• ベストアンサー

製本機について

こんにちは。 私は教育関係の仕事をしているのですが、教材としてのテキストなどを自分で美しく作れたなぁと思っています。そこで、業務用ではなく、個人用の簡易製本機を探しています。この1週間くらいいろんなサイトを回って製本機の種類と相場をだいたい把握したのですが、やっぱり高い買い物になりそうなので、実際に目で見て、さわって、また使っている人の感想などが聞けるようなら聞いた上で購入したいと考えています。 そこで、もし、個人用の製本機(どのような種類でもかまいません)をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ使用感やお勧めの機種などを教えていただきたいと思います。また、実際に店頭で製本機を販売しているお店(実はこれがよく分からず一番知りたい)などをご存知の方は教えていただきたいと思います。(ちなみに私は東京都在住です) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

性能の比較はわからないのですが、取り急ぎ。 大き目の文房具屋さんなら、1つか2つは置いていると思うのですが、 店頭で検討できるとすると、 銀座の伊東屋(ごぞんじですよね?) 本店だけでなく、道路はさんだ裏のデザイン関係のほうも覗かれると いいかもしれません。 オフィスデポ(店舗の所在地はサーチエンジンで検索してください) にもあります。同じ製品ならこちらのほうが安いです。 東急ハンズにも店によってはいくつか置いています。 伊東屋では、本文や表紙用の用紙(厚いものや丸背用のもの)も豊富。 東急ハンズでも表紙用の紙を売っています。

debuzou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 伊東屋、行ったことはありませんが知っています。 ぜひ一度覗いてみたいと思います。 東急ハンズも新宿や池袋あたりをまわってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#2748
noname#2748
回答No.2

現在でも販売されているかどうかは不明ですが、オーム電機から、TB-315という簡易製本機が出ていました。私はマニュアルなどをプリントアウトした際に使用していますが。専用の表紙を使うもので、表紙の背にあたる部分にホットボンドが塗布されていて、表紙にとじる紙をセットし本体に載せると内蔵されたヒーターによりホットボンドが溶け接着する仕組みです。最初に機械を余熱(3分程度)してやる必要がありますが、その後は一冊あたり20秒程度で製本できます。専用のカバーには閉じる厚さに応じて種類があり、最大で2センチ程度の厚さまで綴じられます。操作もとても簡単ですし、割としっかりと製本できます。 現在でもカバーの入手は可能なので本体も販売されているかもしれません。ちなみに私はトステムビバというホームセンターで購入し価格は確か¥3000程度だったとおもいます。

debuzou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3000円というのは安くて魅力的です。 ぜひ探してみたいと思います。 分かりやすい説明、ありがとうございました。

関連するQ&A