• ベストアンサー

初めての幼稚園なのですが;

来年の4月に幼稚園に入園する予定の息子がいます。 10月には幼稚園を決めて願書を出さなきゃいけないと聞いたのですがまったく分かりません>_< 子持ちの友達に聞いても幼稚園に入れる人は居なくて、親に聞いても昔過ぎて忘れたと言われました。 幼稚園の場合家との距離は関係ないのでしょうか? 願書は幼稚園で貰うのですか?体験や見学はあるのでしょうか? 入学金などの最初に用意しておいた方がいいだいたいの金額やいつ頃の支払いになるかなどの細かい事まで経験者様教えて下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.10

NO7です。 願書の配布日は同じだと思います。 我が家から、徒歩で通園可能範囲にある幼稚園は4つ、自転車なら通える幼稚園が2つあるんですが、すべて同じでした。 配布日は、幼稚園へ聞くのが一番です。 例えば、うちの娘が通う幼稚園の場合、問い合わせがあっても、優先枠で来年の入園分は定員に達してしまいましたので、と言われるらしいです。 とにかく、気になる幼稚園は見学に行きましょう。 その時に、参考までに昨年の配布日と提出日の様子を教えてもらいましょう。 お住まいの地域が分かりませんので、幼稚園の探し方のヒントとして、私立幼稚園協会というのが、ほとんどの地域にあると思います。 http://www.youchien.net/kensaku/zennihon.html ここから、お住まいの地域を選んで、通える範囲にある幼稚園名を調べましょう。 次に、検索サイトを使って、選んだ幼稚園の情報を調べましょう。 それで、幼稚園の特色がだいぶ見えてくると思いますよ。 私が、娘の幼稚園を決めた理由は ・家から徒歩で6分 ・教員の人数が多く、男の先生が多い ・防犯対策をしっかりしている ・自由だけど、ルールやマナーを大切に教えてくれる などです。 ちなみに、運動会は10月8日です。 運動会が近くなると、準備で先生達はとても忙しいです。 なので、出来るだけ早い時期に見学に行った方がいいですよ。

kayo330
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 載せていただいたサイトで早速調べてみたいと思いますm(__)m 丁寧な回答でとても為になりました^_^*

その他の回答 (10)

noname#143036
noname#143036
回答No.11

No.3です。 息子が通う幼稚園では1学期に2回、2学期と3学期はそれぞれ1回保護者会があります。それと各学期に1度保育参観があります。それと終業式などでは降園時のバスがなく、全員親が迎えに行きます。我が家は徒歩で通っていますがバス通園の子の親は「バス代払ってるわりには迎えに行かなきゃならないことが多いよー」と言っています。 あと上の子のときからいれて5年間幼稚園に通っていますが「熱を出した」「けがをした」という連絡をもらって迎えに行ったことが7回ほどあります。バス通園はなにごともないときは楽だと思いますがあまりにも自宅から遠い幼稚園はよく考えたほうがいいと思います。

kayo330
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 怪我などはウチの子多そうなので徒歩圏内の幼稚園が1番ですね^_^* バス代も削れればその方がいいですしね!

  • shima40
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.9

No.5です。 >だいたいでいいので幼稚園の運動会はいつになるか分かりますか?それに合わせて幼稚園行けるように準備したいと考えていますm(__)m 運動会の時期は、二手に分かれます。 年度初めの5月頃 or 夏休み後の9月頃。 本園の場合は、今年は9月23日(金)秋分の日ですが、同じ市内でも5月に行うところと9月に行うところとがありますので、これは気になっている幼稚園に聞いてみるしかないでしょうねぇ。

kayo330
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 確かに近所の幼稚園?保育園?で5月頃運動会のようなものやっていました* 私の通っていた幼稚園がもうすぐ運動会とのことですので試しに行ってみることにしました! そこで予行練習頑張ってみます!

  • sayrara
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.8

NO2再登場です(笑) 幼稚園の決め方ですが、私の場合教育熱心でもなくただ単に「幼稚園に入れよう」と思い立ち まずは自宅から近いところ、バス登園があるところ、勉強(なかには英語などのお勉強に力を入れているところもあります)より身体を動かすことが主のところ、などがいいな~と思って探してみました。 この勉強重視と体力重視のところは見学などをしてお話を聞いたりすればハッキリすると思います(笑) やはり幼稚園によって「カラー」があり きっと行って見れば「ここはいいな~」とか「ここはちょっと違うかも」と感じるところがあるかと思いますよ。 私の知り合いは子供が「ココの幼稚園がいい!」と希望した子もいました♪ もし空いた時間で働きたいと思えば延長保育のあるところや、別料金でピアノやスイミングなどをやってくれるところもあります。 もし いつも行っている公園などがあれば そこにいる先輩お母さんたちに幼稚園情報を教えてもらうのもいいかもしれません。

kayo330
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 私も勉強よりは運動に力入れている幼稚園に魅力を感じます* 延長保育をしてくれる幼稚園があるのは知りませんでした!働いているので1番助かります!延長保育、体力重視の幼稚園子供の意見も聞きながら頑張って探してみます^_^*

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.7

幼稚園については地域によってかなり違いますよ。 私立幼稚園に通っている娘が入園するときの事を書きますね。 (1)幼稚園までの交通手段によります。 基本的にはどんなに離れた幼稚園でも大丈夫です。 ただ、通常の通園以外に、子供が具合が悪くなったとか、怪我をしたとかで、急にお迎えに行かなくてはいけない場合があります。 その時に、車を運転出来ないと遠い幼稚園は大変です。 (2)私の住んでいる地域では、願書の配布日は10月15日です。 入園可能人数分しか願書の配布をしない幼稚園と、ほしい人には全員に配布する幼稚園とあります。 人気のある幼稚園の場合、配布の時に並ぶか、提出の時に並ぶかの違いです。 娘が通う幼稚園では、入園人数分の願書しか配布しませんし、その願書のほぼ100%は在園児の弟妹、卒園時の子供、未習園児教室に通っていて優先入園を申し込んだ子供で埋まってしまいます。 (3)まず、未習園児教室や未習園児クラスというのが、ほとんどの幼稚園にあると思います。これに通っていると優先で入園させてもらえたりするんですよ。 見学は、幼稚園に電話をして、見学させてもらいたいと伝えます。幼稚園によって、○曜日の○時~というところもありますし、随時受け付けていますというところもあります。 体験は、入園が決まってからあります。制服を着て親は入園の説明会、子供は親と離れて先生と何時間か過ごします。 (4)入園願書提出日(11月)に、入園金と1年分の施設費を払いました。約10万円です。 この他に、制服や、学習用品、体操着など入園までに合計すると18万近くかかったと思います。 コチラの回答をみても分かるように、幼稚園によって、金額などは大きく違います。 まずは、通園範囲の幼稚園、すべてに電話でいろいろと聞いてみるのがいいですよ。 電話は通常保育が終わり、幼稚園も落ち着いた夕方がいいと思います。

kayo330
質問者

補足

回答ありがとうございます。 地域によっての願書配布日は決まっているのでしょうか?どこで確認とれるとか分かりますでしょうか?教えていただけると助かります。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.6

(1) 距離といっても、いわゆる公立小学校のような学区はありません。 通園バスのシステムがある幼稚園なら、通園バスが通るルート上の、バスが停まってくれる場所まで行くことができれば、あとは子供は友達や先生と一緒に園まで行きますしね。 ただ、ルートの最初の方だと、思ってるより早い時間に集合場所に行き、そこから園までバスに乗る時間が長くなりますので、それで退屈してしまうお子さんだと、しんどいかもしれません。 あと、通園バスがあるからって、すごく遠い園でも問題ないとは言い切れません。 何かの事情で、少し遅れて登園する場合や、発熱や家庭の用事などで早退する場合、通園バスではなく自分の足で通園することになります。 あと、親が幼稚園で用事がある場合(行事の見学など)、親は通園バスには乗りませんし、災害時は保護者が園まで迎えに行く可能性があります。 通園バス以外の通園手段が無いというのは苦しいです。 要するに、通園バスがあっても、万が一の場合は自分たちだけで通園できる(民間のバスなどの交通の便がある、も含む)という前提で、「家との距離は関係ない」です。 願書は、幼稚園でもらいます。 うーんと、これは、「市役所で配布&申し込む」などに対する方法でしょうか?だとしたら幼稚園で、という事になります。 郵送などに対応してもらえる場合もあります。いずれにしても、幼稚園に直接、問い合わせます。 体験や見学は、たいていあります。 ただ、どのような方法なのかは、園によります。 普段から、未就学園むけのプログラムをやっていて、それが体験の代わりだったり、見学というより説明会がメインだったり、運動会で未就園児の協議があったり……。 あとお金についてですが、園によって全然違います。 願書の先着順(願書入手の先着順、または願書提出の先着順)で、願書提出が実質的に入園許可?の場合は、願書提出と同時に入園金を払うこともあります。 希望者の願書は全員の分を受け付けて、面談などで人数を振り分ける園もあります。(お受験系でなくても)そういう場合、願書提出の際に検定料?みたいなのを払い、合格してから入学金って所もあります。 その他に、施設費とか諸雑費とか、一緒に払うことまおります。 このへんは、願書を入手すれば、金額や支払いのタイミングが書いてあると思います。

kayo330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。連絡遅くなりました。 幼稚園によって違うんですね>_< 変に考える前に近所の幼稚園どこにあるか散歩がてら探してみたいと思います!ありがとうございました*

  • shima40
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.5

お住まいの地域により違いがあるかと思いますので、私の勤めている幼稚園の情報です。 岩手県の某私立幼稚園です。 >幼稚園の場合家との距離は関係ないのでしょうか? 送迎をしていただければ距離は関係ありません。 バス通園を希望される場合は、距離によってはご希望にそいかねる場合があります。 目安として、本園の現在の状況ですと、走行距離約30km・1時間弱といった運行状況です。 >願書は幼稚園で貰うのですか? 直接来園でも結構ですし、郵送でもお送りしています。 次年度の願書は、10月1日配布となっています。 願書の受付は、11月1日からとなっています。岩手県では、早朝から並んで・・・という幼稚園があるという状況は、私が知っている情報では皆無です。 願書受付当日に簡単な面接を行い(当否を決める類のものではなく、お子さんの様子を伺う、という感じです)、ほとんど当日に入園許可という形になっています。 >体験や見学はあるのでしょうか? 願書提出前の”体験入園”は設定しておりませんが、親子で登園していただける”親子教室”を月1回行っています。12月までです。 見学は、10月に”見学説明会”を設定していますが、基本的には、いつでも結構です。ただし、行事などの都合で(この時期は、運動会、発表会、遠足等が続くため、特に。)対応できかねる場合もありますので、事前にご連絡を頂きたいです。 >入学金などの最初に用意しておいた方がいいだいたいの金額やいつ頃の支払いになるか 原則として、願書受付当日に入園料を頂いています。 その後、入園後の流れ等を説明する1月の”入園説明会”時に、施設費・年額の光熱水費を納入していただきます。 さらにその後、3月、お子さんと一緒に登園していただく”一日入園”時に、さきに注文していただいている教材・服装費を納入いただいています。 本園の場合ですと、総額で7万円弱~8万円強です。金額に差があるのは、教材・服装をお下がりで使用する場合の分です。 諸費用の納入は、本園の場合、「まとめて処理できれば事務手続きが簡略できる」という理由が主ですので、お話いただければ時期はいつでも構いません。 参考までに。

kayo330
質問者

補足

回答ありがとうございます。連絡遅くなりました。 だいたいでいいので幼稚園の運動会はいつになるか分かりますか?それに合わせて幼稚園行けるように準備したいと考えていますm(__)m

  • hits_pooh
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.4

幼稚園教諭です。 園によってかなり変わるとは思いますがうちの場合を。 1)距離について 毎日送ってきてくださるのであればどんなに離れていても構いません。 (過去に50キロくらい離れたところから毎日送ってきたご家庭がありました) 園バスにはある程度決まったルートと範囲があるので、近そうに思えても実は全然バスが通ってないことも考えられます。 2)願書について うちの自治体は10月15日が配布日になっています。 人気のあるところは既に予約が始まっていたり、当日夜中から並んでいないと願書をもらえないこともありますので、目星をつけた園があるなら早めに問い合わせた方がいいです。 直接園に取りに来ていただきます。 3)初期費用について うちの園は願書受付日(11月1日)に直接園まで持ってきて支払っていただきます。 確か総額で5~6万だと思います。 4)体験、見学について 多くの園が毎週未就園児のためのクラスや遊びの広場等、子育て支援の会を実施していると思います。 そういうものに参加したり、あと今はちょうど体験入園やら見学週間の全盛期ではないでしょうか? うちの園の体験入園はもう終わりましたが、現在見学週間です。 日に何組か見学に来ています。

kayo330
質問者

補足

回答ありがとうございます。連絡遅くなりました。 幼稚園に勤めていらっしゃるんですよね*保育園などは市役所で場所などを調べてもらえますが、幼稚園も市役所で自宅周辺の幼稚園の事を教えてもらえるのでしょうか?自宅周辺は歩いて探せますが他にもいい幼稚園があるかないか知りたいもので、、(。_。;)

noname#143036
noname#143036
回答No.3

こんにちは。幼稚園児がいます。 1.家との距離 まずお住まいの近辺の地図でも広報でもいいのでご自宅を中心にいくつくらい幼稚園があるかピックアップされるといいと思います。 バス(幼稚園の送迎バス)でないと通えない幼稚園、徒歩で通える幼稚園、いくつか候補ができると思います。どちらの園もふだんの日にふらっと様子を見に行きましょう。気に入った幼稚園が少し遠いところならばバスが通ってくれるかどうか聞きます。 たとえバスが通っていても、あまりに遠いとつらいかもしれません。幼稚園に行ってから熱をだして「迎えに来てください」なんていう電話もかかってきます。あまり遠いと迎えに行くのが大変です。保護者会や保育参観の日なども親は自転車か徒歩で行くわけですし。 2.願書など 気に入った幼稚園ができたら問い合わせするといいですよ。願書を郵送してくれるところ、所定の日に自分で願書をもらいに行くところなど色々です。 私は指定された期間(10月の最初のころ)に願書をもらいに行き、11月1日の朝に願書提出、9時から面接でした。願書は最初から定員分しか受け付けず、定員に達したところで締め切りでした。 面接に受かるとその場で入園金を支払いました。 人気のある園では早朝に整理券が配られてそれを持っていないと願書も受け付けてもらえないということもあります。できたら児童館や公園などで同じ年頃のお母さんから情報をもらったほうがいいと思います。 運動会やバザーも参考にはなるけれど、決め手はあくまで「ふだんの保育のようす」だと思います。今の時期なら園庭で水遊びするところも多いので冬より様子がよくわかると思います。前もって電話すれば快く園を案内してくれると思います。息子さんに合った幼稚園に入れるといいですね♪

kayo330
質問者

補足

回答ありがとうございます。遅くなりすみません。 あのぅ、保護者会や参観日は頻繁にあるのでしょうか?私は車がないので頻繁にあるのでしたら近場で考えるしかないですね;

  • sayrara
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

その自治体によっても違うと思いますが、もう少ししたら区や市の広報などに私立 公立の幼稚園の申し込み方法が載ると思います。 家との距離は関係ないですが(私立の場合)登園バスがある場合やあっても住む場所の近くまで来てもらえないなど幼稚園によってもいろいろです。めぼしいところをピックアップして見学に行くのが一番だと思います♪ これからの季節は運動会もあるし、その場合未就園児(これから入園予定の子供)の演目があって参加できる場合もあります。 園の雰囲気も分かると思うので参加できるなら行って見るといいですよ♪ 今からでも充分時間はあると思うので大丈夫だと思います。 願書も配りはじめる時期が決まっているので電話で確認して教えてもらえると思いますよ。 入学金は入園の申し込みをして入園許可が降りた時点で払い込みだと思います。他にも制服や学用品などのお金もあると思いますがそれは各幼稚園で違うと思うので確認してみると良いと思います。 初めての幼稚園選び、大変かと思いますが良いところが見つかると良いですね!

kayo330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遅くなりました。 運動会の演目に参加出来るのはいいですね*園の雰囲気分かるには1番かもしれません。 みなさんの幼稚園決める決め手になっているのはどういったところなのでしょうか?どこがウチの子に向いているか検討もつきません;;時間があると聞いて安心しました^_^ 焦らず探してみます。ありがとうございました。

  • purima
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.1

初めてのお子さんという事でドキドキですよね。 >幼稚園の場合家との距離は関係ないのでしょうか? 小学校の様に学区等ありませんから、好きな幼稚園を選べます。 家から通える範囲の幼稚園をまずはピックアップしましょう。 公立なのか私立なのかも調べましょう。 公立ならば例えば市のHPなどにも出ていると思います。 私立ですと幼稚園によっていろんな分野で違いますから、見学に行きたいという事を電話で問い合わせてみてはいかがですか? そうすれば幼稚園の方で都合のいい時間帯など指定してくるかと思います。 また、実際行った時に「初めての子なので何も分からなくて・・」という事を伝えると親切に教えてくれると思います。 >願書は幼稚園で貰うのですか? これも園によって違うと思います。 私の子の園では、あらかじめ電話で仮予約をすると、郵送、または近所の子を通して願書等が送られてきました。 お金のことに関しては、入園説明会と言うものがあると思います。 入園金のみ願書提出の日の支払いになるかもしれませんがそれ以外のもは、説明会の後だと思いますよ。

kayo330
質問者

お礼

回答ありがとうございまいた。遅くなりすみません。 本当初めてで何からどうすればいいのか全く分からなくて; ある程度理解はできました*HP見てみたいと思います!

関連するQ&A