- ベストアンサー
業者をやめて 直接取引してしまいましたが・・・・?
業者のチラシで知った土地です。 業者に購入の意思を示し 登記簿謄本を入手したところ 父の友人の所有地でした。父はすぐに友人の自宅に行き 業者を除いて 父と友人とで 直接取引を約束してから あっという間に 私の名義で現金で購入してしまいました。私や土地の所有者から業者には 一切通知していませんが 私は業者に対し すまぬと思っています。私は業者に対し何らかの支払いの義務があると感じますが 実際はどうなのでしょうか? 購入金額は1500万円です。所有権の移転は完了しています。仲介の手数料とか ・・・? その他の支払いがあれば 教えてください。 互いに近くに住むことになるので 双方が納得して解決したいと願っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 まったくの非礼と私は認識しておりますので 当初の 業者さんのチラシで購入したとすれば 土地代はともかく 手数料等 正しい計算で支払ってお詫びしたいとおもいます。本当にありがとうございます。