• ベストアンサー

あなたにとってのお袋の味は何ですか?

タイトルどおりです。 「実家に帰ったとき、必ず母の作ったこれが食べたくなる。」 「ある料理をメニューで見かけたとき母を思い出す。」 「世の中いろいろおいしいものがあるんだろうけど、家の母が作るこの料理は誰がなんと言おうと世界一だと思ってる。」 ・・などなど、思いでも含めメニューを教えてください。エピソードなども大歓迎です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onasu25
  • ベストアンサー率28% (50/177)
回答No.13

ハンバーグです。 心が疲れたときも、 ハンバーグを食べると、元気になりました。 今は、結婚して離れていますが、 実家に帰ったとき、「何が食べたい?」と聞かれ、 即、「ハンバーグ」と答えました。 母の料理はどれもおいしいのですが、 小さいころは、食が細く、残してばかりだった私も、 ハンバーグだけは、全部食べていました。 思い出の味です。

kanichiomiya
質問者

お礼

大人になってもハンバーグって聞くとワクワクして、食べると何か心がほっとしますよね。あれはどうしてだろうっていつも思います。私の母は時々焦がしてましたが、この焦げた匂いもまた母の味って感じで・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (18)

回答No.19

No.14です、再び。お礼読ませていただきました。母は熊本出身です。馬のもつ煮もおそらく熊本のお料理です^^ 私の場合の作り方は、 1 馬のモツを一口大に切って、塩でもみ洗い 2 日本酒とお水で1時間ほどゆでる 3 ゆでこぼして軽く洗う 4 また日本酒とお水を入れて、今度はニンニクをたっぷり(1個くらい?1カケじゃなくて丸々1個、皮をむいて)入れてモツを2時間ほどゆでる 5 麦味噌を、薄すぎる味噌汁?というくらいの味になる量溶きいれる 6 半日煮込む(汁がとろとろになるくらい) 7 たっぷりのネギ(小口切)を散らしていただく という感じで、母も同じような作り方・材料のはずなのに味が違うんです(泣)愛情が足りないかなぁ(苦笑)

kanichiomiya
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。熊本ですか。馬の料理って多いんですか? 醤油か何かで煮るのかと想像していたんですが、味噌とは思いませんでした。麦味噌も初めて聞きました。そちらの地方、独特の味噌かしら。下ごしらえと煮込み時間だけで余裕で1日かかりますね。すごい料理だ。でもほんとにおいしそうですね。馬のもつってどこで手に入るのかな。スーパーにはなさそうな。 母や祖母と同じ材料を使って、脇についてもらって同じ料理作ってもなぜか味が違うんですよね。分かります。私は母の餃子、祖母の煮物を再現したいのですが、父の反応は「んー・・」でした。愛情なんでしょうかね・・うーん、母の味ほど難しいものはないかもしれませんね。丁寧に教えていただきまして、本当にありがとうございました。

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.18

煮込みハンバーグ とても柔らかく美味しい。 先日実家で作り方を習って近い味ができるようになりました。 味つきから揚げ ニンニクと醤油の味がついたから揚げで冷めても美味しい お弁当によく入っていました。 マリネ イカリング+オニオン+ピーマンが入った冷製のもの 母が昔、新しいレシピとして出してきて家族の評判が良く定着 太巻き 思い出の味です。 とくに幼稚園の頃、子供に食べやすいので お弁当に太巻き。運動会では必ずありました。

kanichiomiya
質問者

お礼

家で煮込みハンバーグが食べられるなんて・・素敵ですね。いいなあ。デミグラスソースとか使うのかな。きっと口の中でとろける様にやわらかいんでしょうね。あ、想像しただけで、よだれが・・すみません。 お弁当にから揚げはいってるとき先に食べますか?私は楽しみに最後まで取っておくほうでした。(あ、話がそれちゃった。) イカリングは私の父の大好物なので今度作ってみようと思います。おいしそうですね。 運動会で家族でお弁当食べたなぁ。懐かしい・・。 回答ありがとうございました。

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.17

No.3再びです。 私は好きな食べ物は何?と聞かれたら「母親の料理」 というくらい、母親が作ったものならなんでも好きです。母親はすごくキレイ好きなので台所が常にピカピカなんです。なので衛生的な面も合わせて、他人(お店含む)が作ったものがあまり好きじゃないんです。 ハンバーグのソースは焼き終わった後のフライパンを使って作ります。 残りの油には肉汁がいっぱいなのでもったいなから使います。油っぽいのが気になる場合は、お水を少し足して、いったん沸騰させてください。そのあとは、ソースとケチャップをお好みで入れて肉汁をからめます。味はかなり濃い目なのでお子様向きかも。 お好み焼きですが、実家は神戸なので関西風です。 キャベツにネギにてんかす、粉を出しでといて山芋をたっぷりいれる。ふわふわに作るコツは、粉とキャベツの混ぜるのは焼く直前にして、きっちり混ぜず軽くあえる感じにすることです。(テレビでやってました)具は盛りだくさん!常に3,4種類のせるものがあるんですよ! よければ試してみてください。

kanichiomiya
質問者

お礼

家と一緒だー!!家もフライパンの残りの肉汁使ってました。ソースとケチャップ・・これも同じです!奇遇ですなー。あのソースがまた「母の味」って感じなんですよね。 好きな料理は「母の料理」なんて自分の子供が言ってくれているのを知ったらお母さん、嬉しいでしょうね。なんて料理しがいのある子供だ!って感じだろうな。 お好み焼き、山芋は「たっぷり」入れるんですね。分かりました、今度作ってみます。てんかすも入れてみよう!(初の試み) 台所をぴかぴかにできる人は料理上手だという話を聞いたことがあります。回答者さんのお母さんはすばらしい料理人なんでしょうね。 再び回答ありがとうございました。

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.16

おはようございます。 我が母の味。それは「味噌汁」「冬の白菜漬け」「きんぴら」「煮物、おでん」 特に「煮物とおでん」は母のが一番だと思っております。本当に美味しい。 知人が何度も母のおでんを再現しようと格闘しましたが中々難しいようです。 前に母不在の実家に帰った折、家族に味噌汁を作ったのですが 「母ちゃんの味と同じだ」と言われた時は嬉しかったですね。 母の味は伝承したいと考えております。

kanichiomiya
質問者

お礼

白菜漬け大好きです!家でそれが出ると家族用の一皿一人で食べきってました。回答者さんにとって「冬の」がポイントなんですね。見てみたいなー。 そしておでん・・家でおでんが食べられるなんていいですね。私はおでんと言えばやはり大根が好きです。あと餅巾着と、それから・・ああ止まらない。 この冬、ぜひお宅にお邪魔させていただ・・冗談です。 回答者さんの家は冬でも暖かそうでいいですね。 回答ありがとうございました。

noname#204107
noname#204107
回答No.15

トマト入りカレー、でしょうか? 我が家のカレーはトマトが大量投入されます。 生であろうがホールトマトであろうが。 イタリアの家か?ってくらい(大袈裟)入れられることもあります。(何代遡っても日本人の家系。) 作ってる途中に、ルゥより先にトマトの大量投入を行うわけですから、すでにそこで別の料理が出来上がっています。(カレー材料トマト煮、みたいな。) 最終的にルゥが投入されたころには、普通のカレーが出来上がっているのですが、味がまろやかで美味しいです。 辛い物が苦手(というか、食べるのに時間がかかる)私としてはとても嬉しい料理です。 「今度教えてねー」と毎回言うのですが、毎回教えてもらいそびれ、いつになることやら・・・。

kanichiomiya
質問者

お礼

カレーにトマトを入れるのは初耳です。あっさりした感じのカレーになりそうですね。私はトマト以外なんか使うものないのか?!と言われるほどのトマト料理好きです。今度作ってみよう!(家の家系にもイタリア人はみたことないなぁ)「カレー材料トマト煮」って言葉気に入ってしまいました。回答者さん、「詳しい作り方わかったら、教えてください!!」 教えてもらうのは今です!今!! 回答ありがとうございました。

回答No.14

「馬のもつ煮」です。 母にとっては「父の味」の馬のもつ煮、私にとっては「お袋の味」です。3食これでもいいくらい好きです。自分でも作れますが、とにかく時間がかかるし、やっぱり母が作ったものの方が美味しいです。 実家で、何が食べたい?といわれると、「馬のもつ煮!」と答えます。が、「そんなの急に言われても作れる訳ないでしょ!」と却下されます・・・。

kanichiomiya
質問者

お礼

何ですか?「馬のもつ煮」って??馬のもつ・・始めて聞きました。モツなべとかのモツと違うんですよね。食べたい、見たいーー!!3食これでもいいくらいとなると、回答者さん、ほんとに好きなんですね。 気になるな・・。差し支えなかったら・・どちらの地方の方ですか?

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.12

私が実家に帰ると例え一日しかなくても、リクエストするのが、『お好み焼き』です。 28センチのフライパンで焼いてくれる、広島風のお好み焼き!! 広島風なのに、(大げさですけど)ぺったんこになるまで押して、カリカリになるまで焼いてもらい、おたふくソースとコショウをかけて食べる!!かなり美味いです!! お店で食べるのもなんて目じゃないです!! あ~~食べたくなってきた~~~!!!

kanichiomiya
質問者

お礼

28センチ・・大きいですよね? あの生地にオタフクソースかけたときの匂いってたまりませんよね!!お好み焼きのあとは紅しょうがをつまむのが好きです。なんかお口さっぱりになって、もう思い残すことはない・・て感じになるなー。うーん家によってお好み焼きの味って違うんでしょうね。色んな家のを食べてみたいなぁ。 回答ありがとうございました。

回答No.11

「おふくろ」の味ではなく 「おばあちゃん」の味でもいいですか? うちの母親は イタリアンが好きで、 私の物心ついた時には イタリア料理の 日々でした・・・・ ピザとか パスタとか。 なので、私はあえて「おばあちゃん」の 味、で答えます。 ・ 五目豆   おなべでことこと、大豆とお野菜、昆布を   にてくれました。少し甘めの汁が   おいしかったです。 ・ 和風カレーライス   おばあちゃんのカレーは和風だしが   効いてて さらさらした お蕎麦屋さんの   カレーの味でした。 咀嚼力のよわい   おじいちゃんは そのルーをおかゆに   かけて食べていました。

kanichiomiya
質問者

お礼

私大豆が好きで、五目豆が出ると豆ばっかり、すくって取ってました。・・で、予定通り「まめばっかとるな」と怒られてました(毎回) あの「薄す過ぎず濃すぎず」飲もうと思えば飲めるくらいのあの汁がまたなんともうまい!! お蕎麦屋さんのカレーって独特ですよね。あれが家で食べれたんですか。うーんうらやましいです。 回答ありがとうございました。

  • deme-king
  • ベストアンサー率22% (32/142)
回答No.10

私は『混ぜご飯』ですね。 ニンジン・シイタケ・ゴボウ・油揚げ等・・・ 甘しょっぱく煮て、もち米とうるち米を混ぜて炊いた固めのご飯に、ちょっとづつ汁を入れながら合わせていきます。 家でお祭りや人寄せがあるときは、必ずといっていいほど作っていて、これがでてくると妙にワクワクしました。今でも作ってはくれるのですが、出来上がるまでの段階が色々と面倒で、昔ほど作ってはいないそうです。 もう1つは『ネギ味噌』です。 ネギにはこだわりがあって、スーパーなどで売っているネギは駄目で、私の地元で作っている水かけ菜の所にあるネギでなくてはいけないんです。匂いが強いので味噌と混ぜるとちょうどいいかんじです。 お醤油・削り節・味噌(麹味噌・ダシなし)をいれて混ぜるだけですが、母が作ったもののように味がうまくいかないんですよ。これがあると飯が進みます。

kanichiomiya
質問者

お礼

混ぜご飯、うるちともち米混ぜると言うのは始めて聞きました。もち米だけだとちょっと重いけど混ぜるとちょうどよさそう・・。しいたけ、ごぼう、油揚げ・・私の好物が・・。ヨダレ出そーです。 ねぎ味噌あったら、ご飯3杯軽くいけそ(女です) 回答ありがとうございました。

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.9

19歳・男 オフクロは仕事でなかなか帰ってこないので、「おばあちゃん」の味で・・・。 1)肉じゃが 最近あまり作らないが、私が目標の試験に合格した時、しこたま食わせてくれる。 マネて作ってみたが、煮崩れしちゃう。 2)イワシの生姜煮 イワシを生姜・酒・しょうゆ・酢をベースに煮込んだシンプルな料理。 骨まで柔らかく、バリバリいける。 ご飯のおかずに最高。 私が初めて作れた料理。 3)てんぷら 豆腐のてんぷらを始めて食べた。 問答無用のうまさだった。 私も練習してるが、全然うまくいかない。 4)味噌汁 コレはもうナニモノにも換えられない。 豆腐の味噌汁と漬物と銀メシ。 日本人ならこの組み合わせに感動する。 こんなかんじですね。 ちなみに、オフクロは料理ヘタクソ。 あまりにもヘタだったので、私が準備したことも多い。

kanichiomiya
質問者

お礼

おお、お袋の味の代表とも言われる(言われてない?)肉じゃが!!「しこたま食わせてくれる」素敵な祖母と孫の姿が容易に頭に浮かびます。おばあちゃんも合格嬉しかったんでしょうね。 いわしの生姜煮というのは始めて聞きました。魚くささがなさそうな感じ。どのくらい煮込むのでしょうか。骨まで食べれると言うのは魅力ですね。 てんぷらを揚げるおばあちゃんて、すごい・・!豆腐のてんぷら私も食べてみたいー!練習して、マスターして、今度教えてください!! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A