• 締切済み

不登校の中学生 高校 全日制か通信制か悩んでます

不登校の中学3年生です。 未だに進路が決まってません…。 全日制の高校か、通信制の高校か悩んでます。 私は将来、やりたいことがあるので地元の国立(または県立)大学の医学部保健学科に行きたいと思ってます。 もちろんどちらに進んでも、大学合格は自分の努力次第ということは分かってます。 通信制(公立)は、高認を受けると単位として認定されるそうです。 なので、高認を受けようと思ってます。 又、3年で卒業するのも可能です。 通信になった場合は、バイト、通信講座(進研ゼミとか)をしてみようと思ってます。 参考書なども買って、今までの所を埋めながら勉強していこうと思ってます。 全日制の高校は、中高一貫校へ通っているので併設の高校になります。 外部生のみか外部生と一緒になるか選べるのですが、進学するのであれば内部生と一緒のクラスにしようと思ってます。 その方がレベルが高いからです。 といっても、高校はかなり偏差値が低いです。 国公立の合格者も年に10人いればいいほうで…。 その点がちょっと気になります。 気になるのが、私は今、中学の勉強が半分くらいしか出来てません。 全日制へ行くのが一番いいのは分かってるのですが、この状態で行っても授業はさっぱりだろうし、また不登校になってしまいそうで怖いです。 (昔から学校が嫌い(勉強は好きな方です)で、小学校もしょっちゅう不登校になってました) 何度もやり直そう!と思って新しい所に飛び込んでましたが、上手く行ったことがありません。 全日制を一度退学してしまうと、就職の時に苦労するとネットでみたいので不安です。 又、今年から妹が私立中に行く予定です。 高校への進学の場合、制服が変わるので購入したり、教科書を買ったりすると…かなりの額になると思います。 それで「やめる」という事になったら両親に申し訳ないです。 一度私学→私学の転校もしてますし…。 通信制は、大学へのサポートが全くないので、そこがちょっと不安です。 両親は「しっかり相談しよう」と言ってくれてます。 通信制にあまり悪いイメージ(以前見学へ行きました)はないようで、学費の安さにかなり驚いてました…(^^; バイトも雇ってくれる所があるかが分かりません。 私は何を基準に考えて選べばいいのでしょうか…? よければアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

通信制高校は理系志望者には望ましくありません。 公立の医学部保健学科なら、理科がIIまで2科目入試で必要になるでしょう。 ところが、通信制高校では数学III、化学II・生物II、物理IIが開講されていないはずです。 理系科目は高校で授業を受けていることが、とても大切です。 もしも、通学制の高校に通えなくなってしまったときには途中で通信制に移るのは仕方ないですが、初めから通信制というのは避けるほうが無難です。 3年間で卒業可能な定時制高校がないか、探してみて下さい。 もしも、昼間定時制高校があれば、その方が良いと思います。 県立高校なら学費が殆どかかりません。 >国公立の合格者も年に10人いればいいほうで…。 これは、決して偏差値が低い学校ではありません。 その中学で、中ほどの成績を維持できているのなら内部進学をしても大丈夫でしょうが・・・・・・。 中学の内容が半分しか出来ていないなら、期末テストなどで合格点を取る事が可能なのか?疑問です。 自分の今の学力に合った学校の自分の力に合ったクラスに入った方が良いと思います。 ともあれ、中学の学習内容を、英語・数学を中心に総復習しておきましょう。 通信制高校なら、県立ではなく、私立で理科IIが開講されている学校を探した方が良いでしょう。 私立でも、少しは理科IIがある学校もありますので。 学費は卒業までの3年間で100万円ほど見ておけば大丈夫ですから、今の中高一貫校に進学するよりも少なくて済みます。

  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.2

はじめまして。 養護学校の教員をしています。 進路については、なかなか難しい問題だと思います。 じっくり考えてほしいところですね。 個人的には、学校が嫌というあたりのことを当事者の方から詳しく聞きたくなってしまいますが…個々により事情は違うでしょうし、あまり語りたくもないでしょうから。 大事なことは、意志の強さと持続力です。 どういう環境であれば、それが一番発揮できるでしょうか。 また、どういうことで、続かなかったのでしょうか。 一番適応できそうな環境を選ぶことが良いのかも知れません。 ただ、 どこに行くにしても、こらえ性と努力の持続は必須条件かと思います。 それがあるかどうかについて、考えてみましょう。 要するに自分に合わない部分に我慢できるかどうか、ということですね。 そこを超えられたら伸びるし、我慢できなければどこかで沈むでしょう。 よい選択ができるよう願っています。

ashitakana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校が嫌というのは、昔からだったので自分でも理由がよく分からないんです。 今まで色々な事(転校、別室登校など)をしてきましたが、行ったり行かなかったりです。 不登校の原因を見つける(克服する)為に全日制に行ったとしても途中で不登校になってしまうと思うんです。 でも、通信制に行ったらひょっとしたら社会に出る時に苦労するんじゃないか…と悩んでます。 一番適応出来そうな場所ですか…。 良い選択が出来るようにしっかり考えてみます。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.1

不登校なのは集団生活ができないからではないですか? このまま進学しても、また不登校になるのは目に見えています。 この点の改善に目を向けずに、ラクする事しか考えていない。 また、集団生活から逃げているようでは就職できない。 ここで足踏みしても、不登校になった原因を解決する方を優先するべきである。 いっその事、家から出て自活した方がいいと思います。 そうすれば、コスト面の厳しさもしっかり認識できます。

ashitakana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 集団生活が出来ないとは私自身思ってないのですが…。 確かに、不登校になった原因の解決が優先ですよね。

関連するQ&A