強要ですから会社都合退職に出来ると思いますし。 まずは、管轄の労働基準監督署に相談します。 Yahoo!トップ>政治>行政>行政機関>厚生労働省>地方労働局 (参考URL) 一応、公的な窓口ですから、他の所に相談に行く前にスジを通しておきます。 担当者が有能だとか、過去に同じ事があったとかなら対応してくれますが、証拠が不十分という事ですと、あまり力になる事は出来ません。 この時点でICレコーダーなどをポケットに忍ばせとくと良いかも。 続いて、個別の相談先を当たります。 ここで「労基署では何もしてくれなかった」と言っとくと、対応のプライオリティが上がります。 会社などの労働組合では不甲斐ないという事で、質問者さんのような労働者を支援する団体があります。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 上司からの強要であればパワーハラスメントになりますので、そういう方向もアリでしょう。 あとは、弁護士に相談します。 お住まいの地域によっては、市役所や弁護士会で無料の法律相談を開催している場合もありますし、電話で短時間に問いわせる分はおおむね無料です。 「職場で宗教への入信を強要されてる。慰謝料取れる?対策は?」とか。 上記に書いた労基署や組合からも弁護士の方を紹介してもらえるかも知れません。 あと、慰謝料を請求する場合は客観的な根拠としての診断書が有効です。 ちょっとした悩み事相談のような感覚でもOKですので、お近くの心療内科でカウンセリングを受けるような事も検討してみてください。 悩みを直接聞いてもらうなどして、今のイライラなんかが少しでも軽くなればラッキーですし。
その他の回答 (7)
#5 ks5519です。 御礼を見ていると、貴方の社長はまともな人間ではないですね。 信仰以前の話です。 そんな人が、真面目に信仰すると、「常識豊かな良い人間」になれるのです。 真面目に信仰するように、貴方からも良く忠告してあげてください。 また貴方に、「これが創価学会だ」と思われることはとても残念でたまりません。
- t_tomo
- ベストアンサー率36% (16/44)
#4です。 >ゴミとして捨てることもできずイガイとこまっています・・・ 宗派が分からないのでなんともいえないんですが、仏壇を引き取ってくれる専門の業者があったはず。会社に突き返すなら早い方がいいですよ。あなたに受け取りの意思があったと思われるとやっかいですから。百害あって一利なし。さっさと手を打ってしまいましょう!
お礼
「百害あって一利なし」。 まったくその通り。いち早く!何とかする方向でがんばっておりますm(_ _)m ありがとうございました。
- che_guevara
- ベストアンサー率17% (44/251)
>無駄にむかつかなくても無視して辞めればいいのさぁ。と言われたことがあります。なにもせずに辞めてから未払い賃金の請求をするぐらいがベストだね。って感じが今のところ一番なのかな?とも思っております。 「現実的な解決」としてはそうでしょうね。
私は、創価学会員です。 私が貴方の立場であれば、社長を訴えています。 会社の社長という立場を利用して、無理やり相手が納得もせず入会させるなどということは、創価学会員としてするべき行為ではありません。(良く説明を受け納得され、自ら入会するのであれば別ですよ。) もし、私が同様の行為をされれば(他宗教の強要)社長を改宗させます。 いずれにせよ、会社という組織の中で、社長という立場を利用し、社員に宗教を強要するなどということはしてはいけない。そんな気持ちで会社を経営しても、絶対業績は上がらない。 もっと、まじめにやれ!!
お礼
どうも。 この様な質問に学会員の方から回答があるとは思いませんでした(^^;) 私も強制入会以来、色々学会について調べたのですが、 学会員でもかなりの温度差はあるみたいですね。 私が感じたところでは座談会などに参加する人、上の人、婦人会?の人はかなり言うことが強引かと感じました。 確かに学会員でも他の一般的日本人の宗教観と変わらないテンションの人もいますね。 問題のない宗教なら何を信仰しようとOKなわけですが、他人に迷惑をかけてはダメですよねぇ。。。 ちなみに!私自体は、決して仕事がうまくいっていないわけではありません。 仕事のやり方や意見が気に入らないから入信させられたのでは?と相談した上司なども感じている様子です。 つまり、自分の思い通りにならないので無理矢理自分の信仰を押しつけようということなのでしょう。 最近、私が座談会などを拒否し続けるので願い事を聞かれました。 最初は「無い」といっていたのですが、しつこいので「高級車が欲しい」と言うと。。。 わかった。私が願えばそんなの2ヶ月後にはそれにのっていると言われました。 自信満々・・・。 これが大人の本気の会話となるとは・・・。 もちろん。そんな願いは叶うわけでもなく。。。 この思考。。。チョット寒いです・・・。
- t_tomo
- ベストアンサー率36% (16/44)
最初から社内規定に宗教の方針が明記されていて、それに同意したうえで入社されたならともかく、入ってからいきなり入会を迫られた場合などは、あなたの信教の自由を侵害する行為となります。損害賠償請求も可能です。実際社会的に不利益を負っているとすれば許されざることです。これは憲法違反であり、あなたの基本的人権を侵害することにもなる行為です。弁護士に相談して対策を練られることをお勧めします。その際、現在さらされている状況の証拠を集めておくといいでしょう。言われたことやされたことを日時・場所を含めて細かく記録しておくべきです。場合によっては録音も必要でしょう。負けないでくださいね。
お礼
心強いお言葉ありがとうございます。 言われたことなどは「題目を唱えれば仕事がうまくいく」ということを言われます。 祈って仕事の成績が上がれば苦労はしません(T_T) それもブルーになるのですが、 家に帰ると小さいながらも仏壇一式があります。 これは強制的に何人か押し掛けてきて、儀式?をしてセットされました。 その行為自体もドン引きです・・・。 さすがにゴミとして捨てることもできずイガイとこまっています・・・。 もちろん!決着をつける時は送り返すのですが。 ため息しか出ません・・・。 でも。。。負けません!
- eberbach
- ベストアンサー率14% (18/123)
余計なことをせず、そのまま辞めて相手にしないことを勧める。
お礼
そうですよね!相手にしないのが一番。そうなんですよねぇ。。。友達からも それって普通の考えができない人ってことでしょ? 無駄にむかつかなくても無視して辞めればいいのさぁ。と言われたことがあります。なにもせずに辞めてから未払い賃金の請求をするぐらいがベストだね。って感じが今のところ一番なのかな?とも思っております。
お困りですね。 私も、無理やり学会に入らせられた知人を知っていますが、勧誘がしつこくて大変だと聞かされています。 さて、ご質問の件ですが、質問者さんは被雇用者ですので、お一人でどうこうしようと思われても難しいと考えられます。 下記は、厚生労働省山口労働局のサイトで、職場でのいろいろなトラブルの解決を手伝ってくれる「総合労働相談窓口」のご案内です。こちらに一度相談してみられるのが良いと思います。 http://www.yamaguchi.plb.go.jp/relate/relate01.html
お礼
ありがとうございました。 時間を作って行ってみたいと思います。
お礼
非常に詳しくありがとうございました。 参考にさせてもらいます。 座談会などへ行くと、それぞれの人が会社での活動報告などをしているので 実際に困っている人も多いはずです。 そんな方々にも参考になればと思います。 弁護士関連は考えていることなのですが、友人から聞いた話では 弁護士にも専門分野があるのでだれでもいいわけではないよ。と言われまして どうやって探すか迷っておりました。 労基署や組合から弁護士を紹介してもらえれば良さそうですね。 前例があれば良いのですが(^^;)とにかく参考にします。 ありがとうございました。