- ベストアンサー
都内引越しと入園時期
- 都内での引越し後、幼稚園の入園時期についての質問です。
- 3歳と5歳の子供を持つ母親ですが、引越し後に新しい幼稚園に入園させる方法を知りたいです。
- また、願書の受け取りや入園手続きについても教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。小学校1年生の娘と、来年から幼稚園の息子がいます。 世田谷区の幼稚園の競争率が分からないのですが、 私が住んでいる府中市では、競争率の高い園がいくつかあります。 公立は2年保育なので、最初から3年保育を考えているお母さんには人気がなく、 10月を過ぎても、相談すれば入園できることも珍しくありません。 世田谷区内の幼稚園を、世田谷区のHPなどで調べて、 直接電話して尋ねるのが一番だと思います。 ・引っ越しの時期は12月ということ ・バス通園はあるのか ・来年の年長さんに関して、定員に空きがあるかどうか ・年中さんの3学期に関して、定員に空きがあるかどうか これらを確認した上で、パンフレット等を送ってもらい、 気に入った園を3ヶ所程度に絞って、 実際に現地を見に行かれると良いと思います。 相談して可能であれば、個別に見学に応じてくれる園もあります。 私の娘が通っていた園は、毎年希望者が多くて、7月には締めきっていました。 来年入園する息子のために、上の子が卒園してすぐに、入園のお願いは済ませていました。 先日の入園試験(試験といいつつも、クラス分けの参考程度の内容ですが)で、 「10月時点で、今年はまだ空きがあるので、知り合いがいたら紹介してほしい」 と言われて驚きました。こんなこと初めてみたいです。 上の子繋がりのママ友さんに、そのことを話したら(お互いの下の子も同級生) そのママ友さんも、お子さんを入園させるつもりの園が定員割れと聞いたそうです。 少子化なのか、たまたまなのか、そういう地域もありますので、 まずは園に直接相談するのが、一番の近道だと思います。 年中さんのお兄ちゃんを、3学期から通わせるかどうかは、どちらでも大丈夫ですよ。 #1さんがお書きのように、お下がりをもらえるメリットはありますよね。 バス通園で、毎日決まった人と顔を合わせるのなら、 3ヶ月程度のお付き合いでも、「お下がりをいただきたい」と言いやすいかもしれないですが、 私のように徒歩通園で、特に誰とも会うことなく、子供を送ればすぐに帰宅する毎日では、 親しい人ができにくいかもしれません。 3学期から通えば、入園金は年長さんから入るよりも、おそらくは若干高いし、 3ヶ月間の保育料もかかってきます。 どちらが得なのか、まずはパンフレットなどを見て確認されると良いです。 園を先に決めて、引っ越し先の物件をその近くに探すという方法もあると思うので、 引っ越し先が決まっていなくても、園について先に検討するのは、おかしなことではないですよ。 園の対応を見るチャンスだと思います。まずは電話してみてくださいね。
その他の回答 (1)
- z098
- ベストアンサー率13% (35/258)
幼稚園は義務ではないので行かない時期があっても大丈夫です^^。 でも引越し先の幼稚園がどのくらい入園が難しいかを考慮した方がいいと思います。 10月頃願書を出し、入園選考をされ、4月に入園という通常パターンだと競争率が高い場合がありますが、引っ越して来て途中入園した子は形だけの面談で入園できたりします。 また上のお子さんを引っ越してすぐに幼稚園に入れておけば、下のお子さんは兄弟枠(?)という形で他のお子さんと同じように入園選考はしますが、幼稚園的には顔パスみたいなものがあります^^v。 あと、年長になってからと思っていても、同じような状況で3学期から入園したお子さんが数人いて、質問者様のお子様の空きがなくなってしまっては大変です。 余談ですが、3学期のみでも卒園する子(現在の年長さん)をお持ちのお母様と仲良くなれるかも。 そうすれば帽子や体操着など譲ってもらえ、下のお子様の分を購入しなくてすみます^^;
お礼
ご回答ありがとうございます! やはり幼稚園は3学期だけでもいかせた方がいいですね! それに幼稚園に「兄弟枠」があるなんて知らなかったです。 とてもとても参考になりました。 最近は引越しの事ばっかり考えてしまい、毎日の子供との接し方がおろそかになっています。これじゃいけませんね。 気持ちが楽になりました。ありがとうございました!
お礼
とても丁寧に回答下さいましてありがとうございます! そうですね、一度園に相談してみた方がいいですよね。 聞くべき事も教えて下さって助かります。 とても参考になりました。 ありがとうございました。