- ベストアンサー
合法?違法?選挙活動
衆院選始まりましたが、選挙活動についてちょっと疑問に思うことがあるので、どなたかご存知の方教えて下さい。 (1)拙宅の管理組合理事長が、某政党の地区役員をやっているらしく、持ち回りの管理組合理事をした際の名簿からその政党立候補者事務所へ住所や電話番号が知られてしまいました。支持しているという意思表示をしたこともないのに。。これって、個人情報保護の原則からはずれてませんか? (2)ここに引っ越してから5年間、地方・国政と何度か選挙がありましたが、件の管理組合理事長に代替わりしてから、選挙投票日当日には毎回、投票依頼の電話がかかってきます。投票日当日の電話勧誘は合法? 日曜日のおくつろぎタイムに無作法に電話してくる選挙活動員に(1)(2)の理由で電話してくることの禁止を申し渡せるものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
透明出したから違反質問として削除される可能性が高くなってしまいましたね。 名前を出すと選挙妨害目的と思われるから、ださない方が信用度が高かったのに……。 電話をかけるときは名のるのが当たり前だと思いますが? 名乗りもしないで「投票には行かれましたか?」なんて言われたら、「あんた誰や!?」と言いたくなりますね。 2.他の方おっしゃる通り、投票に行くように言うのは合法です。 1.個人情報保護法では、政治団体が政治活動のために個人情報を扱うときは、規制の対象外です(50条)。 従って、情報収集についての規制は適用されません。 管理組合の役員が、管理組合の活動のための名簿を提供するのは、同法に反します。しかし、同法で規制対象になるのは、6ヶ月間常に5000件以上の個人情報をデータベース化(名簿含む)しているものですので、あなたの組合は適用外でしょう。 法の趣旨には外れることですので、指摘するのはいいでしょうが。
その他の回答 (2)
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
投票日当日の電話は合法です。投票を棄権する人を少なくするために・ということらしいです。 「誰の紹介ですか?」「私の情報をどこでどうして手に入れましたか?」しっかり聞いてみましょう。 人を紹介することはかまいませんが、名簿そのものを渡したら問題です。理事会で問題にしましょう。 あとは、「支持していないので電話しないでください。」 これで電話はこなくなるはずです。
お礼
レスありがとうございました。 何ら関係ない人に対してはシャットアウトしやすいですが、何分、当方はすでに管理組合理事にあらず、件の理事長は現在も在任中、管理組合運営にいろいろ偏りも見られることから、角の立つことは出来るだけ避け(当方の個人的感情から支持したくない旨の表明をすること)たいと考えています。電話はなくなったとしても、その後の生活環境が劣悪になるような状況は望みませんし。否定や言い逃れできない法律違反の指摘ができるのならばキッパリ申し伝えることができるのですが、「いやだからやめて欲しい」ではあとにどんなしこりが残るかも予測できず不安です。
- 麻野 なぎ(@AsanoNagi)
- ベストアンサー率45% (763/1670)
(2)については、「投票に行きましょう・行ってください」はOKで、その際に、「誰それに投票してください」というのは、アウトだと聞いたような気がします。 ××選挙事務所ですが、投票には行かれましたか? は、OKみたいですね。 心証としては、非常に悪いですけど。 もう一声、「××に投票お願いします」まであれば、アウト。
お礼
レスありがとうございます。 なるほど、ビミョーな線をうまく利用してるわけですね。先日の都議選では「共○党××事務所の者ですが、、」って言ってたような気がします。毎回「共○党」って名乗られるし、「ウザいから「共○党」には絶対投票しねーぞ!」って思ってしまっているのですが。 9月11日には会話録音をしてみようと思います。 あと、教えてもいない個人情報を利用されていることを教えてもらえる方、いませんか~~。。
お礼
ありがとうございました。 やはり相手は選挙のプロとしてデッドラインをわきまえていらっしゃるようですね。 今後の付き合いを簡単に断ち切れる相手でもなく、スレスレ合法ラインを綱渡りしているから、こちらが拒否すると感情論にもつれ込み泥沼化しそうです。結局我慢するだろうことまで算盤ずくで、ますます当方だけがストレスを溜め込むことになりそうです。 あとは覚悟を決めるだけですね。このまま何十年も我慢し続けるか、引っ越すか。 あと、選挙妨害かどうかについてまでは、考え及びませんでした。(当方特別支持政党を持っているわけでもなく、投票もそのときの情勢しだいで誰に投票するか決めているので)でも、いまさらいいわけですね。今後は気をつけます。