• ベストアンサー

電力の単位であるワットの由来は?

子供が電気について調べています。  電力の単位であるワットは、蒸気機関車などの発明をしたワットの名前が由来だとわかり、簡単なワットについての本を読みましたが、なぜワットが単位になったのかがわかりません。  電気の発明に関係ないのになぜ?と子供に聞かれて困っています。 分かる方ぜひ教えてください。  ボルト、アンペアについては、由来もよくわかりませんでした。 こちらもぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

N0.1の方がおっしゃるように電力のワットは仕事率に由来するものです。 ボルトはボルタ電池の発明者アレッサンドロ・ボルタ、 アンペアは右ネジの法則を発見したアンドレ・マリー・アンペールに由来します。 下記URLを御参照ください。 尚、このご質問は「物理」または「科学」のカテゴリーでお聞きになった ほうが、回答を得やすいと思いますよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ワット_(単位)
hitami
質問者

お礼

質問がどこに分類されるのかもわからなくて、困りました。 でも回答していただけてよかったです。  このHPの説明を、私がどの程度子供にわかりやすく説明できるか 頑張らないと・・・。

その他の回答 (2)

回答No.2

ボルトとアンペアは http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ja1kpw/data7.htm を参照ください。 ワットは蒸気機関を発明した…と記載がありますが、蒸気機関は発電機にも、応用されているので、その関係でワットなのではないでしょうか(推測ですみません)。

hitami
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

 Wは電力の単位でもありますが、仕事率の単位でもあります。 仕事率とは、ある時間内に一定の仕事量(≒エネルギー)を 行う能力を示すもので、出力とも呼ばれます。 PS(馬力)も仕事率の単位であると言えば、 しっくり来るのではないでしょうか?

hitami
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございました。