• 締切済み

台風が去る前に受験するか決めたいんです!!

いま高校の1年生です 中学卒業の時には偏差値62でした。 高専の受験に失敗して、いま第二希望の偏差値50の県立工業高校に通っています。 しかし高専は小学校1年から9年間僕の夢だったのです。今になっても諦める事もできず、今の学校も先生が余計に干渉してくるし、就職先も微妙で、「ほんとにこの高校3年間通って将来のためになるんだろうか」と考えてしまいます。なので来年から高専の1年生を始めようかなと考えてています。 でも分からない事があります。 今の学校を辞めなければ高専を受験できないんでしょうか?もし学校を辞めて高専も落ちたらどうしようもないですし…。 高校に通いながら高専を受験して、合格発表が終わって高校を辞めるかどうか判断する事は可能でしょうか? 高校に相談しても止められるのは当たり前だし、相談する人が居ません。 台風が去って、次学校行くときまでに受験するかきめたいので、お願いします!

みんなの回答

回答No.5

簡潔に、大事なことを一つ。 その高専に進学・卒業したからといって、エフェクターをつくる仕事に就けるとは限らない。 も一つ、いまの学校を卒業したら、エフェクターの仕事に就けない、とは限らない。 学校は仕事に就くまでの手段ではあるけれど、目的ではないと思います。 最後の一つ、エフェクターをつくってる人の話を聞いてみたかな? 「近くにいない」は無しだよ。そんなに興味持っているのなら、自分で調べて聞きに行かなきゃ。それを億劫がっているようなら、あなたの夢もその程度のものだよ。 はい、辛口でした。

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.4

こんにちわ。 >3年間勉強して工業の大学に進学しても、所詮工業高校卒が普通高校の人についていけないそうです。 私は普通科から経営学科に進学しました。 簿記などの専門科目は、商業科出身者の場合高校で習っていますから、彼らのほうが講義について行けてたし、実際成績は良かったですよ。 ですので、工業系でも同じだと思います。 大学に入った後の専門分野で、普通科出身者よりも大学入学時でアドバンテージ・余裕がありますよ。 実業科から大学へ進学することは、確かに難しいコトです。 しかし、指定校推薦枠を考えれば普通科出身者よりは大学へ進学しやすい環境とも言えます。 私の出身高校の場合、指定校推薦枠は、工学部などは電気科の人たちに優先権がありましたし、商学部・経済学部などは商業科の人たちに優先権がありましたから。 そして、高専受験の件は出身中学の恩師に相談されてはいかがですか?

回答No.3

「ギターのエフェクターを作る仕事がしたい」 具体的な夢があって、すてきですね! 突き放すようですが、「相談する人が居ません。」 なんて言ってないで周囲の人と納得がいくまで よく話し合ってください! まず学費を払ってくれている親に、 それから止められることを覚悟のうえで、 高校の先生に相談してみては。 ネット上のアドバイスって、 本当に参考程度にしかなりませんよ! とくに進路など人生かかってる話題の場合… こうして発言している私たちは あなたの現実の生活に関われるわけではないので。 学校って、「どこへ行ったか」が重要なのではなく、「何を学んだか」か重要なんだと思います。 将来夢がかなって希望の仕事につけたとします。 そのとき「高校は自動車科だった」という経歴が ユニークだ!…って評価される可能性だって ありますよ。 「自動車科を卒業してギターのエフェクター作りを しているのは、世界に君だけだ!」みたいな。 2002年にタンパク質の研究でノーベル賞を 受賞した田中耕一氏は、大学時代に電気工学を 専攻していたんですよ! 高校が自動車科でも、めぐりめぐって(まわり道を しつつ?)希望の仕事につけるかもしれませんよ! 未来は誰にも、(自分にも)わからないものです。 まだ高校の1年生! これからいくらでも自分の好きなように人生を つくっていける年齢です。 がんばってください。

masuosan1116
質問者

お礼

ありがとうございました!なんか勇気が出て来ました。 今度止められるの覚悟で先生に相談してきます!

回答No.2

なるほどちゃんとエフェクターを作りたいという目的があるのですね。いいことだと思います。高校卒業した後のことですが、別に大学でなくともいいわけですよ。専門学校という手があります。(参考URL) いや、むしろ専門学校の方が良いかも知れません。ただし、高卒もしくは高専卒以上でなければ受け入れてくれませんが。 どちらにしても自分で決めなければならない。私は「こういう方法もあるよ」としか言えません。(高校を辞めるのはリスクが大きすぎると思う) それと自分自身に「所詮」などという言葉を使うのはやめましょう。自分自身を卑下する必要もないし、無理やり上限を設ける必要もありません。堂々としましょう。 物事はやってみなくてはわからないことが多い。 どんなことも少なからず可能性はあるのですよ。

参考URL:
http://www.esp.ac.jp/index.cgi
回答No.1

何のための高専なのか考えてみたことがありますか? 高専に入ること自体が夢なのか? それとも将来にやりたいことがあって、そのために高専に入ることが必要であり、ゆえに当面の夢であるのか? そこのところが問題でしょう。 高専は5年ですから、卒業は6年後ですね。現在、あなたは高1です。もし、このまま高校を出て、大学に進めたとすれば6年後は大学4年になっているわけです。更に1年経てば大学を卒業ということになります。社会に出るのは1年違いますが、大卒として扱われることは、人生上得になる可能性が高いでしょう。 個人的に言わせていただければ、受験しなおす力を大学受験のための力になさるのが良いと思います。

masuosan1116
質問者

補足

ぼくには高専に入って、ギターのエフェクターを作る仕事につきたいのです。でも今通っているのは自動車科。 3年間勉強して工業の大学に進学しても、所詮工業高校卒が普通高校の人についていけないそうです。 いまから普通科の人たちの勉強に追いつくには予備校に通わないと無理だし、学校のカリキュラムとずれてしまうし、とても大変だと聞きました。 このまま3年間通って、いまの学力ならトヨタに就職できるかもしれないんですが、夢はかないません。 やっぱり1年留学しても夢を追いかけたいです。

関連するQ&A