- ベストアンサー
母親がうつ病?
50代後半の母親が、何かにつけてクヨクヨ・メソメソとして、ネガティブな発言をしては一人で落ち込みます。 齢をとると気弱になるとは言いますが、やはり更年期障害からくる「うつ病」なのでしょうか? もともとまじめな性格で、うつ病になる気はある方だとは思います。 問題なのは、 1.一緒に暮らしていなくて、自分も忙しいのじっくり と相手をしてあげる余裕が無いこと。 2.母親は自営業をしていますが、気が沈むと数日間そ 仕事すら放棄してしまうこと。 のんびりと何もしないで生活するということは難し い現状です。 3.毎回同じようなことで悩み、それが仕事や過去のこ と等、考えてもどうにもならないことが多いので、 ネガティブな話を聞かされてばかりなこちらもイラ イラして、ついキツイ言葉を浴びせてしまうこと。 自分の中の我慢もかなり限界にきています…。 病院に連れていった方が良いのでしょうか? また、連れていくならどのような病院・科に行くべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- maria1956
- ベストアンサー率36% (109/297)
回答No.4
- salharzbaum
- ベストアンサー率20% (140/698)
回答No.3
- 7921
- ベストアンサー率7% (17/215)
回答No.1
お礼
具体的なアドバイスをありがとうございます。 キツイ言葉は言わないよう心がけます。 近所の病院探してみます。