• ベストアンサー

生理が来ても高温期?

24歳です。 ここ最近2週間くらいから基礎体温を測り始めました。 (機械が勝手にグラフを作ってくれるものです) 説明書などを読んでも、生理が始まったときから低温期になるようですが… 生理が始まっても基礎体温は高いままです。36.7~36.8℃くらいの間です。 今回の生理は、周期はいつもどおりでしたが、いつもはほとんどない初日の生理痛、吐き気、頭痛、目まいなどがひどかったです。 将来的には大変子供も欲しがっておりますので、何か婦人科系の病気なのかと心配です。 (先日カンジダを再発したりしたため) こういう症状はやはり病院に行くべきなのでしょうか?病院に行く場合は生理が終わってからの方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

生理が始まったら低温になります。 生理中から排卵日までが低温、その後高温になります。 低温期の期間は個人によりますが、高温期(排卵日以降~生理前日)は14±2日と決まっています。 何度が低温なのか、何度になったら高温なのか、というのは個人によります。 基礎体温は2週間測って状況がわかるものでもありません。 最初は測定ミスなどもあります。 電子体温計は実測ではなく予測値ですので長期間使ってみないとデータに誤差も出ます。 これらを踏まえて、もしよければ2周期(2ヶ月)ほど測り続けてみてからその表を持って婦人科へ行ってみませんか。 もちろん今、生理が終わってから行ってもいいです。 基礎体温表はあまり参考になりませんが、内診、血液検査などで状態を調べるでしょう。 カンジタは治ってますか。 再発時に病院に行っていないようであれば、2周期待たずに生理後に婦人科へ行った方がいいです。 生理が始まったのは昨日や今朝ですか? 経血量は多くなってますか? 生理が少量から始まっていると3日目あたりでようやく体温が下がる(ある意味その日が生理開始日?)なんてこともありますよ。 明日には下がるかもしれません。 基礎体温が二層に分かれず、生理中も生理後も生理前もグラフが一定であるとすると、無排卵の可能性もあります。 若いうちから治療しておかないと将来子供が欲しいときに困りますよね。 基礎体温以外に大きな不調(不正出血、酷い下腹部痛など)が無ければ、まずは基礎体温を測り続けて様子を見ると良いのではないでしょうか。 2~3周期分の基礎体温表を持って婦人科へ行くと医師も参考にしやすいですよ。

kyocom
質問者

お礼

ありがとうございました。 たしかに、計る時間が一定でないことが多かったです。 少し様子を見て病院に行こうと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

基礎体温計測1年半です。 わたしは、生理が始まっても低温になりません、ずっとです。 でも高温期の13日ぐらいから少し下がりはじめるので、生理になる予測はつきます。 生理開始から3~4日めぐらいから、ガタンと36.5以下になります。 特に夏場は、室温が高いせいか(?)高めにでるようです。 2~3周期計測しないと安定したグラフには、なりづらいのでは。 不安なら、生理終了(もうすぐですよね?)したら病院で相談されては?

kyocom
質問者

お礼

必ずしも正しいわけではないのですね。 もう少し計ってみてから検討しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A