この時間からだと
サラダにスープ。うう、思い切り偏っていますね、洋食に。
スープはブイヨンや鶏ガラをベースに、野菜を入れる。タマネギ、人参、キャベツにジャガイモなど。プチトマトを入れても美味しいですが、温かいトマトを万人が受け入れられるかはまた別。牛乳を入れてカルシウムを補っても。
私はワカメとタマネギだけの簡単な手抜きが最近好きかもしれません。
サラダは、ちぎったレタス、千切りにしたタマネギ(スープと重なるのがいやなら、サラダ優先)、そしてちょっと湯がいたホウレンソウで温サラダにするのもいいかもしれません。その際、かりかりっとしたもの(ベーコン、市販のチップ)など入れるのが私は好きです。ドレッシング推奨。
それとは別に、ブロッコリーかカリフラワー、アスパラガスを入れても普通のサラダになりますね。
全然関係ありませんが、オムライスにはしめじを入れるのが好きです。
もっと好みの話になりますが、つぶつぶ野菜の入ったケチャップってありますよね?酸味が濃くて大人向けといった印象の。あれがとっても好きです。もちろん普通のケチャップも好きですが、たまには趣向を変えていかがでしょうか。見た目も豪華です。
以上、栄養のバランスはあまり考えていません。
それに、これだと家では昼食のメニュー・・・(汗)。
お礼
どうもありがとうございます!! やっぱりサラダかスープが無難なところですよね。 ソテーも、オムライスと同じ皿に盛れば気持ち豪華になるんでやってみようかと 思います。