• ベストアンサー

公園がない、学校も開放してくれない場合の子供の遊び場所

こんばんは。 下の方で「駐車場で子どもを遊ばせること」というアンケートを他の方がされています。 私も駐車場で子供を遊ばせることは反対です。 「公園がない」「学校のグラウンドを開放してくれない」などの場合、 道路若しくは駐車場でしか外で遊べないという現状が、一部地域では存在するそうです。 このような地域で子供を外で遊ばせたい場合、どのようにするのでしょうか? 市町村レベルで働きかけたとしても、かなりの時間を要すると思います。 私にはそのような経験がありませんので、経験者の方いらっしゃいましたら教えてください。 私としては駐車場、道路で遊ばせるのは反対です! ただし遊ぶ場所がない場合は、どのように遊ばせるのか疑問です。 教えてください!よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • midori5
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.5

こんばんは そのエリアの市役所にご相談されると良いかと思います 少なくとも何かはおしゃっていただけるはずですよ 私は都会^^;への転勤が決まっているので、 子供を遊ばせてやれること、これが結構頭の痛い問題でもありますから 徒歩圏はもしかしたら無理になるでしょう 毎日は無理になるかもしれません あえて移動してでも 土のあるところで遊ばせてやりたい と思っています まさに時代は変わってきていますから 親としても変化についていかなければならない苦しさを痛感しております 車の近くで遊ばせること自体、私は反対者です 子供にも教えていますが、 子供にも忘れてしまう瞬間があるものですしね

u-run
質問者

お礼

やはり市役所に相談が一番無難な方法のようですね。 土を知らない子供には私は大変驚きましたから。 時代がいくら変わろうが、変わって欲しくない物もありますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.6

都会など狭いところでは遊べません。 広い場所に子供を連れて行くしかないでしょう。 工夫では広い場所に代わるものを作れないと思います。

u-run
質問者

お礼

やはり工夫では不可能ですか。 連れて行くしかないというのも寂しい時代になったものですね。 回答ありがとうございました。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.4

田舎だと、山、川、田んぼ、畑、神社、お寺といったところでしょうが、何もない町中となれば道路しかないでしょう。 分譲住宅の中の私道ですと、あまり車も来ないし、けっこうサッカーやキャッチボール、鬼ごっこなんかやってますね。 友だちの家の庭というのもあるでしょう。 広い庭のある子の家には友だちが集まります。 子供は遊びの天才と言いますから、どんな場所であっても、それなりに遊ぶと思います。 遊ぶ場所がないと大人が考えるのはナンセンスです。 子供は「遊ばせる」のではありません。勝手に遊ぶものです。

u-run
質問者

補足

仰ることは分かります。 ただ前提として、道路や駐車場では遊んではいけないという建前がありますので。 それなりに遊ぶのはよく分かるのですが、一応遊んで良い場所いけない場所が存在した場合、大人の立場としてどうするのかということです。 現実問題としては怒られながらも勝手に遊ぶとは思っていますよ。

  • sam36
  • ベストアンサー率15% (19/121)
回答No.3

僕は今高校生なのですが、小学生の頃は近くに防風林 があったのでそこで遊んでました。 近くにそのようなものもないんですか? 僕は田舎に住んでるのでわりと公園や林があります。 やっぱり僕も道路でも遊んでましたよ。 警泥とかかくれんぼ、鬼ごっことかいろいろやりまし たね。 駐車場はさすがに危ないですが、車通が少ないところ であればいいのではないでしょうか? それか、たまに息子さんとその友達を連れて公園に 連れて行ってあげればいいじゃないですか。 参考になるといいです。

u-run
質問者

お礼

あくまでもないと仮定した場合です。 これからそう言った場所が増えそうですしね。 私の今住んでいるところは、広場に公園に何でもありますから、全く問題はないですね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 遊ばせる、というより、ご自身が子供だったころにはどこで遊んでおられたのでしょうか。 私の住んでいた地域は都会の住宅街で、今と同様、広い場所といえば公園か学校の校庭、神社の境内くらいで、道路は車もひっきりなしに通っていましたが、私自身は公園や学校の校庭で遊んだ記憶はありません。 もちろん学校の授業のあいまの休み時間には校庭で遊ばざるを得ないわけですが、放課後は、車が一台とおれるような住宅街の中の道(生活道路、というのでしょうか)や、よそのおうちの敷地の中、マンションのエントランスなど、子供が友達と楽しく遊ぶくらいの空間はあったし、今でもあるように思います。 質問者さんは、公園や校庭など、「大人が作った空間」でしか遊ばれなかったのでしょうか。 道路で遊ばせることに賛成とは言いませんが、住んでいる地域は道路も他人の庭も神社の境内も学校の校庭も、畑もたんぼも「なわばり」だと思っていた子供時代は、それなりに秩序もあり(田んぼや畑には作物が植わっているときは入らない、など)楽しかったように記憶しています。 子供は環境に柔軟に対応して、山の中に住んでいても、街の中に住んでいても、それなりに遊び場をみつけるものだと思います。私は、小学校に入った子供を「遊ばせる」という考え方は疑問だと思っています。 回答になっているかわかりませんが、ひとつの意見としてとらえていただければ幸いです。

u-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

u-run
質問者

補足

私は山や川や海で遊んでいました。 質問が分かりづらく申し訳ありません。 あくまでもそのような自然に遊ぶ場所がないような場合です。 今ですと山で遊ぶと不法侵入と取られたりしますし。

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.1

まさに我が家ですね。。 住宅地なのですが、やはりボール遊びなどは、家の前でするしかないです。 駐車場で車にあたったら大変だし。。 もう、親が見張りつきで、自分の家の前の道路でしか遊べません。 それもかなり、このあたりの住民の方にも怒られ、散々なことになり、ようやく、ですから。 あとは、家の中で遊ぶとなると、ゲームになってしまうのですよ。 公園とはいいませんが、空き地でもあれば。。と思うのですけどね。 少し大きくなって、小学校2年くらいになれば、自転車でちょっとはなれた公園などにも行けるのですが。 公園もまた、変質者が来たりと、問題ありなんですよね。 今の子供は本当にかわいそうです。

u-run
質問者

お礼

やはり家の前しかない状況ですか。 私も家の中ですとゲームになると思います。 最近は所有権、所有権ですから、空き地は一番難しそうですね 回答ありがとうございました。