- ベストアンサー
未婚でも結婚予定のある女性は不利?
転職活動中の26歳・女性です。 今は未婚ですが半年程先に結婚を控えています。 前職では女性社員が結婚や出産でほとんど辞めてしまう職場だった為、結婚後も働く方の多い職場へ就職を希望しております。 面接時、結婚予定についてなど相手から聞かれることは滅多にないのですが、勤務地希望を現在の住まいからはやや遠い結婚後の住居の近くで出しているため、「なぜ?」という質問になると答えざるをえなくなっております。 最近、最終面接を受けましたが結婚の話が出たあたりから雲行きが怪しくなりました。その会社は既婚女性でも活躍しているとアピールされているところでしたが。。 やはり予定であっても敬遠されるのでしょうか?また勤務希望地の「なぜ?」という問いに対してどのように回答するのが良いのか、経験のある方がおられたら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
回答No.3
noname#32788
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 結論から言いますと、面接を受けた会社から内定の連絡をいただくことができました。Yummmmyさんの仰る通り、正直に予定を話した上でそれでも長く仕事を続けていきたいと話したことが逆に良かったようです。 ありがとうございました。素直に仕事をしたいと伝えてよかったと自信がつきました。