党首選で買収は禁止されているか?
総選挙が終わって、民主党の党首選がごたごたなっているのを見て、ふと思った疑問です。
普通の選挙は公職選挙法で買収が禁止されていますが、政党の党首選は買収は禁止されているものなのでしょうか?
ちょっと調べてみたのですが、自民党と社民党の党則には罰則という項目自体がなさそうです。
党首選の規約が細々決まっているのかもしれませんけど...
民主党の党則は発見できませんでした...
先日、あるテレビで、ほりえもんが選挙後のことについて語っていて、「自民党の党員は100万人。年会費が4000円だったから、40億円あれば半数を占める党員を入れられて、総裁になれる。金で総理大臣になれる」なんて言ってまして、党首選で買収が禁止されていなければ、理屈としては、それもできなくもないなぁ、と思った次第です。
お礼
ありがとうございます。 もしネットでの選挙活動が出来れば若者も気軽に選挙、立候補できるようになるかもしれませんね☆ 改訂して欲しいです。 まぁ今の選挙は金がかかりすぎなのがいけないと思いますが。。。