- 締切済み
不登校の高校受験
私は明日から学校に行くのをやめようと思います。つまり不登校になるということです。 私は中三で今までは全日制の私立高校を受験するつもりでしたが、不登校ということになると、受験以前に入れないと思うので、通信制を考えています。 本当は残り少しだし、学校に行くのがベストなのは分かっています。でも、この選択肢をどうしても取りたいので、「学校に行けば解決」というような回答は控えていただきたいです。 ↓すいません、ここからが質問です。 1.静岡県の通信制の高校を沢山教えて頂きたいです。(通えるのは静岡市内です)出来れば、1番人気の高い高校や、おすすめの高校も聞きたいです。 2.通信制の仕組みも調べたのですがよくわからないので、教えて頂きたいです。 3.通信制の場合、学校見学、学校説明会等ありますか?行かないと入れないということは無いですよね?決めたのが今の時期なので不安です。 今将来何を目指していくのかというのは具体的に定まっていませんが、高卒の肩書きって言うのですかね…なんというか……とにかく、高校を卒業したとみなされるように、勉強を頑張りたいなと思います。なので、詳しい条件などはあまり指定できないです。 前置きが長く、カテゴリ違い、拙い文章で申し訳ありません。 カテゴリに関しては静岡の情報が欲しかったので、このようにさせて頂きました。 出来れば、多くの方の回答を頂きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
NO.3さんの横ですが、 卒業は出来ますが、入学は断られます。 先ず以て欠席日数が多ければ40日以上、 県立都立府立いかなる学校も、受かりませんなぜなら不登校は来なくなるからで。 私学なら入れますが、フツウに考えて、県立から私学の転校は認められるが(降格)私立から公立への転校は認められません。入学不可です。しかしながら、あなたの希望する学校や単位、NPO、工業高校などは入学は出来ます。しかし、単位は認められず1からです。あなたの今の中学が、田舎ならどこに行ったかすぐにバレます。だから取りあえず公立に進み決めたらどうですか。 ご自分から評価を下げず行ける学校を 選びなさい。 公立よりも私立の方が生活態度が厳しく、 また授業の質も悪いです。 通信は、生活困窮者や、貧乏のため進学を諦めた再チャレンジ組が7割で、他は不登校などです。家庭のきんせんめんで問題がないなら、わざわざ選ぶ必要もなく あなたが勉強がしたいなら、独学よりも教えて貰うのが1000倍楽だと思った方がいい。今から欠席すると100日を越えるから家庭訪問なり、三者面談なり、まあ面倒くさいことになるねえ。取りあえずあなたの時代は、高校学費無償だから、行ける高校に行けばいいよ。あなたが不登校になろうとする原因は、もう習うこと(勉強することが無い)からでしょう? イジメなどなくただの気分的な物なら物は考え用だよね。 人生長いから後悔の無いようにねぇ。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20693)
義務教育だったら 不登校でも卒業になります。 そうすると 普通に全日制の高校を受験できます。 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/6306/sin/koukou.html 安心してください。
お礼
ありがとうございます。そうなんですね…知りませんでした…
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
1知らない。こんなことぐらい自分で調べなさい。 2主に月2回のスクーリングと、レポート。第四種郵便になるので1通15円学内で投函も可。 3学校見学説明会など無い。NPO団体ならあるかもしれない。県立なら面接に行くだけ。なぜここを選んだか、説明する。だいたいお気の毒に大会になる。試験は無い。1年で脱落者が約半数いる。600人はいっても300人に減る。 勉強は基本的に出来ないなぜ半数が脱落するのか! それは勉強が付いていけなくなるから。 上位5%のみ大学へ進学できる。 勉強がしたいなら、普通科がいいだろう。 とにかく学校で勉強出来る量が少ないので独学になるし、スクーリングも単位数を自分でコントロールし、卒業しなければならず、友達なんか出来ないと思いなさい。 将来何も考えてないなら、普通科がいいだろう。無限の可能性がある。3年間って長いぞ。
お礼
御丁寧に回答して下さりありがとうございます。とても参考になりました。
通信制じゃなくて単位制じゃダメ? 静岡中央高校が単位制で様々な人を受け入れているイメージ
お礼
全然大丈夫です。 静岡中央高校…なるほど…とても参考になりました。ありがとうございます。
お礼
2度も回答ありがとうございます。公立……考えてみます。