- ベストアンサー
抽象的なことですが、何かあるのでしょうか?(長文です)
最近、お墓参りに行かなくてはと、そういう思いが強いのです。両親二人とも同じ出身地で、先祖代々のお墓もその出身地にあります。島なのでそこに行くには船しかありません。半日くらいかかります。 お墓参りは両親が毎年行ってます。でも私は5年前くらいに行ったきりで行ってません。そういう後ろめたい気持ちが自分自身にあるのかもしれません。 母方の祖父は昭和20年5月に戦死して、今年は戦後60年と、テレビや新聞で特集をしていたので、その影響かもしれません。 終戦記念日が終わって、その話は急速に減ってきましたが、私の気持ちは益々強くなってきました。 自分や周りに何か良くないことでも起こるのでしょうか? こういった気持ちになったり、体験した方はいらっしゃいますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しばしばありますよ・・・ 何となく、何だから、お墓参りにと思う訳では無いのですが、長い事、じーちゃん、ばーちゃんに挨拶してないなー。また、墓参り以降かなーと言う感じです。 でも、そんな時でも、時間が取れない事もありますので、 そんな時は、空向いて、 じーちゃん、ばーちゃんご機嫌さん! 元気にしてる? また、ちゃんとお墓参りにもいくからねー。時間が出来るまでまっててねー。 とか、最近こんな事あったよー。また、改めて報告に行くわねー。って感じで、お話します。 私の所は、本家も、我が家もしばしばお墓参りに行っているので、そんな感じで、思えるかも知れませんが、聞いた話では、たまに、どうしても、そう言う気持ちになるからと、気がせいて、お墓に行ってみた所、お墓の石が倒れていたとか、荒れ放題の中にあったとか、そう言う話を聞いたりしますので、何となく、お墓に何かがあって、貴方に来て欲しい、気付いて欲しいって言う時に、胸騒ぎがする事があるって言うのがあるそうです。 だから、もしも、ずっと、誰もお墓参りに行ってないとか、様子を見てないとか言う状況であれば、ちょこっと、足を運んであげるのも、いいかもしれません。 お寺などにお願いしてある場合は、管理してくれているので、その心配もないと思いますが・・・ それと、祖先からすれば、とても、可愛い孫や、子孫を、お墓参りに来ないからと言う理由で、何かよく無い事を起こしてやろうなんて事はありませんから、そう言うのは、あまり心配ないと思います。 何処に居ても、ご先祖さまを大事に思えれば、あまり、お墓に行くと言う事だけにとらわれなくてもいいと思いますよ。
その他の回答 (1)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 やはりあると思います。 私の父親の実家のある土地で、先祖の墓がある墓地でしたが、長年手入れを怠って供養もろくにしていなかったたために、小高い場所にあるお墓の墓石が下に転げ落ちてきたということがありました。 これは祖先が怒っていると思い、地元の人を含めて親戚ですぐに、墓石を戻し、墓の周囲の草むしりや手入れをして、念入りに供養してからは墓石も転げ落ちてくることもなくなったとのことです。 科学的には説明は出来ませんが、やはり、祖先があってこそ現在の自分がいるので、祖先の供養は大切だなと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 NO.1さんのお礼にも書いたのですが、お墓を移す計画があって、それで移す前に来て欲しいって思ってるのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 お墓の前で手を合わせるだけが供養じゃないですよね。 両親の郷里に親戚もいますし、両親自身も年に一度は必ず墓参りをしていますので、荒れているとは思いませんが、近々行ってみたいと思います。 あと父方のお墓だけは両親が今住んでる近くに移そうかと考え中のようです。 母の方は母の姉夫婦が見ているので問題ないようです。